一つだけ忘れないでいて さよならをする日が来たって
ひとつ だけ わすれ ないでいて さよならをする にち が きた って
Hitotsu dake Wasure naideite sayonarawosuru Nichi ga Kita tte
僕たちの瞳はもう涙を こぼすためにあるものじゃない
ぼく たちの ひとみ はもう なみだ を こぼすためにあるものじゃない
Boku tachino Hitomi hamou Namida wo kobosutameniarumonojanai
お互いの笑顔を 映し合うためにあるんだよ
お たがい の えがお を うつし あう ためにあるんだよ
o Tagai no Egao wo Utsushi Au tameniarundayo
太陽が一日を配る 全身でそれを受け止める
たいよう が ついたち を くばる ぜんしん でそれを うけ やめる
Taiyou ga Tsuitachi wo Kubaru Zenshin desorewo Uke Yameru
八月のふもとで 今の僕なら 幸せに気づけるはず
はちがつ のふもとで いま の ぼく なら しあわせ に きづ けるはず
Hachigatsu nofumotode Ima no Boku nara Shiawase ni Kizu keruhazu
冬の星空みたいな 冷たいその掌で
ふゆ の ほしぞら みたいな つめた いその てのひら で
Fuyu no Hoshizora mitaina Tsumeta isono Tenohira de
僕の手を温めようとしてくれた 日を思い出す
ぼく の て を あたため ようとしてくれた にち を おもいだす
Boku no Te wo Atatame youtoshitekureta Nichi wo Omoidasu
この世界の一人一人が 誰も一枚の花びらで
この せかい の ひとりひとり が だれも いちまい の はなびら で
kono Sekai no Hitorihitori ga Daremo Ichimai no Hanabira de
つぼみとは花びらがぎゅっと 抱きしめ合っている姿で
つぼみとは はなびら がぎゅっと だき しめ あって いる すがた で
tsubomitoha Hanabira gagyutto Daki shime Atte iru Sugata de
風に千切れそうになっても 太陽に雲が被さっても
かぜ に ちぎれ そうになっても たいよう に くも が かぶさ っても
Kaze ni Chigire souninattemo Taiyou ni Kumo ga Kabusa ttemo
僕たちの目はもう涙を こぼすためにあるものじゃない
ぼく たちの め はもう なみだ を こぼすためにあるものじゃない
Boku tachino Me hamou Namida wo kobosutameniarumonojanai
夢を見るためにあるんだよ
ゆめ を みる ためにあるんだよ
Yume wo Miru tameniarundayo
繰り返してゆく日々の中で 誰だって時々忘れる
くりかえし てゆく ひび の なか で だれ だって ときどき わすれ る
Kurikaeshi teyuku Hibi no Naka de Dare datte Tokidoki Wasure ru
この地上に花を 咲かせるために 土に根が潜った日のことを
この ちじょう に はな を さか せるために つち に ね が せん った にち のことを
kono Chijou ni Hana wo Saka serutameni Tsuchi ni Ne ga Sen tta Nichi nokotowo
見上げた空の青が 悲しく見える時には
みあげ た そら の あお が かなし く みえ る ときに は
Miage ta Sora no Ao ga Kanashi ku Mie ru Tokini ha
灰色に 滲む予感を 疑い抜いてみせるから
はいいろ に にじむ よかん を うたがい ぬい てみせるから
Haiiro ni Nijimu Yokan wo Utagai Nui temiserukara
もし怖い夢を見たら すぐに僕を起こせばいいさ
もし こわい ゆめ を みた ら すぐに ぼく を おこ せばいいさ
moshi Kowai Yume wo Mita ra suguni Boku wo Oko sebaiisa
とっておきの笑い話に 君が点をつけてくれよ
とっておきの わらいばなし に くん が てん をつけてくれよ
totteokino Waraibanashi ni Kun ga Ten wotsuketekureyo
子供のように手を繋いでさ 朝までずっと話していよう
こども のように て を つない でさ あさ までずっと はなし ていよう
Kodomo noyouni Te wo Tsunai desa Asa madezutto Hanashi teiyou
抱きしめ合って眠ったって 同じ夢までは見れないから
だき しめ あって ねむった って おなじ ゆめ までは みれ ないから
Daki shime Atte Nemutta tte Onaji Yume madeha Mire naikara
綺麗な夜空を見つけた 君にも見せてあげたくって
きれい な よぞら を みつ けた くん にも みせ てあげたくって
Kirei na Yozora wo Mitsu keta Kun nimo Mise teagetakutte
写真に撮ってみたけど 思ったより綺麗に写らなくて・・・
しゃしん に とって みたけど おもった より きれい に うつら なくて ・・・
Shashin ni Totte mitakedo Omotta yori Kirei ni Utsura nakute ・・・
愛の待ちぼうけなんて もうやめることにしたよ
あい の まちぼうけ なんて もうやめることにしたよ
Ai no Machibouke nante mouyamerukotonishitayo
喜びも 悲しみも 独り占めじゃ寂しいもの
よろこび も かなしみ も ひとりじめ じゃ さびし いもの
Yorokobi mo Kanashimi mo Hitorijime ja Sabishi imono
ねぇ ぼくらは ねぇ ぼくらは
ねぇ ぼくらは ねぇ ぼくらは
nee bokuraha nee bokuraha
この世界の一人一人が 誰も一枚の花びらで
この せかい の ひとりひとり が だれも いちまい の はなびら で
kono Sekai no Hitorihitori ga Daremo Ichimai no Hanabira de
つぼみとは花びらがぎゅっと 抱きしめ合っている姿で
つぼみとは はなびら がぎゅっと だき しめ あって いる すがた で
tsubomitoha Hanabira gagyutto Daki shime Atte iru Sugata de
思い出が後ろになびいても 手と手がほどけそうになっても
おもいで が うしろ になびいても て と てが ほどけそうになっても
Omoide ga Ushiro ninabiitemo Te to Tega hodokesouninattemo
目に見えないところでそっと ずっと 繋がってるから
めに みえ ないところでそっと ずっと つなが ってるから
Meni Mie naitokorodesotto zutto Tsunaga tterukara
僕たちはもう 独りじゃない ひとつだよ
ぼく たちはもう ひとり じゃない ひとつだよ
Boku tachihamou Hitori janai hitotsudayo