逃げも隠れも出来ないさ 幾重も重なった鏡の迷路で
にげ も かくれ も できな いさ いくえ も かさなった かがみ の めいろ で
Nige mo Kakure mo Dekina isa Ikue mo Kasanatta Kagami no Meiro de
今君は何を探してるの 自分の姿も居場所も判らない?
いま くん は なにを さがし てるの じぶん の すがた も いばしょ も わから ない ?
Ima Kun ha Naniwo Sagashi teruno Jibun no Sugata mo Ibasho mo Wakara nai ?
眩しさから目を背けて 見たくないモノは見ない癖が付いた
まぶし さから め を そむけ て みた くない もの は みな い くせ が つい た
Mabushi sakara Me wo Somuke te Mita kunai mono ha Mina i Kuse ga Tsui ta
あれこれ理由をつけるのが得意で 知ったような顔で批評するだけ
あれこれ りゆう をつけるのが とくい で しった ような かお で ひひょう するだけ
arekore Riyuu wotsukerunoga Tokui de Shitta youna Kao de Hihyou surudake
陰で何を覗いてても はっきり形は見えてこないよ
いん で なにを のぞい てても はっきり かたち は みえ てこないよ
In de Naniwo Nozoi tetemo hakkiri Katachi ha Mie tekonaiyo
期待外れは世の常だから予想ばかりしてないで 光へかざして
きたいがい れは よの つね だから よそう ばかりしてないで ひかり へかざして
Kitaigai reha Yono Tsune dakara Yosou bakarishitenaide Hikari hekazashite
その胸の中で生まれた不安を鳴らし続けてよ
その むね の なか で うまれ た ふあん を なら し つづけ てよ
sono Mune no Naka de Umare ta Fuan wo Nara shi Tsuzuke teyo
普通を装って誤摩化す器用な不器用にならないで
ふつう を よそおって ご ま かす きよう な ぶきよう にならないで
Futsuu wo Yosootte Go Ma Kasu Kiyou na Bukiyou ninaranaide
逃げてみてもこれっぽっちも変わらない 君はただ万華鏡を覗いてたから
にげ てみてもこれっぽっちも かわ らない くん はただ まんげきょう を のぞい てたから
Nige temitemokoreppotchimo Kawa ranai Kun hatada Mangekyou wo Nozoi tetakara
思ってるだけでは進めない 兎と亀のルールは健在
おもって るだけでは すすめ ない うさぎ と かめ の るーる は けんざい
Omotte rudakedeha Susume nai Usagi to Kame no ru^ru ha Kenzai
想像力がもてはやされて 頭と心フル稼働シテイル
そうぞうりょく がもてはやされて あたま と こころ ふる かどう している
Souzouryoku gamotehayasarete Atama to Kokoro furu Kadou shiteiru
「生きた証を残したい」猿真似の落書きが蔓延る
「 いき た しょう を のこした い 」 さるまね の らくがき が はびこる
「 Iki ta Shou wo Nokoshita i 」 Sarumane no Rakugaki ga Habikoru
陳腐な言葉に操られて 見てみろ 鈍い心が育っているぞ
ちんぷ な ことば に あやつら れて みて みろ にぶい こころ が そだって いるぞ
Chinpu na Kotoba ni Ayatsura rete Mite miro Nibui Kokoro ga Sodatte iruzo
すぐに安心を求める 他人の鏡になれば予定調和
すぐに あんしん を もとめ る たにん の かがみ になれば よていちょうわ
suguni Anshin wo Motome ru Tanin no Kagami ninareba Yoteichouwa
命の色まで染められたなら 生きる意味や価値も褪せてしまうだろう
いのち の しょく まで そめ られたなら いき る いみ や かち も あせ てしまうだろう
Inochi no Shoku made Some raretanara Iki ru Imi ya Kachi mo Ase teshimaudarou
その胸の中で起こった争い止めたりしないで
その むね の なか で おこ った あらそい とめ たりしないで
sono Mune no Naka de Oko tta Arasoi Tome tarishinaide
解り合えなくて嫌うのは簡単なこと
わかり あえ なくて きらう のは かんたん なこと
Wakari Ae nakute Kirau noha Kantan nakoto
生きることに勝敗なんて必要ないでしょう 君が選ぶのはどんな色の万華鏡
いき ることに しょうはい なんて ひつよう ないでしょう くん が えらぶ のはどんな しょく の まんげきょう
Iki rukotoni Shouhai nante Hitsuyou naideshou Kun ga Erabu nohadonna Shoku no Mangekyou
その胸の中で生まれた君は何て言ってるの
その むね の なか で うまれ た くん は なんて いっって るの
sono Mune no Naka de Umare ta Kun ha Nante Itsutte runo
どんな風に笑って 泣いたり怒ったりするんだろう
どんな かぜ に わらって ない たり いかった りするんだろう
donna Kaze ni Waratte Nai tari Ikatta risurundarou
素直に生きる事は面倒 楽ではないけど 間違い探しでどうにか歩いていけるよ
すなお に いき る こと は めんどう らく ではないけど まちがい さがし でどうにか あるい ていけるよ
Sunao ni Iki ru Koto ha Mendou Raku dehanaikedo Machigai Sagashi dedounika Arui teikeruyo
始まりも終わりも君の内側にある 幾つもの万華鏡を覗きながら
はじまり も おわり も くん の うちがわ にある いくつ もの まんげきょう を のぞき ながら
Hajimari mo Owari mo Kun no Uchigawa niaru Ikutsu mono Mangekyou wo Nozoki nagara