跪いてお嘗めよ 赤い爪を
ひざまづい てお なめ よ あかい つめ を
Hizamazui teo Name yo Akai Tsume wo
縺れた舌で女王様とお呼びなさい
もつれ た した で じょおうさま とお よび なさい
Motsure ta Shita de Joousama too Yobi nasai
地獄に咲く太陽と
じごく に さく たいよう と
Jigoku ni Saku Taiyou to
極楽に墜ちる闇と
ごくらく に おちる やみ と
Gokuraku ni Ochiru Yami to
眩しさと絶望なら
まぶし さと ぜつぼう なら
Mabushi sato Zetsubou nara
どちらが深いのだろう
どちらが ふかい のだろう
dochiraga Fukai nodarou
頭ノ中カラ薔薇薔薇
あたま の なか から ばら ばら
Atama no Naka kara Bara Bara
散ラシテアゲルワ波羅蜜
さん らしてあげるわ なみ ら みつ
San rashiteageruwa Nami Ra Mitsu
秘めやかに疼く傷も
ひめ やかに うずく いたも
Hime yakani Uzuku Itamo
したたかに滴る血も
したたかに したたる ち も
shitatakani Shitataru Chi mo
心の底へと届く
こころ の そこ へと とどく
Kokoro no Soko heto Todoku
美し貢ぎ物なのに
うつくし みつぎもの なのに
Utsukushi Mitsugimono nanoni
求めるのが
もとめ るのが
Motome runoga
まだ愛なんて
まだ あい なんて
mada Ai nante
男達どれほどまで
おとこたち どれほどまで
Otokotachi dorehodomade
浅はかな子供だろう
せん はかな こども だろう
Sen hakana Kodomo darou
跪いてお嘗めよ 聖なる足
ひざまづい てお なめ よ ひじり なる あし
Hizamazui teo Name yo Hijiri naru Ashi
掠れた喉で女王様とお呼びなさい
りゃく れた のど で じょおうさま とお よび なさい
Ryaku reta Nodo de Joousama too Yobi nasai
生きる証 聳える痛みの塔に
いき る しょう そびえ る いたみ の とう に
Iki ru Shou Sobie ru Itami no Tou ni
這って昇って絶え絶えに
はって のぼって たえだえ に
Hatte Nobotte Taedae ni
それでも乞うのなら
それでも こう のなら
soredemo Kou nonara
私の凍りついた涙を融くのは
わたし の こおり ついた なみだ を とく のは
Watashi no Koori tsuita Namida wo Toku noha
あなたの最後の一声かもしれない
あなたの さいご の ひとこえ かもしれない
anatano Saigo no Hitokoe kamoshirenai
好色と嗜虐の目と
こうしょく と しぎゃく の め と
Koushoku to Shigyaku no Me to
組み敷かれる屈辱と
くみ しか れる くつじょく と
Kumi Shika reru Kutsujoku to
恍惚の狭間に視る
こうこつ の はざま に みる
Koukotsu no Hazama ni Miru
哀しき幸福の影
かなし き こうふく の かげ
Kanashi ki Koufuku no Kage
躯ノソコカラ炸裂
く のそこから さくれつ
Ku nosokokara Sakuretsu
逃シハシナイワ絶頂
とう しはしないわ ぜっちょう
Tou shihashinaiwa Zetchou
騙し騙されて繋ぐ
だまし だまさ れて つなぐ
Damashi Damasa rete Tsunagu
蜘蛛の糸のはかなさよ
くも の いと のはかなさよ
Kumo no Ito nohakanasayo
信じられるものはもう
しんじ られるものはもう
Shinji rarerumonohamou
何も有りはしないのに
なにも あり はしないのに
Nanimo Ari hashinainoni
縋りたいのが
すがり たいのが
Sugari tainoga
なお愛なんて
なお あい なんて
nao Ai nante
女達どれほどまで
おんなたち どれほどまで
Onnatachi dorehodomade
愚かな生き物だろう
おろか な いきもの だろう
Oroka na Ikimono darou
跪いて捧げよ 永久なるもの
ひざまづい て ささげ よ えいきゅう なるもの
Hizamazui te Sasage yo Eikyuu narumono
渇いた喉で母様と叫びなさい
かつ いた のど で はは さま と さけび なさい
Katsu ita Nodo de Haha Sama to Sakebi nasai
生きる教え 撓った鞭の音を
いき る おしえ しなった むち の おと を
Iki ru Oshie Shinatta Muchi no Oto wo
数え纏って怖怖と
かぞえ まとって ふ ふ と
Kazoe Matotte Fu Fu to
それでも乞うのなら
それでも こう のなら
soredemo Kou nonara
純粋と云う 汚物に塗れた宝石を
じゅんすい と いう おぶつ に ぬれ た ほうせき を
Junsui to Iu Obutsu ni Nure ta Houseki wo
この手で掬い出せるのかもしれない
この てで すくい だせ るのかもしれない
kono Tede Sukui Dase runokamoshirenai
横たわって求めよ 甘い舌を
よこ たわって もとめ よ あまい した を
Yoko tawatte Motome yo Amai Shita wo
可愛い声で姉様とお鳴きなさい
かわいい こえ で ねえさま とお なき なさい
Kawaii Koe de Neesama too Naki nasai
跪いてお嘗めよ 聖なる足
ひざまづい てお なめ よ ひじり なる あし
Hizamazui teo Name yo Hijiri naru Ashi
掠れた喉で女王様とお呼びなさい
りゃく れた のど で じょおうさま とお よび なさい
Ryaku reta Nodo de Joousama too Yobi nasai
生きる証 聳える痛みの塔に
いき る しょう そびえ る いたみ の とう に
Iki ru Shou Sobie ru Itami no Tou ni
立って昇って絶え絶えに
たって のぼって たえだえ に
Tatte Nobotte Taedae ni
そうして恋うるなら
そうして こう るなら
soushite Kou runara
私の凍りついた魂(こころ)を解くのは
わたし の こおり ついた たましい ( こころ ) を とく のは
Watashi no Koori tsuita Tamashii ( kokoro ) wo Toku noha
再び目覚めるあなたの瞳でしょう
ふたたび めざめ るあなたの ひとみ でしょう
Futatabi Mezame ruanatano Hitomi deshou