眠りの浅い朝の回路 埃にまみれてるカイト
ねむり の あさい あさ の かいろ ほこり にまみれてる かいと
Nemuri no Asai Asa no Kairo Hokori nimamireteru kaito
フワフワの音が眠ってる
ふわふわ の おと が ねむって る
fuwafuwa no Oto ga Nemutte ru
そこはかとなく日々は続き
そこはかとなく ひび は つづき
sokohakatonaku Hibi ha Tsuzuki
左利きの犬がまさに 片足引きずり笑ってる
ひだりきき の いぬ がまさに かたあし びき ずり わらって る
Hidarikiki no Inu gamasani Kataashi Biki zuri Waratte ru
太陽と空の間 静かに開いた世界に
たいよう と そら の かん しずか に ひらい た せかい に
Taiyou to Sora no Kan Shizuka ni Hirai ta Sekai ni
憧れてしまったんだろうか
あこがれ てしまったんだろうか
Akogare teshimattandarouka
赤い煉瓦をそっと積み上げて
あかい れんが をそっと つみあげ て
Akai Renga wosotto Tsumiage te
遠き日の魔法をかけてみる
とおき にち の まほう をかけてみる
Tooki Nichi no Mahou wokaketemiru
丸い地球の裏側なら これで行ける
まるい ちきゅう の うらがわ なら これで いけ る
Marui Chikyuu no Uragawa nara korede Ike ru
そして少年は一握りの
そして しょうねん は ひとにぎり の
soshite Shounen ha Hitonigiri no
オレンジ色の砂を蒔いた
おれんじ しょく の すな を まい た
orenji Shoku no Suna wo Mai ta
黄金色に輝く音を いつか奏でよう
こがねいろ に かがやく おと を いつか かなで よう
Koganeiro ni Kagayaku Oto wo itsuka Kanade you
ある朝の記憶も僅か 懐かしきワルツも遥か
ある あさ の きおく も わずか なつかし き わるつ も はるか
aru Asa no Kioku mo Wazuka Natsukashi ki warutsu mo Haruka
カラカラと音が流れてる
からから と おと が ながれ てる
karakara to Oto ga Nagare teru
無邪気に笑う人の影と 無情に唄う木々の合図
むじゃき に わらう にん の かげ と むじょう に うたう きぎ の あいず
Mujaki ni Warau Nin no Kage to Mujou ni Utau Kigi no Aizu
またとない色を手に入れる
またとない しょく を てにいれ る
matatonai Shoku wo Teniire ru
太陽と空を抱いた 世界にほんの少しの
たいよう と そら を だい た せかい にほんの すこし の
Taiyou to Sora wo Dai ta Sekai nihonno Sukoshi no
明かりを灯せるだろうか
あかり を ともせ るだろうか
Akari wo Tomose rudarouka
赤い煉瓦をそっと積み上げて
あかい れんが をそっと つみあげ て
Akai Renga wosotto Tsumiage te
もう一度魔法をかけてみる
もう いちど まほう をかけてみる
mou Ichido Mahou wokaketemiru
幼さ故の過ちなど これで消える
よう さ ゆえの あやまち など これで きえ る
You sa Yueno Ayamachi nado korede Kie ru
そして少年は一握りの
そして しょうねん は ひとにぎり の
soshite Shounen ha Hitonigiri no
オレンジ色の砂を蒔いた
おれんじ しょく の すな を まい た
orenji Shoku no Suna wo Mai ta
黄金色光る夕暮れに 音を重ねよう
こがねいろ ひかる ゆうぐれ に おと を おもね よう
Koganeiro Hikaru Yuugure ni Oto wo Omone you