桜の花は 狂い咲き
さくら の はな は くるい さき
Sakura no Hana ha Kurui Saki
春告げ鳥は 狂い啼き
はる つげ とり は くるい なき
Haru Tsuge Tori ha Kurui Naki
人形遊びの 日は暮れて
にんぎょう あそび の にち は くれ て
Ningyou Asobi no Nichi ha Kure te
紅燃ゆる 瞳の奥に
くれない もゆ る ひとみ の おく に
Kurenai Moyu ru Hitomi no Oku ni
何を映して 涙する
なにを うつし て なみだ する
Naniwo Utsushi te Namida suru
遠いお国の異人さん
とおい お くに の いじん さん
Tooi o Kuni no Ijin san
あの日の船を待っている
あの にち の ふね を まって いる
ano Nichi no Fune wo Matte iru
桜の花は 狂い咲き
さくら の はな は くるい さき
Sakura no Hana ha Kurui Saki
桃園楼に 春が来る
ももぞの ろう に はる が くる
Momozono Rou ni Haru ga Kuru
朧月夜は 手鏡に
おぼろづきよ は て かがみ に
Oborozukiyo ha Te Kagami ni
覗いた顔は 蒼ざめる
のぞい た かお は あお ざめる
Nozoi ta Kao ha Ao zameru
明日の夢は 誰の夢
あした の ゆめ は だれ の ゆめ
Ashita no Yume ha Dare no Yume
ひとり地獄を彷徨って
ひとり じごく を ほうこう って
hitori Jigoku wo Houkou tte
遠い昔を思い出す
とおい むかし を おもいだす
Tooi Mukashi wo Omoidasu
夜通しつづく 春嵐
よどおし つづく はる あらし
Yodooshi tsuzuku Haru Arashi
霞む夜空に 花は散る
かすむ よぞら に はな は ちる
Kasumu Yozora ni Hana ha Chiru
桜の花に うずもれて
さくら の はな に うずもれて
Sakura no Hana ni uzumorete
死ねるのならば この世には
しね るのならば この よに は
Shine runonaraba kono Yoni ha
何の未練もないけれど
なんの みれん もないけれど
Nanno Miren monaikeredo
桜の花は 狂い咲き
さくら の はな は くるい さき
Sakura no Hana ha Kurui Saki
春告げ鳥は 狂い啼き
はる つげ とり は くるい なき
Haru Tsuge Tori ha Kurui Naki
やがて私は 散りいそぐ
やがて わたし は ちり いそぐ
yagate Watashi ha Chiri isogu
薄墨色の春に泣く 春に泣く
はく すみ しょく の はる に なく はる に なく
Haku Sumi Shoku no Haru ni Naku Haru ni Naku