黄昏色に染まる空ろな街を抜け
たそがれ しょく に そま る そら ろな まち を ぬけ
Tasogare Shoku ni Soma ru Sora rona Machi wo Nuke
一人で歩いて行くよ 空は繋がってる
ひとり で あるい て いく よ そら は つなが ってる
Hitori de Arui te Iku yo Sora ha Tsunaga tteru
音もなく突然 吹き抜けた風は
おと もなく とつぜん ふきぬけ た かぜ は
Oto monaku Totsuzen Fukinuke ta Kaze ha
君の声をかき消した
くん の こえ をかき けし た
Kun no Koe wokaki Keshi ta
音もなく突然 降り出した雨に
おと もなく とつぜん おり だし た あめ に
Oto monaku Totsuzen Ori Dashi ta Ame ni
止まった世界が動き出す
とま った せかい が うごき だす
Toma tta Sekai ga Ugoki Dasu
終わりなく繰り返す季節と
おわり なく くりかえす きせつ と
Owari naku Kurikaesu Kisetsu to
流れ行く景色の中で
ながれ いく けしき の なか で
Nagare Iku Keshiki no Naka de
いつか「何も変わらなかった」と
いつか 「 なにも かわ らなかった 」 と
itsuka 「 Nanimo Kawa ranakatta 」 to
また 笑う日が来ても構わない
また わらう にち が きて も かまわ ない
mata Warau Nichi ga Kite mo Kamawa nai
後ろに道は作られて行く
うしろ に みち は つくら れて いく
Ushiro ni Michi ha Tsukura rete Iku
今日も明日も 新しい風を探し
きょう も あした も あたらし い かぜ を さがし
Kyou mo Ashita mo Atarashi i Kaze wo Sagashi
また、旅に出る
また 、 たび に でる
mata 、 Tabi ni Deru
色とりどりの鳥たちが過ごした
しょく とりどりの とり たちが すご した
Shoku toridorino Tori tachiga Sugo shita
乾いた木々は風に濡れる
かわい た きぎ は かぜ に ぬれ る
Kawai ta Kigi ha Kaze ni Nure ru
何か変わると信じて旅立った
なにか かわ ると しんじ て たびだった
Nanika Kawa ruto Shinji te Tabidatta
あの日は今も色褪せずに...
あの にち は いま も いろあせ ずに ...
ano Nichi ha Ima mo Iroase zuni ...
音もなく、突然、吹き抜けた風は
おと もなく 、 とつぜん 、 ふきぬけ た かぜ は
Oto monaku 、 Totsuzen 、 Fukinuke ta Kaze ha
一枚の枯れ葉を落とした
いちまい の かれ は を おと した
Ichimai no Kare Ha wo Oto shita
音もなく、突然、降り出した雨に
おと もなく 、 とつぜん 、 おり だし た あめ に
Oto monaku 、 Totsuzen 、 Ori Dashi ta Ame ni
止まった世界が動き出す
とま った せかい が うごき だす
Toma tta Sekai ga Ugoki Dasu
知らない夕陽と出会うたびに
しら ない ゆうひ と であう たびに
Shira nai Yuuhi to Deau tabini
変わらない何かをみつける
かわ らない なにか をみつける
Kawa ranai Nanika womitsukeru
音もなく音もなく降り積もる枯れ葉を
おと もなく おと もなく おり つも る かれ は を
Oto monaku Oto monaku Ori Tsumo ru Kare Ha wo
踏みしめ、踏みしめ、歩いてく
ふみ しめ 、 ふみ しめ 、 あるい てく
Fumi shime 、 Fumi shime 、 Arui teku
(wind blows, leaf falls, without a sound)
(wind blows, leaf falls, without a sound)
(wind blows, leaf falls, without a sound)