恋しくて ただ恋しくて 今 粉雪が街を包みこんだ
こいし くて ただ こいし くて いま こなゆき が まち を つつみ こんだ
Koishi kute tada Koishi kute Ima Konayuki ga Machi wo Tsutsumi konda
会えてなくなって はじめて気が付いた
あえ てなくなって はじめて きがつい た
Ae tenakunatte hajimete Kigatsui ta
大切なコト 傍にいたコト
たいせつ な こと ぼう にいた こと
Taisetsu na koto Bou niita koto
灰色の空 冷たい風が吹き付ける
はいいろ の そら つめた い かぜ が ふき つける
Haiiro no Sora Tsumeta i Kaze ga Fuki Tsukeru
キミの呼ぶ声 聞こえる気がするのはどうして?
きみ の よぶ こえ きこ える きが するのはどうして ?
kimi no Yobu Koe Kiko eru Kiga surunohadoushite ?
ため息は白んで
ため いき は しろ んで
tame Iki ha Shiro nde
季節はめぐる 立ち尽くす心残したまま
きせつ はめぐる たち つくす こころ のこした まま
Kisetsu hameguru Tachi Tsukusu Kokoro Nokoshita mama
恋しくて ただ恋しくて 今 粉雪が街を包みこんだ
こいし くて ただ こいし くて いま こなゆき が まち を つつみ こんだ
Koishi kute tada Koishi kute Ima Konayuki ga Machi wo Tsutsumi konda
どうして? 生まれたての想いが そっと手のひらで溶けてゆく
どうして ? うまれ たての おもい が そっと ての ひらで とけ てゆく
doushite ? Umare tateno Omoi ga sotto Teno hirade Toke teyuku
かじかんだ指 吐息で温めた
かじかんだ ゆび といき で あたため た
kajikanda Yubi Toiki de Atatame ta
愛しく想う あのぬくもり
いとし く おもう あのぬくもり
Itoshi ku Omou anonukumori
ひとりになって 3度目の冬が来た
ひとりになって 3 どめ の ふゆ が きた
hitorininatte 3 Dome no Fuyu ga Kita
伝えたいのは 「元気でいるよ」と それだけ
つたえ たいのは 「 げんき でいるよ 」 と それだけ
Tsutae tainoha 「 Genki deiruyo 」 to soredake
大切な思い出
たいせつ な おもいで
Taisetsu na Omoide
降り積もる雪のように また景色を染めていく
おり つも る ゆき のように また けしき を そめ ていく
Ori Tsumo ru Yuki noyouni mata Keshiki wo Some teiku
恋しくて ただ恋しくて 今 粉雪がナミダ包みこんだ
こいし くて ただ こいし くて いま こなゆき が なみだ つつみ こんだ
Koishi kute tada Koishi kute Ima Konayuki ga namida Tsutsumi konda
どうして? 突然で切なくて そっと濡れた頬を冷やしてく
どうして ? とつぜん で せつな くて そっと ぬれ た ほお を ひや してく
doushite ? Totsuzen de Setsuna kute sotto Nure ta Hoo wo Hiya shiteku
目の前に今も浮かぶ
めのまえ に いま も うか ぶ
Menomae ni Ima mo Uka bu
駅のホーム キミは涙こらえながら笑ってた
えき の ほーむ きみ は なみだ こらえながら わらって た
Eki no ho^mu kimi ha Namida koraenagara Waratte ta
あと少しだけ 切ない冬の中で
あと すこし だけ せつな い ふゆ の なか で
ato Sukoshi dake Setsuna i Fuyu no Naka de
二人きり 夢見ていたかった
ふたり きり ゆめみ ていたかった
Futari kiri Yumemi teitakatta
そうだよ この雪がやむ頃には きっとまた歩いていけるよ
そうだよ この ゆき がやむ ごろに は きっとまた あるい ていけるよ
soudayo kono Yuki gayamu Goroni ha kittomata Arui teikeruyo