水の面の かがやきを
みず の めん の かがやきを
Mizu no Men no kagayakiwo
波が弧を描き そっと散らすの
なみ が こ を えがき そっと ちら すの
Nami ga Ko wo Egaki sotto Chira suno
睡蓮が 閉じる頃
すいれん が とじ る ごろ
Suiren ga Toji ru Goro
甘い睡みに 誘われてく
あまい すい みに さそわ れてく
Amai Sui mini Sasowa reteku
青き沼で 時間が止まる
あおき ぬま で じかん が とま る
Aoki Numa de Jikan ga Toma ru
濡れた足音 私は聞いたの
ぬれ た あしおと わたし は きい たの
Nure ta Ashioto Watashi ha Kii tano
そのひとは 碧の瞳
そのひとは へき の ひとみ
sonohitoha Heki no Hitomi
水に染められた ふたつの硝子
みず に そめ られた ふたつの がらす
Mizu ni Some rareta futatsuno Garasu
引き込まれ 堕ちてゆく
びき こま れ おち てゆく
Biki Koma re Ochi teyuku
まるで藻のように 冷たく絡む
まるで も のように つめた く からむ
marude Mo noyouni Tsumeta ku Karamu
なにも慌い ことはないわ
なにも こう い ことはないわ
nanimo Kou i kotohanaiwa
濡れた指先 やさしく滑るの
ぬれ た ゆびさき やさしく すべる の
Nure ta Yubisaki yasashiku Suberu no
からだが透き通る
からだが すき とうる
karadaga Suki Touru
流されていくみたい
ながさ れていくみたい
Nagasa reteikumitai
ニンフェアよ
にんふぇあ よ
ninfea yo
つぼみは眠れない
つぼみは ねむれ ない
tsubomiha Nemure nai
波が強くて
なみ が つよく て
Nami ga Tsuyoku te
目が覚めても 残るひびき
め が さめ ても のこる ひびき
Me ga Same temo Nokoru hibiki
これはせつなく 甘い悪夢なの
これはせつなく あまい あくむ なの
korehasetsunaku Amai Akumu nano
沼地が溶けてゆく
ぬまち が とけ てゆく
Numachi ga Toke teyuku
午後の日溜まりに
ごご の にち たま りに
Gogo no Nichi Tama rini
ニンフェアの
にんふぇあ の
ninfea no
花が咲いていたわ
はな が さい ていたわ
Hana ga Sai teitawa
ただひとつだけ
ただひとつだけ
tadahitotsudake
赤い赤い
あかい あかい
Akai Akai