まだ云わないで
まだ いわ ないで
mada Iwa naide
呪文めいたその言葉
じゅもん めいたその ことば
Jumon meitasono Kotoba
“愛”なんて羽のように軽い
“ あい ” なんて はね のように かるい
“ Ai ” nante Hane noyouni Karui
囁いて
しょう いて
Shou ite
パパより優しいテノールで
ぱぱ より やさしい てのーる で
papa yori Yasashii teno^ru de
奪う覚悟があるのならば
うばう かくご があるのならば
Ubau Kakugo gaarunonaraba
百万の薔薇の寝台(ベッド)に
ひゃくまん の ばら の しんだい ( べっど ) に
Hyakuman no Bara no Shindai ( beddo ) ni
埋もれ見る夢よりも
うも れ みる ゆめ よりも
Umo re Miru Yume yorimo
馨しく私は生きてるの
かぐわし く わたし は いき てるの
Kaguwashi ku Watashi ha Iki teruno
どうすれば醜いものが
どうすれば みにくい ものが
dousureba Minikui monoga
蔓延ったこの世界
まんえん ったこの せかい
Man\'en ttakono Sekai
汚れずに羽搏いて行けるのか
よごれ ずに はね はく いて いけ るのか
Yogore zuni Hane Haku ite Ike runoka
ひとり繭の中
ひとり まゆ の なか
hitori Mayu no Naka
学びつづけても
まなび つづけても
Manabi tsuzuketemo
水晶の星空は
すいしょう の ほしぞら は
Suishou no Hoshizora ha
遠すぎるの
とおす ぎるの
Toosu giruno
まだ触れないで
まだ ふれな いで
mada Furena ide
その慄える指先は
その りつ える ゆびさき は
sono Ritsu eru Yubisaki ha
花盗人の甘い躊躇い
はなぬすびと の あまい ためらい
Hananusubito no Amai Tamerai
触れてもいい
ふれて もいい
Furete moii
この深い胸の奥にまで
この ふかい むね の おく にまで
kono Fukai Mune no Oku nimade
届く自信があるのならば
とどく じしん があるのならば
Todoku Jishin gaarunonaraba
白馬の王子様なんて
はくば の おうじさま なんて
Hakuba no Oujisama nante
信じてるわけじゃない
しんじ てるわけじゃない
Shinji teruwakejanai
罅割れた硝子匣(ケエス)に
ひびわれ た がらす こう ( けえす ) に
Hibiware ta Garasu Kou ( keesu ) ni
飾られた純潔は
かざら れた じゅんけつ は
Kazara reta Junketsu ha
滅びゆく天使たちの心臓
ほろび ゆく てんし たちの しんぞう
Horobi yuku Tenshi tachino Shinzou
また明日も目覚めるたびに
また あした も めざめ るたびに
mata Ashita mo Mezame rutabini
百年の刻を知る
ひゃくねん の こく を しる
Hyakunen no Koku wo Shiru
眠れない魂の荊姫
ねむれ ない たましい の けい ひめ
Nemure nai Tamashii no Kei Hime
くい込む冠
くい こむ かん
kui Komu Kan
一雫の血に
いち しずく の ち に
Ichi Shizuku no Chi ni
ああ現実(いま)が真実と
ああ げんじつ ( いま ) が しんじつ と
aa Genjitsu ( ima ) ga Shinjitsu to
思い知るの
おもいしる の
Omoishiru no
まだ行かないで
まだ いか ないで
mada Ika naide
月光(ツキアカリ)の結界で
げっこう ( つきあかり ) の けっかい で
Gekkou ( tsukiakari ) no Kekkai de
過ちに気づいてしまいそう
あやまち に きづ いてしまいそう
Ayamachi ni Kizu iteshimaisou
安らかなぬくもりに抱かれ
やすら かなぬくもりに だか れ
Yasura kananukumorini Daka re
壊れたい私は
こわれ たい わたし は
Koware tai Watashi ha
罪の子なのでしょうか
つみ の こ なのでしょうか
Tsumi no Ko nanodeshouka
そっと零れてくる
そっと こぼれ てくる
sotto Kobore tekuru
涙の意味さえわからない
なみだ の いみ さえわからない
Namida no Imi saewakaranai
もう云わないで
もう いわ ないで
mou Iwa naide
呪文めいたその言葉
じゅもん めいたその ことば
Jumon meitasono Kotoba
“愛”なんて鎖のように重い
“ あい ” なんて くさり のように おもい
“ Ai ” nante Kusari noyouni Omoi
囁いて
しょう いて
Shou ite
パパより優しいテノールで
ぱぱ より やさしい てのーる で
papa yori Yasashii teno^ru de
どんな覚悟もできるならば
どんな かくご もできるならば
donna Kakugo modekirunaraba
さあ誓ってよ
さあ ちかって よ
saa Chikatte yo
その震える唇で
その ふるえ る くちびる で
sono Furue ru Kuchibiru de
蜜を摘む狩人のときめき
みつ を つむ かりうど のときめき
Mitsu wo Tsumu Kariudo notokimeki
攫っていい
さらって いい
Saratte ii
この深い胸の奥底を
この ふかい むね の おくそこ を
kono Fukai Mune no Okusoko wo
射抜く勇気があるのならば
しゃ ぬく ゆうき があるのならば
Sha Nuku Yuuki gaarunonaraba
貴方、捕まえたらけして
あなた 、 つかま えたらけして
Anata 、 Tsukama etarakeshite
逃がさないようにして
にが さないようにして
Niga sanaiyounishite