ガラスのビルに突き刺され 病んでゆく青空
がらす の びる に つき ささ れ やん でゆく あおぞら
garasu no biru ni Tsuki Sasa re Yan deyuku Aozora
鳩血色(ピジョンブラッド)の雲の切れ端が 地上に落下する
はと けっしょく ( ぴじょんぶらっど ) の くも の きれはし が ちじょう に らっか する
Hato Kesshoku ( pijonburaddo ) no Kumo no Kirehashi ga Chijou ni Rakka suru
地球は 1999 宇宙ステイション
ちきゅう は 1999 うちゅう すていしょん
Chikyuu ha 1999 Uchuu suteishon
ゆがんだ机で鍵(キー)を打つ アリス達のレジスタンス
ゆがんだ つくえ で かぎ ( きー ) を うつ ありす たち の れじすたんす
yuganda Tsukue de Kagi ( ki^ ) wo Utsu arisu Tachi no rejisutansu
夢という名のウサギを探しても
ゆめ という めい の うさぎ を さがし ても
Yume toiu Mei no usagi wo Sagashi temo
どこにでもある愛じゃ物足りない
どこにでもある あい じゃ ものたりない
dokonidemoaru Ai ja Monotarinai
毒薬を一滴(ひとしずく)だけ
どくやく を いってき ( ひとしずく ) だけ
Dokuyaku wo Itteki ( hitoshizuku ) dake
切なさの器に盛って
せつな さの うつわ に さかって
Setsuna sano Utsuwa ni Sakatte
時代は WonderLand
じだい は WonderLand
Jidai ha WonderLand
自堕落な美貌の少年たちは人形愛(ピュグマリオン)
じだらく な びぼう の しょうねん たちは にんぎょう あい ( ぴゅぐまりおん )
Jidaraku na Bibou no Shounen tachiha Ningyou Ai ( pyugumarion )
追われる夢ばかり見る 愛情不振の落とし子たち
おわ れる ゆめ ばかり みる あいじょう ふしん の おと し こ たち
Owa reru Yume bakari Miru Aijou Fushin no Oto shi Ko tachi
都市(とかい)は 1999 月影ラビリンス
とし ( とかい ) は 1999 つきかげ らびりんす
Toshi ( tokai ) ha 1999 Tsukikage rabirinsu
どんなに時が過ぎても 変わらないもの必ずあるわ
どんなに とき が すぎ ても かわ らないもの かならず あるわ
donnani Toki ga Sugi temo Kawa ranaimono Kanarazu aruwa
指が触れたらそっと絡めあって
ゆび が ふれた らそっと からめ あって
Yubi ga Fureta rasotto Karame atte
古代に生きた野獣(けもの)になりましょう
こだい に いき た やじゅう ( けもの ) になりましょう
Kodai ni Iki ta Yajuu ( kemono ) ninarimashou
満ちてゆく夜毎の月も
みち てゆく よる ごとの がつ も
Michi teyuku Yoru Gotono Gatsu mo
またすぐに欠ける運命(さだめ)よ
またすぐに かけ る うんめい ( さだめ ) よ
matasuguni Kake ru Unmei ( sadame ) yo
メガロ ポリス アリス 愛ヲ
めがろ ぽりす ありす あい を
megaro porisu arisu Ai wo
毒薬の滴を受けて
どくやく の しずく を うけ て
Dokuyaku no Shizuku wo Uke te
くちびるが甘く融ろける
くちびるが あまく ゆう ろける
kuchibiruga Amaku Yuu rokeru
満ち足りた今宵の月も
みち たり た こよい の がつ も
Michi Tari ta Koyoi no Gatsu mo
またすぐに欠ける運命(さだめ)よ
またすぐに かけ る うんめい ( さだめ ) よ
matasuguni Kake ru Unmei ( sadame ) yo