立てば芍薬 座れば牡丹
たて ば しゃくやく すわれ ば ぼたん
Tate ba Shakuyaku Suware ba Botan
歩くなら揺れる虞美人草(コクリコ)
あるく なら ゆれ る ぐびじんそう ( こくりこ )
Aruku nara Yure ru Gubijinsou ( kokuriko )
踊るのは金の蓮の上
おどる のは きん の はす の うえ
Odoru noha Kin no Hasu no Ue
莟めく小さな足
かん めく ちいさ な あし
Kan meku Chiisa na Ashi
菊花の綸子 捲れば蜥蜴が
きっか の りん こ まくれ ば とかげ が
Kikka no Rin Ko Makure ba Tokage ga
腿に這う想い煩い
もも に はう おもい わずらい
Momo ni Hau Omoi Wazurai
葉に露の涸れる間もなくて
は に つゆ の かれれ る かん もなくて
Ha ni Tsuyu no Karere ru Kan monakute
招く風 夜来香
まねく かぜ よる らい かおり
Maneku Kaze Yoru Rai Kaori
奇なるものです
き なるものです
Ki narumonodesu
出逢いも別れも
であい も わかれ も
Deai mo Wakare mo
たとえ一夜でも
たとえ いちや でも
tatoe Ichiya demo
あなたの名前を聞かせて下さい
あなたの なまえ を きか せて ください
anatano Namae wo Kika sete Kudasai
喋喋喃喃 恋の愉しみは
ちょう ちょう なん なん こい の たのし みは
Chou Chou Nan Nan Koi no Tanoshi miha
秘めやかに咲く花の
ひめ やかに さく はな の
Hime yakani Saku Hana no
命ほど短いもの
いのち ほど みじかい もの
Inochi hodo Mijikai mono
愛愛燦燦 燃え尽きるように
あい あい さん さん もえ ことごとき るように
Ai Ai San San Moe Kotogotoki ruyouni
たった今を生きればいいだけ
たった いま を いき ればいいだけ
tatta Ima wo Iki rebaiidake
他に何もない
ほかに なにも ない
Hokani Nanimo nai
希むべきものは
まれ むべきものは
Mare mubekimonoha
ここは魔都
ここは まと
kokoha Mato
上海の暮れ泥む宵闇
しゃんはい の くれなずむ よいやみ
Shanhai no Kurenazumu Yoiyami
隠す背には蜷局巻いて舞う
かくす せ には にな きょく まい て まう
Kakusu Se niha Nina Kyoku Mai te Mau
龍神か 爪でなぞれば
りゅうじん か つめ でなぞれば
Ryuujin ka Tsume denazoreba
艶やかな膚の上
つや やかな はだ の うえ
Tsuya yakana Hada no Ue
微か嗅ぎ取るは血のにおい
かすか かぎ とる は ち のにおい
Kasuka Kagi Toru ha Chi nonioi
野暮な拳銃(ピストル) 枕に仕舞えば
やぼ な けんじゅう ( ぴすとる ) まくら に しまえ ば
Yabo na Kenjuu ( pisutoru ) Makura ni Shimae ba
掌に 燻らす煙管
てのひら に いぶら す えんかん
Tenohira ni Ibura su Enkan
何もかも朧霞む頃
なにも かも ろう かすむ ごろ
Nanimo kamo Rou Kasumu Goro
行き交うは百鬼夜行
いき まじう は ひゃっきやぎょう
Iki Majiu ha Hyakkiyagyou
奇なるものです
き なるものです
Ki narumonodesu
出逢いは運命
であい は うんめい
Deai ha Unmei
あなたが殺めた
あなたが さつ めた
anataga Satsu meta
お人の名前はお忘れでしょうか
お にん の なまえ はお わすれ でしょうか
o Nin no Namae hao Wasure deshouka
轟轟哀哀 愛の悲しみを
とどろき とどろき あい あい あい の かなしみ を
Todoroki Todoroki Ai Ai Ai no Kanashimi wo
その胸は抱えたことなど
その むね は だえ たことなど
sono Mune ha Dae takotonado
ありはせぬでしょうね
ありはせぬでしょうね
arihasenudeshoune
戀戀爛爛 一瞬たりとも
こい こい らん らん いっしゅん たりとも
Koi Koi Ran Ran Isshun taritomo
消えたことのない怨讐を
きえ たことのない えん しゅう を
Kie takotononai En Shuu wo
果たすこの刻に
はた すこの きざに
Hata sukono Kizani
ふるえる指先
ふるえる ゆびさき
furueru Yubisaki
あとは魔夢(ゆめ)上海の
あとは ま ゆめ ( ゆめ ) しゃんはい の
atoha Ma Yume ( yume ) Shanhai no
闇に紛れるだけなのに
やみ に まぎれ るだけなのに
Yami ni Magire rudakenanoni
喋喋喃喃 恋の思い出は
ちょう ちょう なん なん こい の おもいで は
Chou Chou Nan Nan Koi no Omoide ha
散り急ぎ咲く花の
ちり いそぎ さく はな の
Chiri Isogi Saku Hana no
命ほど儚すぎて
いのち ほど ぼう すぎて
Inochi hodo Bou sugite
愛愛燦燦 仇のあなたは
あい あい さん さん あだ のあなたは
Ai Ai San San Ada noanataha
なぜ恋しい男(おひと)に似ている
なぜ こいし い おとこ ( おひと ) に にて いる
naze Koishi i Otoko ( ohito ) ni Nite iru
懐かしい声で
なつかし い こえ で
Natsukashi i Koe de
わたしを呼ぶのか
わたしを よぶ のか
watashiwo Yobu noka
満ちる魔都上海の
みち る まと しゃんはい の
Michi ru Mato Shanhai no
匂い立つ花闇
におい たつ はな やみ
Nioi Tatsu Hana Yami