かるく麻酔を打たれたくらいの速さで
かるく ますい を うた れたくらいの はやさ で
karuku Masui wo Uta retakuraino Hayasa de
僕の夢は深い場所を抜けて行く
ぼく の ゆめ は ふかい ばしょ を ぬけ て いく
Boku no Yume ha Fukai Basho wo Nuke te Iku
心理ゲームのような景色に放り込まれたようだ
しんり げーむ のような けしき に ほうり こま れたようだ
Shinri ge^mu noyouna Keshiki ni Houri Koma retayouda
街はどこも罠をかけてるようだった
まち はどこも わな をかけてるようだった
Machi hadokomo Wana wokaketeruyoudatta
通りを映すミラーの中では
とおり を うつす みらー の なか では
Toori wo Utsusu mira^ no Naka deha
自分の顔が少し食い違ってる
じぶん の かお が すこし くいちがって る
Jibun no Kao ga Sukoshi Kuichigatte ru
腕の時計も リズムを無くしかけてる
うで の とけい も りずむ を なく しかけてる
Ude no Tokei mo rizumu wo Naku shikaketeru
ここの景色じゃ匿名希望の人達が溢れ
ここの けしき じゃ とくめいきぼう の ひとたち が あふれ
kokono Keshiki ja Tokumeikibou no Hitotachi ga Afure
時間ばかりが女の肩を
じかん ばかりが おんな の かた を
Jikan bakariga Onna no Kata wo
滑り落ちた肌着のように乱れ進んでる
すべり おち た はだぎ のように みだれ すすん でる
Suberi Ochi ta Hadagi noyouni Midare Susun deru
異邦人を誘う 子供の手に引かれてみる
いほうじん を さそう こども の てに ひか れてみる
Ihoujin wo Sasou Kodomo no Teni Hika retemiru
ひとつも迷わず君の手に任せてみる
ひとつも まよわ ず くん の てに まかせ てみる
hitotsumo Mayowa zu Kun no Teni Makase temiru
ほらたくさんのいろんな人達が
ほらたくさんのいろんな ひとたち が
horatakusannoironna Hitotachi ga
今日もミスジャッジで あんなにもめているよと
きょう も みすじゃっじ で あんなにもめているよと
Kyou mo misujajji de annanimometeiruyoto
夜明け近くで 子供が笑いかける
よあけ ちかく で こども が わらい かける
Yoake Chikaku de Kodomo ga Warai kakeru
ここの景色じゃ匿名希望の人達が溢れ
ここの けしき じゃ とくめいきぼう の ひとたち が あふれ
kokono Keshiki ja Tokumeikibou no Hitotachi ga Afure
人を愛することでさえも
にん を あいす ることでさえも
Nin wo Aisu rukotodesaemo
ときには生きる弱みに変えてしまってるらしい
ときには いき る よわみ に かえ てしまってるらしい
tokiniha Iki ru Yowami ni Kae teshimatterurashii
間違えたように囁いてみる
まちがえ たように しょう いてみる
Machigae tayouni Shou itemiru
愛の言葉を 呟いてみる
あい の ことば を げん いてみる
Ai no Kotoba wo Gen itemiru
ここの景色じゃ匿名希望の人達が溢れ
ここの けしき じゃ とくめいきぼう の ひとたち が あふれ
kokono Keshiki ja Tokumeikibou no Hitotachi ga Afure
馴染めないまま川を渡る
なじめ ないまま かわ を わたる
Najime naimama Kawa wo Wataru
僕の背中を不思議な顔で朝に帰した
ぼく の せなか を ふしぎ な かお で あさ に かえし た
Boku no Senaka wo Fushigi na Kao de Asa ni Kaeshi ta