握りしめた夢 飛び立っていく渡り鳥
にぎり しめた ゆめ とび たって いく わたりどり
Nigiri shimeta Yume Tobi Tatte iku Wataridori
水平線は 今も 僕たちの門出を祝ってる
すいへいせん は いま も ぼく たちの かどで を いわって る
Suiheisen ha Ima mo Boku tachino Kadode wo Iwatte ru
大きな弧を描いて 始まりの鐘が鳴り響く
おおき な こ を えがい て はじまり の かね が なり ひびく
Ooki na Ko wo Egai te Hajimari no Kane ga Nari Hibiku
振り向けば 霞む青
ふりむけ ば かすむ あお
Furimuke ba Kasumu Ao
「At the end of sadness」
「 At the end of sadness 」
「 At the end of sadness 」
壊れそうな心 痛み抱えても 君の声が届いたなら
こわれ そうな こころ いたみ だえ ても くん の こえ が とどい たなら
Koware souna Kokoro Itami Dae temo Kun no Koe ga Todoi tanara
「At the chain of echoes」
「 At the chain of echoes 」
「 At the chain of echoes 」
どんな暗闇も 越えてゆけるから 一人じゃないと 教えてくれた
どんな くらやみ も こえ てゆけるから ひとり じゃないと おしえ てくれた
donna Kurayami mo Koe teyukerukara Hitori janaito Oshie tekureta
だから 歩いてゆける
だから あるい てゆける
dakara Arui teyukeru
誰も 傷つけたくない から
だれも きずつ けたくない から
Daremo Kizutsu ketakunai kara
知らず 知らずに 傷付けてる 自分を
しらず しらず に きずつけ てる じぶん を
Shirazu Shirazu ni Kizutsuke teru Jibun wo
強く 儚い人に 憧れてここまで 来たけど
つよく はかない にん に あこがれ てここまで きた けど
Tsuyoku Hakanai Nin ni Akogare tekokomade Kita kedo
遠くまで まだ足りない
とおく まで まだ たり ない
Tooku made mada Tari nai
「At the tide of stars」
「 At the tide of stars 」
「 At the tide of stars 」
願いっていう絶対音は 今も鳴り続け 時のメロディ 奏でてく
ねがい っていう ぜったいおん は いま も なり つづけ ときの めろでぃ かなで てく
Negai tteiu Zettaion ha Ima mo Nari Tsuzuke Tokino merodi Kanade teku
「At the tide of melodies」
「 At the tide of melodies 」
「 At the tide of melodies 」
君が君のまま 此処に居れるように 拙い言葉も 紡いでゆくよ
くん が くん のまま ここ に いれ るように つたない ことば も ぼう いでゆくよ
Kun ga Kun nomama Koko ni Ire ruyouni Tsutanai Kotoba mo Bou ideyukuyo
想いの先へと
おもい の さき へと
Omoi no Saki heto
時に 沈み 悲しいときは 泣けばいい
ときに しずみ かなし いときは なけ ばいい
Tokini Shizumi Kanashi itokiha Nake baii
拭いた 涙の跡に光る 明日がある
ぬぐい た なみだ の あと に ひかる あした がある
Nugui ta Namida no Ato ni Hikaru Ashita gaaru
共鳴してく想い なくしてきたもの それ以上に
きょうめい してく おもい なくしてきたもの それ いじょう に
Kyoumei shiteku Omoi nakushitekitamono sore Ijou ni
目指すのは 高き青
めざす のは たかき あお
Mezasu noha Takaki Ao
「At the end of sadness」
「 At the end of sadness 」
「 At the end of sadness 」
運命の先まで 投げた賽はもう 銀河のような海の果て
うんめい の さき まで なげ た さい はもう ぎんが のような うみ の はて
Unmei no Saki made Nage ta Sai hamou Ginga noyouna Umi no Hate
「At the chain of echoes」
「 At the chain of echoes 」
「 At the chain of echoes 」
どんな悲しみも 分かち合える事 知れた時 ほら、軽くなったろ?
どんな かなしみ も わか ち あえ る こと しれ た とき ほら 、 かるく なったろ ?
donna Kanashimi mo Waka chi Ae ru Koto Shire ta Toki hora 、 Karuku nattaro ?
だから 歩いてゆける
だから あるい てゆける
dakara Arui teyukeru