少しは思ってたけど やっぱりここは肌寒いね
すこし は おもって たけど やっぱりここは はださむい ね
Sukoshi ha Omotte takedo yapparikokoha Hadasamui ne
望まれてないのは知っていたけど
のぞま れてないのは しって いたけど
Nozoma retenainoha Shitte itakedo
「時間がいつか きっといつか・・・・」と歩いて来た
「 じかん がいつか きっといつか ・・・・」 と あるい て きた
「 Jikan gaitsuka kittoitsuka ・・・・」 to Arui te Kita
無駄なものは 無くし合った
むだ なものは なく し あった
Muda namonoha Naku shi Atta
いつもそばにいれば 生まれるものがあった
いつもそばにいれば うまれ るものがあった
itsumosobaniireba Umare rumonogaatta
ふたりは見上げるこの空の
ふたりは みあげ るこの そら の
futariha Miage rukono Sora no
星座の中にはいないね
せいざ の なかに はいないね
Seiza no Nakani hainaine
もっと深くて遠いところで輝いた
もっと ふかく て とおい ところで かがやい た
motto Fukaku te Tooi tokorode Kagayai ta
あの星座が見ている 遊星さ
あの せいざ が みて いる ゆうせい さ
ano Seiza ga Mite iru Yuusei sa
人は愛を誓うだけの 責任なんてどこにもなくて
にん は あい を ちかう だけの せきにん なんてどこにもなくて
Nin ha Ai wo Chikau dakeno Sekinin nantedokonimonakute
ずっとこのまま変わらない むずかしさを
ずっとこのまま かわ らない むずかしさを
zuttokonomama Kawa ranai muzukashisawo
夢の儚さと 迷いを知っている
ゆめ の ぼう さと まよい を しって いる
Yume no Bou sato Mayoi wo Shitte iru
君の顔を押さえながら
くん の かお を おさ えながら
Kun no Kao wo Osa enagara
重ねる唇に こぼれるものがあった
かさねる くちびる に こぼれるものがあった
Kasaneru Kuchibiru ni koborerumonogaatta
抱き合いながらも見れる
だき あい ながらも みれ る
Daki Ai nagaramo Mire ru
同じ景色があるね
おなじ けしき があるね
Onaji Keshiki gaarune
そっと胸をしめつけるような輝きで
そっと むね をしめつけるような かがやき で
sotto Mune woshimetsukeruyouna Kagayaki de
守っているような 宇宙さ
まもって いるような うちゅう さ
Mamotte iruyouna Uchuu sa
ふたりは見上げるこの空の
ふたりは みあげ るこの そら の
futariha Miage rukono Sora no
星座の中にはいないね
せいざ の なかに はいないね
Seiza no Nakani hainaine
もっと深くて遠いところで輝いた
もっと ふかく て とおい ところで かがやい た
motto Fukaku te Tooi tokorode Kagayai ta
あの星座が見ている 遊星さ
あの せいざ が みて いる ゆうせい さ
ano Seiza ga Mite iru Yuusei sa
あの星座が見ている 遊星さ
あの せいざ が みて いる ゆうせい さ
ano Seiza ga Mite iru Yuusei sa