少女は花売り
しょうじょ は はなうり
Shoujo ha Hanauri
靴屋の角に立つ
くつや の かく に たつ
Kutsuya no Kaku ni Tatsu
両手にいっぱい
りょうて にいっぱい
Ryoute niippai
花を抱えてた
はな を だえ てた
Hana wo Dae teta
世の中 不景気で
よのなか ふけいき で
Yononaka Fukeiki de
ひとつも売れなくて
ひとつも うれ なくて
hitotsumo Ure nakute
キレイな花さえ
きれい な はな さえ
kirei na Hana sae
もう 萎れてく
もう しおれ てく
mou Shiore teku
床に臥(ふ)す(床に臥(ふ)す)
とこ に が ( ふ ) す ( とこ に が ( ふ ) す )
Toko ni Ga ( fu ) su ( Toko ni Ga ( fu ) su )
母親に(母親に)
ははおや に ( ははおや に )
Hahaoya ni ( Hahaoya ni )
食べさせるパンを
たべ させる ぱん を
Tabe saseru pan wo
買う金がない
かう きん がない
Kau Kin ganai
お願い 神様
お ねがい かみさま
o Negai Kamisama
願いをひとつだけ
ねがい をひとつだけ
Negai wohitotsudake
いつまでも そう萎れない
いつまでも そう しおれ ない
itsumademo sou Shiore nai
強い花ください
つよい はな ください
Tsuyoi Hana kudasai
夕日が落ちても
ゆうひ が おち ても
Yuuhi ga Ochi temo
オオカミの声がしても
おおかみ の こえ がしても
ookami no Koe gashitemo
人影なくても
ひとかげ なくても
Hitokage nakutemo
ずっと立っていた
ずっと たって いた
zutto Tatte ita
どこかの紳士が
どこかの しんし が
dokokano Shinshi ga
金貨を差し出して
きんか を さし だし て
Kinka wo Sashi Dashi te
一番キレイな
いちばん きれい な
Ichiban kirei na
花をくれと言った
はな をくれと いっった
Hana wokureto Itsutta
腕の中(腕の中)
うで の なか ( うで の なか )
Ude no Naka ( Ude no Naka )
探しても(探しても)
さがし ても ( さがし ても )
Sagashi temo ( Sagashi temo )
イキイキした花は
いきいき した はな は
ikiiki shita Hana ha
どこにもない
どこにもない
dokonimonai
お願い 神様
お ねがい かみさま
o Negai Kamisama
大きく首振って
おおき く くび ふって
Ooki ku Kubi Futte
萎れてる花は売れません
しおれ てる はな は うれ ません
Shiore teru Hana ha Ure masen
少女は泣いていた
しょうじょ は ない ていた
Shoujo ha Nai teita
少女の涙は
しょうじょ の なみだ は
Shoujo no Namida ha
キラキラ輝いてた
きらきら かがやい てた
kirakira Kagayai teta
土の上 落ちた雫は
つち の うえ おち た しずく は
Tsuchi no Ue Ochi ta Shizuku ha
宝石に変わった
ほうせき に かわ った
Houseki ni Kawa tta
少女は花売り
しょうじょ は はなうり
Shoujo ha Hanauri
靴屋の角に立つ
くつや の かく に たつ
Kutsuya no Kaku ni Tatsu
それは心がキレイな
それは こころ が きれい な
soreha Kokoro ga kirei na
萎れない花売り
しおれ ない はなうり
Shiore nai Hanauri