サバンナを彷徨う私はライオン
さばんな を ほうこう う わたし は らいおん
sabanna wo Houkou u Watashi ha raion
風を切って夕日へと駆ける
かぜ を きって ゆうひ へと かけ る
Kaze wo Kitte Yuuhi heto Kake ru
それとも雪の崖昇るカモシカ
それとも ゆき の がけ のぼる かもしか
soretomo Yuki no Gake Noboru kamoshika
群れと共に眠れる月の欠片よ
むれ と ともに ねむれ る がつ の けつ へん よ
Mure to Tomoni Nemure ru Gatsu no Ketsu Hen yo
初めて見るのになぜか懐かしい
はじめて みる のになぜか なつかし い
Hajimete Miru noninazeka Natsukashi i
そんな景色がいくつもあって
そんな けしき がいくつもあって
sonna Keshiki gaikutsumoatte
なんて不思議な気持ちになるんだろう
なんて ふしぎ な きもち になるんだろう
nante Fushigi na Kimochi ninarundarou
生まれてくる前
うまれ てくる まえ
Umare tekuru Mae
どこにいたのか
どこにいたのか
dokoniitanoka
遙かな記憶は
はるか な きおく は
Haruka na Kioku ha
何を導く
なにを みちびく
Naniwo Michibiku
ひとりではないと
ひとりではないと
hitoridehanaito
気づいたらここに
きづ いたらここに
Kizu itarakokoni
いま生きる意味知りたい
いま いき る いみ しり たい
ima Iki ru Imi Shiri tai
海原に抱かれる私はイルカ
うなばら に だか れる わたし は いるか
Unabara ni Daka reru Watashi ha iruka
波と歌い戯れて泳ぐ
なみ と うたい たわむれ て およぐ
Nami to Utai Tawamure te Oyogu
あるいは氷の道行く白クマ
あるいは こおり の みちゆき く しろ くま
aruiha Koori no Michiyuki ku Shiro kuma
水平線を越えてくる春を待つ
すいへいせん を こえ てくる はる を まつ
Suiheisen wo Koe tekuru Haru wo Matsu
理由もないのになぜか涙が
りゆう もないのになぜか なみだ が
Riyuu monainoninazeka Namida ga
こぼれる夜の孤独のなかに
こぼれる よる の こどく のなかに
koboreru Yoru no Kodoku nonakani
なんて優しい気持ちが滲むんだろう
なんて やさしい きもち が にじむ んだろう
nante Yasashii Kimochi ga Nijimu ndarou
生まれ変わるたび
うまれ かわ るたび
Umare Kawa rutabi
どこへと向かう
どこへと むか う
dokoheto Muka u
紡いだ記憶を
ぼう いだ きおく を
Bou ida Kioku wo
なくさぬように
なくさぬように
nakusanuyouni
大きな力を
おおき な ちから を
Ooki na Chikara wo
呼び起こせるのは
よび おこ せるのは
Yobi Oko serunoha
誰にでもある奇跡
だれ にでもある きせき
Dare nidemoaru Kiseki
雨の草を渡る私は蟻で
あめ の くさ を わたる わたし は あり で
Ame no Kusa wo Wataru Watashi ha Ari de
輝く空の恵みを受ける
かがやく そら の めぐみ を うける
Kagayaku Sora no Megumi wo Ukeru
太陽に近づくときには鷲で
たいよう に ちかづ くときには わし で
Taiyou ni Chikazu kutokiniha Washi de
自由に舞う翼が心そのもの
じゆう に まう つばさ が こころ そのもの
Jiyuu ni Mau Tsubasa ga Kokoro sonomono
まぶたをとじれば広がってゆく
まぶたをとじれば ひろが ってゆく
mabutawotojireba Hiroga tteyuku
どこまでも海と森と大地
どこまでも うみ と もり と だいち
dokomademo Umi to Mori to Daichi
そしてこの地球という星を包む青
そしてこの ちきゅう という ほし を つつむ あお
soshitekono Chikyuu toiu Hoshi wo Tsutsumu Ao
億万の夢見る小さな胎児
おく まん の ゆめみ る ちいさ な たいじ
Oku Man no Yumemi ru Chiisa na Taiji
光を求めて腕を伸ばす
ひかり を もとめ て うで を のば す
Hikari wo Motome te Ude wo Noba su
やがて二本の足は土を踏んで
やがて にほん の あし は つち を ふん で
yagate Nihon no Ashi ha Tsuchi wo Fun de
いまこうして生きてる私は人間
いまこうして いき てる わたし は にんげん
imakoushite Iki teru Watashi ha Ningen
すべての生命は自然のなかに
すべての せいめい は しぜん のなかに
subeteno Seimei ha Shizen nonakani
あるがままに生き生かされている
あるがままに いき いか されている
arugamamani Iki Ika sareteiru
なんて暖かな気持ちがあるんだろう
なんて あたたか な きもち があるんだろう
nante Atataka na Kimochi gaarundarou
世界の夢は
せかい の ゆめ は
Sekai no Yume ha
地球が見る夢
ちきゅう が みる ゆめ
Chikyuu ga Miru Yume