眼差しの果てへ消えた
まなざし の はて へ きえ た
Manazashi no Hate he Kie ta
蜃気楼みたいに
しんきろう みたいに
Shinkirou mitaini
伝えたい言葉 言えずに
つたえ たい ことば いえ ずに
Tsutae tai Kotoba Ie zuni
線香花火のように儚いものだけれど 僕には確かなもの
せんこうはなび のように はかない ものだけれど ぼく には たしか なもの
Senkouhanabi noyouni Hakanai monodakeredo Boku niha Tashika namono
想いが強ければ強くなる程に もう 口には出せない
おもい が つよけ れば つよく なる ほど に もう くち には だせ ない
Omoi ga Tsuyoke reba Tsuyoku naru Hodo ni mou Kuchi niha Dase nai
かき消してまた書いて
かき けし てまた かい て
kaki Keshi temata Kai te
心をそのまま 見せれたらいいのに
こころ をそのまま みせ れたらいいのに
Kokoro wosonomama Mise retaraiinoni
眼差しの果てへ消えた
まなざし の はて へ きえ た
Manazashi no Hate he Kie ta
きみの眼を見ると
きみの め を みる と
kimino Me wo Miru to
解けてく言葉 制御は出来ないみたい
とけ てく ことば せいぎょ は できな いみたい
Toke teku Kotoba Seigyo ha Dekina imitai
鼓動よりも早く オンビートで刻んでく
こどう よりも はやく おんびーと で きざん でく
Kodou yorimo Hayaku onbi^to de Kizan deku
きらりと光る瞬間が かけがえもなく愛おしい
きらりと ひかる しゅんかん が かけがえもなく あい おしい
kirarito Hikaru Shunkan ga kakegaemonaku Ai oshii
日々が過ぎる中 トレモロかかるように心は揺れて
ひび が すぎ る なか とれもろ かかるように こころは ゆれ て
Hibi ga Sugi ru Naka toremoro kakaruyouni Kokoroha Yure te
触れたくて差し出した 中指が弧を描く先へ届け
ふれた くて さし だし た なかゆび が こ を えがく さき へ とどけ
Fureta kute Sashi Dashi ta Nakayubi ga Ko wo Egaku Saki he Todoke
眼差しの果てへ消えた 蜃気楼みたいに
まなざし の はて へ きえ た しんきろう みたいに
Manazashi no Hate he Kie ta Shinkirou mitaini
にじんでく言葉 愛する意味を知らず
にじんでく ことば あいす る いみ を しらず
nijindeku Kotoba Aisu ru Imi wo Shirazu
かたち有るものから生まれる
かたち ある ものから うまれ る
katachi Aru monokara Umare ru
かたち無き全ての想い きみへ捧ぐよ
かたち なき すべて の おもい きみへ ささぐ よ
katachi Naki Subete no Omoi kimihe Sasagu yo
きみが決して消えてしまわぬように
きみが けっして きえ てしまわぬように
kimiga Kesshite Kie teshimawanuyouni
例えそれが
たとえ それが
Tatoe sorega
蜃気楼だとしたって
しんきろう だとしたって
Shinkirou datoshitatte
かたち有るものから生まれる
かたち ある ものから うまれ る
katachi Aru monokara Umare ru
かたち無き全ての想い
かたち なき すべて の おもい
katachi Naki Subete no Omoi
きみへ 声が枯れるまで歌おう
きみへ こえ が かれ るまで うたお う
kimihe Koe ga Kare rumade Utao u