手をつなぐ子供達は
て をつなぐ こどもたち は
Te wotsunagu Kodomotachi ha
黄昏が恐いのか
たそがれ が こわい のか
Tasogare ga Kowai noka
オレンジの空 確かめて
おれんじ の そら たしか めて
orenji no Sora Tashika mete
家へ急ぎ足
いえ へ いそぎあし
Ie he Isogiashi
君は何処へ向かうの
くん は どこ へ むか うの
Kun ha Doko he Muka uno
黄昏は過ぎたのに
たそがれ は すぎ たのに
Tasogare ha Sugi tanoni
貝の風音信じてる
かい の かぜ おんしん じてる
Kai no Kaze Onshin jiteru
レールの向こう
れーる の むこう
re^ru no Mukou
通る街並みは 悲しい顔だけど
とうる まちなみ みは かなし い かお だけど
Touru Machinami miha Kanashi i Kao dakedo
人が集まれば やさしい森さ いつだって
にん が あつまれ ば やさしい もり さ いつだって
Nin ga Atsumare ba yasashii Mori sa itsudatte
高く高く 夢はるか
たかく たかく ゆめ はるか
Takaku Takaku Yume haruka
どれも 本気だったよね
どれも ほんき だったよね
doremo Honki dattayone
忘れたわけじゃないさ
わすれ たわけじゃないさ
Wasure tawakejanaisa
使わなくなっただけ
つかわ なくなっただけ
Tsukawa nakunattadake
胸の戸棚を開いたら
むね の とだな を ひらい たら
Mune no Todana wo Hirai tara
こぼれ出る遠い日
こぼれ でる とおい にち
kobore Deru Tooi Nichi
屋根に腰をおろして
やね に こし をおろして
Yane ni Koshi wooroshite
思い出してごらんよ
おもいだし てごらんよ
Omoidashi tegoranyo
涙が熱く感じたら
なみだ が あつく かんじ たら
Namida ga Atsuku Kanji tara
まだ遅くない
まだ おそく ない
mada Osoku nai
雨に濡れながら 歯をくいしばるより
あめ に ぬれ ながら はを くいしばるより
Ame ni Nure nagara Hawo kuishibaruyori
後振り返る それが大事な時もある
のち ふりかえる それが だいじ な とき もある
Nochi Furikaeru sorega Daiji na Toki moaru
高く高く 夢はるか
たかく たかく ゆめ はるか
Takaku Takaku Yume haruka
どれも 本気だったよね
どれも ほんき だったよね
doremo Honki dattayone
声を上げて 泣きたくなるよ
こえ を あげ て なき たくなるよ
Koe wo Age te Naki takunaruyo
悲しみの数 減らしても
かなしみ の かず へら しても
Kanashimi no Kazu Hera shitemo
懐かしさ 増えるから
なつかし さ ふえ るから
Natsukashi sa Fue rukara
高く高く 夢はるか
たかく たかく ゆめ はるか
Takaku Takaku Yume haruka
どれも 本気だったよね
どれも ほんき だったよね
doremo Honki dattayone
高く高く 夢はるか
たかく たかく ゆめ はるか
Takaku Takaku Yume haruka
どれも 本気だったよね
どれも ほんき だったよね
doremo Honki dattayone