木漏れ日舞う 鳥のさえずり
き もれ にちぶ う とり のさえずり
Ki More Nichibu u Tori nosaezuri
朝陽にかがやく 光の輪の庭
あさひ にかがやく ひかり の わ の にわ
Asahi nikagayaku Hikari no Wa no Niwa
きこえてくるの やさしいソプラノのあの声
きこえてくるの やさしい そぷらの のあの こえ
kikoetekuruno yasashii sopurano noano Koe
パラソルの影の中 ほほえむ女よ
ぱらそる の かげ の なか ほほえむ おんな よ
parasoru no Kage no Naka hohoemu Onna yo
オルゴールの 蓋をあければ
おるごーる の ふた をあければ
orugo^ru no Futa woakereba
よみがえりし世界 かぐわしき時間
よみがえりし せかい かぐわしき じかん
yomigaerishi Sekai kaguwashiki Jikan
小さな頃 ときめく夢
ちいさ な ごろ ときめく ゆめ
Chiisa na Goro tokimeku Yume
悲しみを知った今も
かなしみ を しった いま も
Kanashimi wo Shitta Ima mo
胸の傷みに 涙するたび
むね の いたみ に なみだ するたび
Mune no Itami ni Namida surutabi
それは 光の花 心に咲く
それは ひかり の はな こころ に さく
soreha Hikari no Hana Kokoro ni Saku
あの瞳のよに
あの ひとみ のよに
ano Hitomi noyoni
目を閉じれば 帰ってゆく
め を とじ れば かえって ゆく
Me wo Toji reba Kaette yuku
愛するものに囲まれ
あいす るものに かこま れ
Aisu rumononi Kakoma re
いつの日にか 思い出を恋うる
いつの にち にか おもいで を こう る
itsuno Nichi nika Omoide wo Kou ru
あれは はるかな国
あれは はるかな くに
areha harukana Kuni
宝石より 美しきものよ
ほうせき より うつくし きものよ
Houseki yori Utsukushi kimonoyo
咲き乱れる マリーゴールド
さき みだれ る まりーごーるど
Saki Midare ru mari^go^rudo
天使の羽根音 おさな子の眠り
てんし の はね おと おさな こ の ねむり
Tenshi no Hane Oto osana Ko no Nemuri
奏でているの 子守歌の旋律
かなで ているの こもりうた の せんりつ
Kanade teiruno Komoriuta no Senritsu
はるかに 過ぎし日は 鳶色
はるかに すぎ し にち は とび しょく
harukani Sugi shi Nichi ha Tobi Shoku
甘きゆめの庭で遊ぶ あの日
あまき ゆめの にわ で あそぶ あの にち
Amaki yumeno Niwa de Asobu ano Nichi