昔々 栄えし国の
むかしむかし さかえ し くに の
Mukashimukashi Sakae shi Kuni no
王子がひとり狩りへと出た
おうじ がひとり かり へと でた
Ouji gahitori Kari heto Deta
禁忌の森に入り
きんき の もり に いり
Kinki no Mori ni Iri
崖に足を取られて
がけ に あし を とら れて
Gake ni Ashi wo Tora rete
気が付けば月も落ちぬ夜
きが づけ ば がつ も おち ぬ よる
Kiga Zuke ba Gatsu mo Ochi nu Yoru
そのとき眩暈のなか 近づくのは金色の姿
そのとき げんうん のなか ちかづ くのは きんいろ の すがた
sonotoki Gen\'un nonaka Chikazu kunoha Kin\'iro no Sugata
気高く聳えた角 一頭の神々しい牡鹿
けたか く そびえ た かく いちず の こうごうし い おしか
Ketaka ku Sobie ta Kaku Ichizu no Kougoushi i Oshika
不思議な光に向け 若者は我を失くしたように
ふしぎ な ひかり に むけ わかもの は われ を なく したように
Fushigi na Hikari ni Muke Wakamono ha Ware wo Naku shitayouni
弓を構えて 狙いを定めて
ゆみ を かまえ て ねらい を さだめ て
Yumi wo Kamae te Nerai wo Sadame te
撓む弦に鋼の矢
たわむ げん に こう の や
Tawamu Gen ni Kou no Ya
命など惜しまぬと
いのち など おし まぬと
Inochi nado Oshi manuto
鹿は銀いろの声で云う
しか は ぎん いろの こえ で いう
Shika ha Gin irono Koe de Iu
だがこの森守るわたしが
だがこの もり まもる わたしが
dagakono Mori Mamoru watashiga
死ねばすべては茨となり
しね ばすべては いばら となり
Shine basubeteha Ibara tonari
おまえの都も滅びるだろう
おまえの みやこ も ほろび るだろう
omaeno Miyako mo Horobi rudarou
心臓を突き
しんぞう を つき
Shinzou wo Tsuki
金の首と剥いだ皮
きん の くび と むい だ かわ
Kin no Kubi to Mui da Kawa
勇んで城に運ばれる
いさん で しろ に はこば れる
Isan de Shiro ni Hakoba reru
幾年か経ち王子は王に
いくねん か へち おうじ は おう に
Ikunen ka Hechi Ouji ha Ou ni
戦破れ国は衰え
せん やぶれ くに は おとろえ
Sen Yabure Kuni ha Otoroe
茨伝う城壁
いばら つたう じょうへき
Ibara Tsutau Jouheki
嘆き交わす人々
なげき まじわ す ひとびと
Nageki Majiwa su Hitobito
愛も幸も遠去かりゆく
あい も さち も えん きょ かりゆく
Ai mo Sachi mo En Kyo kariyuku
やがては喰うものまで 底を尽き飢えと渇きのなか
やがては くう ものまで そこ を ことごとき うえ と かわき のなか
yagateha Kuu monomade Soko wo Kotogotoki Ue to Kawaki nonaka
森へと訪えども朽ちた木々 芽のひとつもなく
もり へと おとなえ ども くち た きぎ め のひとつもなく
Mori heto Otonae domo Kuchi ta Kigi Me nohitotsumonaku
泉も涸れ 獣の影さえなくただ風が通り
いずみ も かれれ けもの の かげ さえなくただ かぜ が とおり
Izumi mo Karere Kemono no Kage saenakutada Kaze ga Toori
疲れ頽れ ふと目を上げれば
つかれ すたれ ふと め を あげ れば
Tsukare Sutare futo Me wo Age reba
黄金の幼き牡鹿
おうごん の おさなき おしか
Ougon no Osanaki Oshika
あなたは父の仇
あなたは ちち の あだ
anataha Chichi no Ada
いつかと同じ声が響く
いつかと おなじ こえ が ひびく
itsukato Onaji Koe ga Hibiku
でも屍と化した国を
でも しかばね と かし た くに を
demo Shikabane to Kashi ta Kuni wo
再び甦らせるのは
ふたたび よみがえら せるのは
Futatabi Yomigaera serunoha
あなたをおいては誰もいない
あなたをおいては だれも いない
anatawooiteha Daremo inai
永遠の わたしのこの血肉で
えいえん の わたしのこの ち にく で
Eien no watashinokono Chi Niku de
国人を救えるだろう
くにびと を すくえ るだろう
Kunibito wo Sukue rudarou
命は捧げましょう
いのち は ささげ ましょう
Inochi ha Sasage mashou
鹿は銀いろの声で鳴く
しか は ぎん いろの こえ で なく
Shika ha Gin irono Koe de Naku
王は涙をこぼしながら
おう は なみだ をこぼしながら
Ou ha Namida wokoboshinagara
やわらかな胸へと矢を射る
やわらかな むね へと や を いる
yawarakana Mune heto Ya wo Iru
あの日の過ちを心から懺悔して
あの にち の あやまち を こころ から ざんげ して
ano Nichi no Ayamachi wo Kokoro kara Zange shite
悔い改めた王は禁色の光と生きる
くいあらため た おう は きん しょく の ひかと いき る
Kuiaratame ta Ou ha Kin Shoku no Hikato Iki ru
死ぬまで二頭のアラ皮
しぬ まで にとう の あら かわ
Shinu made Nitou no ara Kawa
纏いつづけながら
まとい つづけながら
Matoi tsuzukenagara