この肉体朽ち果てて
この にくたい くち はて て
kono Nikutai Kuchi Hate te
蟲棲む土となっても
むし すむ つち となっても
Mushi Sumu Tsuchi tonattemo
追憶の粒子たち
ついおく の りゅうし たち
Tsuioku no Ryuushi tachi
卵となり蝶となる
たまご となり ちょう となる
Tamago tonari Chou tonaru
また死んでまた生まれ
また しん でまた うまれ
mata Shin demata Umare
君と出逢えるだろうか
くん と であえ るだろうか
Kun to Deae rudarouka
違わずに交じる指
ちがわ ずに まじ る ゆび
Chigawa zuni Maji ru Yubi
火を点せ曲がり角 六道ヶ辻
ひ を させ まがり かく りくどう つじ
Hi wo Sase Magari Kaku Rikudou Tsuji
地獄谷堕ちて悪行の数
じごくだに おち て あくぎょう の かず
Jigokudani Ochi te Akugyou no Kazu
饑えど渇けど減らず餓鬼の河
き えど かわけ ど へら ず がき の かわ
Ki edo Kawake do Hera zu Gaki no Kawa
畜生這う行方に外道みち
ちくしょう はう なめがた に がいどう みち
Chikushou Hau Namegata ni Gaidou michi
猛者ども夢亡き修羅阿修羅
もさ ども ゆめ なき しゅら あしゅら
Mosa domo Yume Naki Shura Ashura
浸す闇の survivalism
ひたす やみ の survivalism
Hitasu Yami no survivalism
月光観音が導く
げっこう かんのん が みちびく
Gekkou Kannon ga Michibiku
苦艱彩り一世の極色
く かん いろどり いっせい の きょく しょく
Ku Kan Irodori Issei no Kyoku Shoku
童子昇天羽衣の五衰
どうじ しょうてん はごろも の ご すい
Douji Shouten Hagoromo no Go Sui
脳内から amphetamine
のうない から amphetamine
Nounai kara amphetamine
動脈へと紡ぐ極楽
どうみゃく へと つむぐ ごくらく
Doumyaku heto Tsumugu Gokuraku
この世でもあの世でも
この よ でもあの よ でも
kono Yo demoano Yo demo
閉ざされた“現在”のように
とざ された “ げんざい ” のように
Toza sareta “ Genzai ” noyouni
手探りで前を向く
てさぐり で まえ を むく
Tesaguri de Mae wo Muku
ぼくらは独りのまま
ぼくらは ひとり のまま
bokuraha Hitori nomama
また生きてまた死んで
また いき てまた しん で
mata Iki temata Shin de
何処へと続くのだろう
どこ へと つづく のだろう
Doko heto Tsuzuku nodarou
巡り合う渡り合う
めぐり あう わたり あう
Meguri Au Watari Au
迷い途 鬼ばかり 六道輪廻
まよい と おに ばかり りくどう りんね
Mayoi To Oni bakari Rikudou Rinne
いまのうちに出来るだけ
いまのうちに できる だけ
imanouchini Dekiru dake
その手を強く握っていよう
その て を つよく にぎって いよう
sono Te wo Tsuyoku Nigitte iyou
光と影今生過去未来
ひかと かげ こんじょう かこ みらい
Hikato Kage Konjou Kako Mirai
皇子と巫女前世現世来世
おうじ と みこ ぜんせ げんせい らいせ
Ouji to Miko Zense Gensei Raise
戀うる限り無き nirvana
こう る かぎり なき nirvana
Kou ru Kagiri Naki nirvana
悟るべきものは幻想か
さとる べきものは げんそう か
Satoru bekimonoha Gensou ka
この五臓 流れ果て
この ご ぞう ながれ はて
kono Go Zou Nagare Hate
蓮(はな)咲く水となっても
はす ( はな ) さく みず となっても
Hasu ( hana ) Saku Mizu tonattemo
霊魂の抜け殻は
れいこん の ぬけ から は
Reikon no Nuke Kara ha
雨となり空(くう)となる
あめ となり そら ( くう ) となる
Ame tonari Sora ( kuu ) tonaru
また生まれまた死んで
また うまれ また しん で
mata Umare mata Shin de
君と出逢えるだろうか
くん と であえ るだろうか
Kun to Deae rudarouka
逝き違う擦れ違う
いき ちがう すれちがう
Iki Chigau Surechigau
うつそみは転げ墜ち 六道ヶ坂
うつそみは ころげ おち りくどう さか
utsusomiha Koroge Ochi Rikudou Saka
いまのうちに出来るだけ
いまのうちに できる だけ
imanouchini Dekiru dake
君をもっとずっと抱いていよう
くん をもっとずっと だい ていよう
Kun womottozutto Dai teiyou
この世でもあの世でも
この よ でもあの よ でも
kono Yo demoano Yo demo
閉ざされた“現在”のように
とざ された “ げんざい ” のように
Toza sareta “ Genzai ” noyouni
手探りで前を向く
てさぐり で まえ を むく
Tesaguri de Mae wo Muku
ぼくらは独りのまま
ぼくらは ひとり のまま
bokuraha Hitori nomama
また生きてまた死んで
また いき てまた しん で
mata Iki temata Shin de
いつまで続くのだろう
いつまで つづく のだろう
itsumade Tsuzuku nodarou
巡り合う渡り合う
めぐり あう わたり あう
Meguri Au Watari Au
迷い途 鬼ばかり 六道輪廻
まよい と おに ばかり りくどう りんね
Mayoi To Oni bakari Rikudou Rinne
この肉体朽ち果てて
この にくたい くち はて て
kono Nikutai Kuchi Hate te
蟲棲む土となっても
むし すむ つち となっても
Mushi Sumu Tsuchi tonattemo
追憶の粒子たち
ついおく の りゅうし たち
Tsuioku no Ryuushi tachi
卵となり蝶となる
たまご となり ちょう となる
Tamago tonari Chou tonaru
また死んでまた生まれ
また しん でまた うまれ
mata Shin demata Umare
君と出逢えるだろうか
くん と であえ るだろうか
Kun to Deae rudarouka
違わずに交じる指
ちがわ ずに まじ る ゆび
Chigawa zuni Maji ru Yubi
火を点せ曲がり角 六道ヶ辻
ひ を させ まがり かく りくどう つじ
Hi wo Sase Magari Kaku Rikudou Tsuji
この瞬間に適うだけ
この しゅんかん に かなう だけ
kono Shunkan ni Kanau dake
君を強く抱きしめていよう
くん を つよく だき しめていよう
Kun wo Tsuyoku Daki shimeteiyou