遥か、昔 生きた無色の生命 何度も同じ太陽を見てきたのだろう
はるか 、 むかし いき た むしょく の せいめい なんど も おなじ たいよう を みて きたのだろう
Haruka 、 Mukashi Iki ta Mushoku no Seimei Nando mo Onaji Taiyou wo Mite kitanodarou
正しさはいつの世も消えるかただ、
ただし さはいつの よ も きえ るかただ 、
Tadashi sahaitsuno Yo mo Kie rukatada 、
溢れる生命力と暁の一瞬!
あふれ る せいめいりょく と あかつき の いっしゅん !
Afure ru Seimeiryoku to Akatsuki no Isshun !
歩みを速め行く 一人の影
あゆみ を はやめ いく ひとり の かげ
Ayumi wo Hayame Iku Hitori no Kage
浅い呼吸 幸福は悲壮と化して
あさい こきゅう こうふく は ひそう と かし て
Asai Kokyuu Koufuku ha Hisou to Kashi te
彼は残り僅かな光を追って
かれは のこり わずか な ひかり を おって
Kareha Nokori Wazuka na Hikari wo Otte
願っていた 不器用な程に強く
ねがって いた ぶきよう な ほど に つよく
Negatte ita Bukiyou na Hodo ni Tsuyoku
「鳴呼、ここは創造の果て」と君は言う
「 めい こ 、 ここは そうぞう の はて 」 と くん は いう
「 Mei Ko 、 kokoha Souzou no Hate 」 to Kun ha Iu
目が眩む程の 悲しみを乗せて
め が くらむ ほど の かなしみ を のせ て
Me ga Kuramu Hodo no Kanashimi wo Nose te
満たされた 掌の影が
みた された てのひら の かげ が
Mita sareta Tenohira no Kage ga
また 枯れた 暁を残して
また かれ た あかつき を のこし て
mata Kare ta Akatsuki wo Nokoshi te
探していた 一片の羽根は
さがし ていた いっぺん の はね は
Sagashi teita Ippen no Hane ha
未だ在るか? 掲げた意思と共に
いまだ ある か ? かかげ た いし と ともに
Imada Aru ka ? Kakage ta Ishi to Tomoni
その手で握りしめていたもの
その てで にぎり しめていたもの
sono Tede Nigiri shimeteitamono
気付けばそれは 唯一の暁
きづけ ばそれは ゆいいつ の あかつき
Kizuke basoreha Yuiitsu no Akatsuki
大切なものは初めから生きていた
たいせつ なものは はじめ から いき ていた
Taisetsu namonoha Hajime kara Iki teita
遥かな日々の上
はるか な ひび の うえ
Haruka na Hibi no Ue
今はただ 一片の覚悟を
いま はただ いっぺん の かくご を
Ima hatada Ippen no Kakugo wo
刻んでいた 暁を残して
きざん でいた あかつき を のこし て
Kizan deita Akatsuki wo Nokoshi te
目が眩む程の 溢れる生命力を 鮮やかな暁が照らして
め が くらむ ほど の あふれ る せいめいりょく を せん やかな あかつき が てら して
Me ga Kuramu Hodo no Afure ru Seimeiryoku wo Sen yakana Akatsuki ga Tera shite