溢れ出す 零れてく
あふれ だす こぼれ てく
Afure Dasu Kobore teku
處女めいた証を
しょじょ めいた しょう を
Shojo meita Shou wo
グロテスクにくねった
ぐろてすく にくねった
gurotesuku nikunetta
枝と根の先 絡まり伸びて
えだ と ね の さき からま り のび て
Eda to Ne no Saki Karama ri Nobi te
おまえたちが待つのは
おまえたちが まつ のは
omaetachiga Matsu noha
実を生さない莟
み を なさ ない かん
Mi wo Nasa nai Kan
エロスのように舞い降り
えろす のように まい おり
erosu noyouni Mai Ori
月は乾いた土を湿らせ
がつ は かわい た つち を しめら せ
Gatsu ha Kawai ta Tsuchi wo Shimera se
埋もれそうな足首
うも れそうな あしくび
Umo resouna Ashikubi
引き摺り込もうとするだろう
びき すりこも うとするだろう
Biki Surikomo utosurudarou
“ここ”は果てしなく続く
“ ここ ” は はて しなく つづく
“ koko ” ha Hate shinaku Tsuzuku
まぶた伏せても (夢ニ喰マレ)
まぶた ふせ ても ( ゆめ に しょく まれ )
mabuta Fuse temo ( Yume ni Shoku mare )
たとえ生きても (呑マレテモ)
たとえ いき ても ( どん まれても )
tatoe Iki temo ( Don maretemo )
助けて欲しいと叫ぶ前に
たすけ て ほしい と さけぶ まえ に
Tasuke te Hoshii to Sakebu Mae ni
Mesdemoiselles 私の後を
Mesdemoiselles わたし の のち を
Mesdemoiselles Watashi no Nochi wo
恐れず付いてくるがいい
おそれ ず つい てくるがいい
Osore zu Tsui tekurugaii
光が癒せぬもの抱え
ひかり が いやせ ぬもの だえ
Hikari ga Iyase numono Dae
生まれ堕ちた者たちよ
うまれ おち た もの たちよ
Umare Ochi ta Mono tachiyo
醜い世界(ウツツ)の眩さ
みにくい せかい ( うつつ ) の まぶさ
Minikui Sekai ( utsutsu ) no Mabusa
どうして傷つかぬだろう
どうして きずつ かぬだろう
doushite Kizutsu kanudarou
罅入る眠りの繭そっと
か いる ねむり の まゆ そっと
Ka Iru Nemuri no Mayu sotto
銀の針 絹の糸
ぎん の はり きぬ の いと
Gin no Hari Kinu no Ito
縫い閉じて 抱きしめよう
ぬい とじ て だき しめよう
Nui Toji te Daki shimeyou
グロソラリアの祈り
ぐろそらりあ の いのり
gurosoraria no Inori
異言の歌に 魂慄え
い げん の うた に たましい りつ え
I Gen no Uta ni Tamashii Ritsu e
千と繋がれるより
せん と つなが れるより
Sen to Tsunaga reruyori
ひとすじ渡し合う唾液
ひとすじ わたし あう だえき
hitosuji Watashi Au Daeki
“いま”はいつか消えてゆく
“ いま ” はいつか きえ てゆく
“ ima ” haitsuka Kie teyuku
だけど終わらぬ (崩レソウニ)
だけど おわ らぬ ( ほう れそうに )
dakedo Owa ranu ( Hou resouni )
たとえ死んでも (軋ム骨)
たとえ しん でも ( あつ む ほね )
tatoe Shin demo ( Atsu mu Hone )
もう戻れないと知っていよう
もう もどれ ないと しって いよう
mou Modore naito Shitte iyou
Mademoiselle 私はかつて
Mademoiselle わたし はかつて
Mademoiselle Watashi hakatsute
儚いおまえだったのだ
はかない おまえだったのだ
Hakanai omaedattanoda
穢れを纏ってなお
けがれ を まとって なお
Kegare wo Matotte nao
掬い取らんとする純潔よ
すくい とら んとする じゅんけつ よ
Sukui Tora ntosuru Junketsu yo
美しい 私は暗黒(noir)
うつくし い わたし は あんこく (noir)
Utsukushi i Watashi ha Ankoku (noir)
闇へと目合った女
やみ へと め あった おんな
Yami heto Me Atta Onna
こころが身籠もり慈しむ
こころが み こも り いつくし む
kokoroga Mi Komo ri Itsukushi mu
愛おしい 清らかな
あい おしい きよらかな
Ai oshii Kiyorakana
すべての乙女らよ
すべての おとめ らよ
subeteno Otome rayo
Mesdemoiselles 私の後を
Mesdemoiselles わたし の のち を
Mesdemoiselles Watashi no Nochi wo
逸れず追ってくるがいい
それ ず おって くるがいい
Sore zu Otte kurugaii
光を湛えてなお尽きぬ
ひかり を たたえ てなお ことごとき ぬ
Hikari wo Tatae tenao Kotogotoki nu
涙を翅根(つばさ)に変えて
なみだ を し ね ( つばさ ) に かえ て
Namida wo Shi Ne ( tsubasa ) ni Kae te
醜い世界の眩さ
みにくい せかい の まぶさ
Minikui Sekai no Mabusa
どうして傷つかぬだろう
どうして きずつ かぬだろう
doushite Kizutsu kanudarou
罅入る眠りの繭そっと
か いる ねむり の まゆ そっと
Ka Iru Nemuri no Mayu sotto
銀の針 絹の糸
ぎん の はり きぬ の いと
Gin no Hari Kinu no Ito
開かせて さあ
ひらか せて さあ
Hiraka sete saa
溢れ出す 零れてく
あふれ だす こぼれ てく
Afure Dasu Kobore teku
處女めいた証を
しょじょ めいた しょう を
Shojo meita Shou wo