五月雨は緑色
さみだれ は りょくしょく
Samidare ha Ryokushoku
悲しくさせたよ一人の午後は
かなし くさせたよ ひとり の ごご は
Kanashi kusasetayo Hitori no Gogo ha
恋をして淋しくて
こい をして さびし くて
Koi woshite Sabishi kute
届かぬ想いを暖めていた
とどか ぬ おもい を あたため ていた
Todoka nu Omoi wo Atatame teita
好きだよと言えずに 初恋は
すき だよと いえ ずに はつこい は
Suki dayoto Ie zuni Hatsukoi ha
ふりこ細工の心
ふりこ さいく の こころ
furiko Saiku no Kokoro
放課後の校庭を 走る君がいた
ほうかご の こうてい を はしる くん がいた
Houkago no Koutei wo Hashiru Kun gaita
遠くで僕はいつでも君を探してた
とおく で ぼくは いつでも くん を さがし てた
Tooku de Bokuha itsudemo Kun wo Sagashi teta
浅い夢だから 胸をはなれない
あさい ゆめ だから むね をはなれない
Asai Yume dakara Mune wohanarenai
夕映えはあんず色
ゆうばえ はあんず しょく
Yuubae haanzu Shoku
帰り道一人口笛吹いて
かえりみち ひとり くちぶえ ふい て
Kaerimichi Hitori Kuchibue Fui te
名前さえ呼べなくて
なまえ さえ よべ なくて
Namae sae Yobe nakute
とらわれた心見つめていたよ
とらわれた こころ みつ めていたよ
torawareta Kokoro Mitsu meteitayo
好きだよと言えずに 初恋は
すき だよと いえ ずに はつこい は
Suki dayoto Ie zuni Hatsukoi ha
ふりこ細工の心
ふりこ さいく の こころ
furiko Saiku no Kokoro
風に舞った花びらが 水面を乱すように
かぜ に まった はなびら が すいめん を みだす ように
Kaze ni Matta Hanabira ga Suimen wo Midasu youni
愛という字書いてみては
あい という じ かい てみては
Ai toiu Ji Kai temiteha
ふるえてたあの頃
ふるえてたあの ごろ
furuetetaano Goro
浅い夢だから 胸をはなれない
あさい ゆめ だから むね をはなれない
Asai Yume dakara Mune wohanarenai