虹が出たよ
にじ が でた よ
Niji ga Deta yo
雨上がりの空
あめあがり の そら
Ameagari no Sora
校舎の
こうしゃ の
Kousha no
左の端の彼方
ひだり の はじ の かなた
Hidari no Haji no Kanata
下を向いて
した を むい て
Shita wo Mui te
泣き続けていい
なき つづけ ていい
Naki Tsuzuke teii
遠くの街から
とおく の まち から
Tooku no Machi kara
晴れて来る
はれ て くる
Hare te Kuru
悲しみの雲
かなしみ の くも
Kanashimi no Kumo
少し待てば
すこし まて ば
Sukoshi Mate ba
隙間から
すきま から
Sukima kara
漏れるように
もれ るように
More ruyouni
光が射すよ
ひかり が さす よ
Hikari ga Sasu yo
心に…
こころ に …
Kokoro ni …
君を守りたい
くん を まもり たい
Kun wo Mamori tai
僕の腕の中
ぼく の うで の なか
Boku no Ude no Naka
太陽になって
たいよう になって
Taiyou ninatte
微笑みの虹を待とう
ほほえみ の にじ を まと う
Hohoemi no Niji wo Mato u
君を守りたい
くん を まもり たい
Kun wo Mamori tai
強く抱きしめて
つよく だき しめて
Tsuyoku Daki shimete
溢れた
あふれ た
Afure ta
涙の一滴(ひとしずく)が
なみだ の いってき ( ひとしずく ) が
Namida no Itteki ( hitoshizuku ) ga
七色に輝くよ
なないろ に かがやく よ
Nanairo ni Kagayaku yo
つらいことが
つらいことが
tsuraikotoga
降り注いだ日は
おり そそい だ にち は
Ori Sosoi da Nichi ha
大きな傘差して
おおき な かさ さし て
Ooki na Kasa Sashi te
そばにいる
そばにいる
sobaniiru
やさしさは風
やさしさは かぜ
yasashisaha Kaze
過ぎた後で
すぎ た あとで
Sugi ta Atode
濡れていた
ぬれ ていた
Nure teita
土の上や
つち の うえ や
Tsuchi no Ue ya
その頬が乾くように…
その ほお が かわく ように …
sono Hoo ga Kawaku youni …
僕にできるのは
ぼく にできるのは
Boku nidekirunoha
虹を探すこと
にじ を さがす こと
Niji wo Sagasu koto
この空のどこか
この そら のどこか
kono Sora nodokoka
しあわせの橋が架かる
しあわせの はし が かか る
shiawaseno Hashi ga Kaka ru
僕にできるのは
ぼく にできるのは
Boku nidekirunoha
輝いた
かがやい た
Kagayai ta
君へのその思いを
くん へのその おもい を
Kun henosono Omoi wo
一瞬 伝えること
いっしゅん つたえ ること
Isshun Tsutae rukoto
君を守りたい
くん を まもり たい
Kun wo Mamori tai
僕の腕の中
ぼく の うで の なか
Boku no Ude no Naka
太陽になって
たいよう になって
Taiyou ninatte
微笑みの虹を待とう
ほほえみ の にじ を まと う
Hohoemi no Niji wo Mato u
君を守りたい
くん を まもり たい
Kun wo Mamori tai
強く抱きしめて
つよく だき しめて
Tsuyoku Daki shimete
溢れた
あふれ た
Afure ta
涙の一滴(ひとしずく)が
なみだ の いってき ( ひとしずく ) が
Namida no Itteki ( hitoshizuku ) ga
七色に輝くよ
なないろ に かがやく よ
Nanairo ni Kagayaku yo
愛は目に見えても
あい は めに みえ ても
Ai ha Meni Mie temo
すぐに消えて行くよ
すぐに きえ て いく よ
suguni Kie te Iku yo
愛は泣きたい時
あい は なき たい とき
Ai ha Naki tai Toki
きっと 見えて来るよ
きっと みえ て くる よ
kitto Mie te Kuru yo