この夢が この夢がいつか 叶う時には 僕の隣に
この ゆめ が この ゆめ がいつか かなう ときに は ぼく の となり に
kono Yume ga kono Yume gaitsuka Kanau Tokini ha Boku no Tonari ni
君がいて そう 君がいて そっと 微笑みあえたらいいな
くん がいて そう くん がいて そっと ほほえみ あえたらいいな
Kun gaite sou Kun gaite sotto Hohoemi aetaraiina
まるで それは 約束されたような一度きりの風の中の出逢い
まるで それは やくそく されたような いちど きりの かぜ の なかの であい
marude soreha Yakusoku saretayouna Ichido kirino Kaze no Nakano Deai
ひたすらにスローモーションな 青い空
ひたすらに すろーもーしょん な あおい そら
hitasurani suro^mo^shon na Aoi Sora
あの日 君に出会い 僕は下を向く数も随分と減り
あの にち くん に であい ぼくは した を むく かず も ずいぶん と へり
ano Nichi Kun ni Deai Bokuha Shita wo Muku Kazu mo Zuibun to Heri
もう一人で笑顔を探そうと思わなくなった
もう ひとり で えがお を さがそ うと おもわ なくなった
mou Hitori de Egao wo Sagaso uto Omowa nakunatta
手を繋いだって心が 距離を取ることもあるこの世界
て を つない だって こころ が きょり を とる こともあるこの せかい
Te wo Tsunai datte Kokoro ga Kyori wo Toru kotomoarukono Sekai
隣にいたって果てしなく遠く感じることもあるこの世界を
となり にいたって はて しなく とおく かんじ ることもあるこの せかい を
Tonari niitatte Hate shinaku Tooku Kanji rukotomoarukono Sekai wo
いともたやすく 君は塗り替えた
いともたやすく くん は ぬり かえ た
itomotayasuku Kun ha Nuri Kae ta
この夢が この夢がいつか 叶う時には 僕の隣に
この ゆめ が この ゆめ がいつか かなう ときに は ぼく の となり に
kono Yume ga kono Yume gaitsuka Kanau Tokini ha Boku no Tonari ni
君がいて そう 君がいて そっと 微笑みあえたらいいな
くん がいて そう くん がいて そっと ほほえみ あえたらいいな
Kun gaite sou Kun gaite sotto Hohoemi aetaraiina
君の陽気な鼻唄が僕の日常を明るく染める
くん の ようき な はな うた が ぼく の にちじょう を あかる く そめ る
Kun no Youki na Hana Uta ga Boku no Nichijou wo Akaru ku Some ru
この刹那も 次々と色づく
この せつな も つぎつぎ と しょく づく
kono Setsuna mo Tsugitsugi to Shoku zuku
思えば僕はいつも 何かを誰かのせいにして生きてきたよ
おもえ ば ぼくは いつも なにか を だれか のせいにして いき てきたよ
Omoe ba Bokuha itsumo Nanika wo Dareka noseinishite Iki tekitayo
誰かのため 何かしようとするのではなくて
だれか のため なにか しようとするのではなくて
Dareka notame Nanika shiyoutosurunodehanakute
満天の星空の下で 語り合ったことを思い出すよ
まんてん の ほしぞら の した で かたり あった ことを おもいだす よ
Manten no Hoshizora no Shita de Katari Atta kotowo Omoidasu yo
小さいけど夢があるって 静かな空に誓いを立てるように
ちいさ いけど ゆめ があるって しずか な そら に ちかい を たて るように
Chiisa ikedo Yume gaarutte Shizuka na Sora ni Chikai wo Tate ruyouni
君は 僕に打ち明けてくれた
くん は ぼく に うち あけ てくれた
Kun ha Boku ni Uchi Ake tekureta
その夢が その夢がいつか 叶う時には 君の隣に
その ゆめ が その ゆめ がいつか かなう ときに は くん の となり に
sono Yume ga sono Yume gaitsuka Kanau Tokini ha Kun no Tonari ni
僕がいて そう 僕がいて そっと 微笑みあえたらいいな
ぼく がいて そう ぼく がいて そっと ほほえみ あえたらいいな
Boku gaite sou Boku gaite sotto Hohoemi aetaraiina
大好きな歌をハミングしながら 窓辺に飾った花瓶に
だいすき な うたを はみんぐ しながら まどべ に かざった かびん に
Daisuki na Utawo hamingu shinagara Madobe ni Kazatta Kabin ni
丁寧に水をあげてる後ろ姿を愛しく思いながら
ていねい に みず をあげてる うしろすがた を いとし く おもい ながら
Teinei ni Mizu woageteru Ushirosugata wo Itoshi ku Omoi nagara
僕は心に 強く誓ったよ
ぼくは こころ に つよく ちかった よ
Bokuha Kokoro ni Tsuyoku Chikatta yo
その瞳に 儚げな未来が 映る時にも 僕がそばにいる
その ひとみ に ぼう げな みらい が うつる ときに も ぼく がそばにいる
sono Hitomi ni Bou gena Mirai ga Utsuru Tokini mo Boku gasobaniiru
いつまでも そう いつまでも だから大丈夫さ そして
いつまでも そう いつまでも だから だいじょうぶ さ そして
itsumademo sou itsumademo dakara Daijoubu sa soshite
この唄が この唄がいつか 流行の影にしおれていっても
この うた が この うた がいつか りゅうこう の かげ にしおれていっても
kono Uta ga kono Uta gaitsuka Ryuukou no Kage nishioreteittemo
かまわない
かまわない
kamawanai
君は変わらず きっと花唄で聴かせてくれる
くん は かわ らず きっと はな うた で きか せてくれる
Kun ha Kawa razu kitto Hana Uta de Kika setekureru
君がこの唄を 愛してくれる
くん がこの うた を いとし てくれる
Kun gakono Uta wo Itoshi tekureru