ハドソン河を
はどそん かわ を
hadoson Kawa wo
見下ろすパーク
みおろ す ぱーく
Mioro su pa^ku
せり出したベンチにいつもいた
せり だし た べんち にいつもいた
seri Dashi ta benchi niitsumoita
風に吹かれながら
かぜ に ふか れながら
Kaze ni Fuka renagara
女は
おんな は
Onna ha
静かに西の空を見る
しずか に にし の そら を みる
Shizuka ni Nishi no Sora wo Miru
何を失い
なにを うしない
Naniwo Ushinai
何を手にした?
なにを てに した ?
Naniwo Teni shita ?
自分の心に
じぶん の こころ に
Jibun no Kokoro ni
問いかけてた
とい かけてた
Toi kaketeta
夕陽マリー
ゆうひ まりー
Yuuhi mari^
誰かがそう呼ぶ
だれか がそう よぶ
Dareka gasou Yobu
黄金(こがね)色した
おうごん ( こがね ) しょく した
Ougon ( kogane ) Shoku shita
華奢なその背中
きゃしゃ なその せなか
Kyasha nasono Senaka
あれはマリー
あれは まりー
areha mari^
沈む太陽よ
しずむ たいよう よ
Shizumu Taiyou yo
今日 一日
きょう ついたち
Kyou Tsuitachi
しあわせだったか?
しあわせだったか ?
shiawasedattaka ?
コンテナ船が
こんてな ふね が
kontena Fune ga
影になるまで
かげ になるまで
Kage ninarumade
一番星 どこかで待っているよ
いちばん ほし どこかで まって いるよ
Ichiban Hoshi dokokade Matte iruyo
時に笑い 泣いて
ときに わらい ない て
Tokini Warai Nai te
女は
おんな は
Onna ha
1人で夢の涯(はて)を知る
1 にん で ゆめ の がい ( はて ) を しる
1 Nin de Yume no Gai ( hate ) wo Shiru
やりたかったこと
やりたかったこと
yaritakattakoto
やり残したこと
やり のこした こと
yari Nokoshita koto
いくつ数えたら
いくつ かぞえ たら
ikutsu Kazoe tara
明日は来る
あした は くる
Ashita ha Kuru
夕陽マリー
ゆうひ まりー
Yuuhi mari^
ここらじゃ噂よ
ここらじゃ うわさ よ
kokoraja Uwasa yo
ホントの名前は
ほんと の なまえ は
honto no Namae ha
誰も知らないの
だれも しら ないの
Daremo Shira naino
あれはマリー
あれは まりー
areha mari^
まるでついてない
まるでついてない
marudetsuitenai
どんな今日でも
どんな きょう でも
donna Kyou demo
生きててよかった
いき ててよかった
Iki teteyokatta
夕陽マリー
ゆうひ まりー
Yuuhi mari^
誰かがそう呼ぶ
だれか がそう よぶ
Dareka gasou Yobu
遠くを眺める
とおく を ながめ る
Tooku wo Nagame ru
やさしい眼差し
やさしい まなざし
yasashii Manazashi
たぶんマリー
たぶん まりー
tabun mari^
闇に包まれても
やみ に つつま れても
Yami ni Tsutsuma retemo
今日 一日
きょう ついたち
Kyou Tsuitachi
しあわせだったよ
しあわせだったよ
shiawasedattayo