陽のあふれるアトリエで 絵筆を取る 今日もまた
ようの あふれる あとりえ で えふで を とる きょう もまた
Youno afureru atorie de Efude wo Toru Kyou momata
一日中何もかも忘れて ただひとり
いちにちじゅう なにも かも わすれ て ただひとり
Ichinichijuu Nanimo kamo Wasure te tadahitori
モンラパン 窓辺に
もんらぱん まどべ に
monrapan Madobe ni
君が飾った雛芥子が揺れて
くん が かざった ひな からし が ゆれ て
Kun ga Kazatta Hina Karashi ga Yure te
美しい街並み
うつくし い まちなみ み
Utsukushi i Machinami mi
見下ろす夕暮れを僕は愛する
みおろ す ゆうぐれ を ぼくは あいす る
Mioro su Yuugure wo Bokuha Aisu ru
仲間と集うカフェ
なかま と つどう かふぇ
Nakama to Tsudou kafe
喧噪と笑い声に満たされる
けんそう と わらい こえ に みた される
Kensou to Warai Koe ni Mita sareru
なのになぜ思い出すのか
なのになぜ おもいだす のか
nanoninaze Omoidasu noka
捨てた故郷(まち)を
すて た こきょう ( まち ) を
Sute ta Kokyou ( machi ) wo
逃げるように 背を向けた
にげ るように せ を むけ た
Nige ruyouni Se wo Muke ta
いまは遠い 異国の地
いまは とおい いこく の ち
imaha Tooi Ikoku no Chi
もうここでしか
もうここでしか
moukokodeshika
描くことができない
えがく ことができない
Egaku kotogadekinai
目を閉じれば 見えるんだ
め を とじ れば みえ るんだ
Me wo Toji reba Mie runda
罪などない 人たちが
つみ などない にん たちが
Tsumi nadonai Nin tachiga
僕の名を呼びつづけているずっと
ぼく の めい を よび つづけているずっと
Boku no Mei wo Yobi tsuzuketeiruzutto
君のように
くん のように
Kun noyouni
モナムール あなたの
もなむーる あなたの
monamu^ru anatano
夜空色した瞳が好きなの
よぞら しょく した ひとみ が すき なの
Yozora Shoku shita Hitomi ga Suki nano
静かなノワール
しずか な のわーる
Shizuka na nowa^ru
暗いカンヴァスに星が灯るわ
くらい かんう゛ぁす に ほし が あかる わ
Kurai kanvasu ni Hoshi ga Akaru wa
本当に描きたい風景は
ほんとう に えがき たい ふうけい は
Hontou ni Egaki tai Fuukei ha
心の奥に眠る
こころ の おく に ねむる
Kokoro no Oku ni Nemuru
あなたもきっと
あなたもきっと
anatamokitto
わかっているはずでしょう
わかっているはずでしょう
wakatteiruhazudeshou
悲しみなど そこにない
かなしみ など そこにない
Kanashimi nado sokoninai
過ぎたものの 優しさが
すぎ たものの やさし さが
Sugi tamonono Yasashi saga
光混ぜた絵の具の
ひかり まぜ た えのぐ の
Hikari Maze ta Enogu no
色になる
しょく になる
Shoku ninaru
ああわたしは旅をする
ああわたしは たび をする
aawatashiha Tabi wosuru
見たことない異国の地
みた ことない いこく の ち
Mita kotonai Ikoku no Chi
少年のあなたが遊んでいる
しょうねん のあなたが あそんで いる
Shounen noanataga Asonde iru
ほほえんで
ほほえんで
hohoende
哀しみはもう そこにない
かなし みはもう そこにない
Kanashi mihamou sokoninai
過ぎた日々の 懐かしさ
すぎ た ひび の なつかし さ
Sugi ta Hibi no Natsukashi sa
どこにいても
どこにいても
dokoniitemo
僕を包んでいる
ぼく を つつん でいる
Boku wo Tsutsun deiru
ねえわたしを 連れてって
ねえわたしを つれ てって
neewatashiwo Tsure tette
もし許してくれるなら
もし ゆるし てくれるなら
moshi Yurushi tekurerunara
そっと芽生えたこの命を抱き
そっと めばえ たこの いのち を だき
sotto Mebae takono Inochi wo Daki
愛しい人の国(ふるさと)へ
いとしい にん の くに ( ふるさと ) へ
Itoshii Nin no Kuni ( furusato ) he