千切って幾千
ちぎり って いくせん
Chigiri tte Ikusen
わが心を
わが こころ を
waga Kokoro wo
はらはら舞わせる
はらはら まわ せる
harahara Mawa seru
桜の花びら
さくら の はなびら
Sakura no Hanabira
差せども薄紅
させ ども うすべに
Sase domo Usubeni
積もれば薄墨
つも れば はく すみ
Tsumo reba Haku Sumi
砕いて幾萬
くだい て いくまん
Kudai te Ikuman
この肉体を
この にくたい を
kono Nikutai wo
ぱらぱら零れる
ぱらぱら こぼれ る
parapara Kobore ru
春の夜の霰
はる の よる の あられ
Haru no Yoru no Arare
凍えた痛みは
こごえ た いたみ は
Kogoe ta Itami ha
裂けて痣となる
さけ て し となる
Sake te Shi tonaru
どうぞおひとりで
どうぞおひとりで
douzoohitoride
お出掛けくださいませ
お でかけ くださいませ
o Dekake kudasaimase
宵闇にけして
よいやみ にけして
Yoiyami nikeshite
振り向くことなきよう
ふりむく ことなきよう
Furimuku kotonakiyou
烟って幾筋
けぶって いくすじ
Kebutte Ikusuji
わが命よ
わが いのち よ
waga Inochi yo
はらはら舞い飛ぶ
はらはら まい とぶ
harahara Mai Tobu
桜の花びら
さくら の はなびら
Sakura no Hanabira
天に届くまで
てん に とどく まで
Ten ni Todoku made
寄り添っておくれ
よりそって おくれ
Yorisotte okure
蛇の目傘閉じて
へび の め かさ とじ て
Hebi no Me Kasa Toji te
歩いていてください
あるい ていてください
Arui teitekudasai
その肩の先に
その かた の さきに
sono Kata no Sakini
ひとひら留まるまで
ひとひら とまる まで
hitohira Tomaru made
どうかおひとりで
どうかおひとりで
doukaohitoride
お出掛けくださいませ
お でかけ くださいませ
o Dekake kudasaimase
夜風の随(まにま)に呼びます
よる かぜ の ずい ( まにま ) に よび ます
Yoru Kaze no Zui ( manima ) ni Yobi masu
貴方の名を
あなた の めい を
Anata no Mei wo
蛇の目傘閉じて
へび の め かさ とじ て
Hebi no Me Kasa Toji te
歩いていてください
あるい ていてください
Arui teitekudasai
その肩にそっと
その かた にそっと
sono Kata nisotto
ひとひら融け入るまで
ひとひら とけ いる まで
hitohira Toke Iru made