道に 灯が
みち に ともしび が
Michi ni Tomoshibi ga
ひとつ ひとつ点り
ひとつ ひとつ ともり
hitotsu hitotsu Tomori
山のふもとに
やま のふもとに
Yama nofumotoni
童話のような汽車が行く
どうわ のような きしゃ が いく
Douwa noyouna Kisha ga Iku
幼い日々へと運ぶのは
おさない ひび へと はこぶ のは
Osanai Hibi heto Hakobu noha
草の小舟か森の梟か
くさ の こぶね か もり の ふくろう か
Kusa no Kobune ka Mori no Fukurou ka
わたしの名前を呼ぶ声は誰
わたしの なまえ を よぶ こえ は だれ
watashino Namae wo Yobu Koe ha Dare
振り返れば
ふりかえれ ば
Furikaere ba
懐かしい顔が
なつかし い かお が
Natsukashi i Kao ga
笑っている
わらって いる
Waratte iru
抱えきれない想い
だえ きれない おもい
Dae kirenai Omoi
こぼれおちて
こぼれおちて
koboreochite
何も言葉に
なにも ことば に
Nanimo Kotoba ni
できない時があるの
できない とき があるの
dekinai Toki gaaruno
夕闇迎える蛍火や
ゆうやみ むかえ る ほたる ひ や
Yuuyami Mukae ru Hotaru Hi ya
ささやき交わす風や木々の音は
ささやき まじわ す かぜ や きぎ の おと は
sasayaki Majiwa su Kaze ya Kigi no Oto ha
かつてわたしを愛した人たちの
かつてわたしを いとし た にん たちの
katsutewatashiwo Itoshi ta Nin tachino
形見のように
かたみ のように
Katami noyouni
やさしさに満ちて
やさしさに みち て
yasashisani Michi te
いまを 包む
いまを つつむ
imawo Tsutsumu
探してた夢は
さがし てた ゆめ は
Sagashi teta Yume ha
ここにあるわ
ここにあるわ
kokoniaruwa
小さなわたしが
ちいさ なわたしが
Chiisa nawatashiga
握りしめてる
にぎり しめてる
Nigiri shimeteru
指をひらけば
ゆび をひらけば
Yubi wohirakeba
真っ白な花が舞うの
まっしろ な はな が まう の
Masshiro na Hana ga Mau no
夏が終わったらこの道を
なつ が おわ ったらこの みち を
Natsu ga Owa ttarakono Michi wo
ひとりでまた辿って行くでしょう
ひとりでまた たどって いく でしょう
hitoridemata Tadotte Iku deshou
もしも忘れ物があったとしたら
もしも わすれもの があったとしたら
moshimo Wasuremono gaattatoshitara
それは遠い
それは とおい
soreha Tooi
昨日までの
きのう までの
Kinou madeno
儚い わたしの影
はかない わたしの かげ
Hakanai watashino Kage