2008 扉の向こうへ まだまだ行けるはず 可能性の証明
2008 とびら の むこう へ まだまだ いけ るはず かのうせい の しょうめい
2008 Tobira no Mukou he madamada Ike ruhazu Kanousei no Shoumei
不透明な未来 月光が照らすあの輝きはフローレスダイヤ?
ふとうめい な みらい げっこう が てら すあの かがやき は ふろーれすだいや ?
Futoumei na Mirai Gekkou ga Tera suano Kagayaki ha furo^resudaiya ?
旅から旅だ また今日から明日 逆境をモノにしたもん勝ちだ
たび から たび だ また きょう から あした ぎゃっきょう を もの にしたもん かち だ
Tabi kara Tabi da mata Kyou kara Ashita Gyakkyou wo mono nishitamon Kachi da
無論 山あり谷あり崖あり 今、現在28年目の「駆け出し」
むろん やま あり たに あり がけ あり いま 、 げんざい 28 ねんめ の 「 かけ だし 」
Muron Yama ari Tani ari Gake ari Ima 、 Genzai 28 Nenme no 「 Kake Dashi 」
クールとは違うドライな笑い声が 鼓膜から心臓へ冷たく走る
くーる とは ちがう どらい な わらい こえ が こまく から しんぞう へ つめた く はしる
ku^ru toha Chigau dorai na Warai Koe ga Komaku kara Shinzou he Tsumeta ku Hashiru
混じる 野次と歓声のワンセット これぞ健全 我以外皆我師
まじ る やじ と かんせい の わんせっと これぞ けんぜん われ いがい みな われ し
Maji ru Yaji to Kansei no wansetto korezo Kenzen Ware Igai Mina Ware Shi
水溜りに映る月 飛び越え 我が身で耕すのみ
みずたまり に うつる がつ とび こえ わがみ で たがやす のみ
Mizutamari ni Utsuru Gatsu Tobi Koe Wagami de Tagayasu nomi
没頭し続ける背後に 夜明けが鳥のさえずりを連れてくる
ぼっとう し つづけ る はいご に よあけ が とり のさえずりを つれ てくる
Bottou shi Tsuzuke ru Haigo ni Yoake ga Tori nosaezuriwo Tsure tekuru
立ち込める霧はまだ 世界を滲ませてる
たち こめ る きり はまだ せかい を にじま せてる
Tachi Kome ru Kiri hamada Sekai wo Nijima seteru
曖昧に漂う希望を嘲笑うかのように
あいまい に ただよう きぼう を せせらわらう かのように
Aimai ni Tadayou Kibou wo Seserawarau kanoyouni
I know it's not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
眠たげな陽射しを蹴散らして ロクデナシなりに描いてく未来図
ねむた げな ひざし を けちら して ろくでなし なりに えがい てく みらい ず
Nemuta gena Hizashi wo Kechira shite rokudenashi narini Egai teku Mirai Zu
I know it's not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
月光が照らし出したのも せいぜい錆びかけのスプーン 百も承知
げっこう が てら し だし たのも せいぜい さび かけの すぷーん ひゃく も しょうち
Gekkou ga Tera shi Dashi tanomo seizei Sabi kakeno supu^n Hyaku mo Shouchi
メソメソと小雨が泣き出す日曜日 濡れたアスファルトの独特な匂い
めそめそ と こさめ が なきだす にちようび ぬれ た あすふぁると の どくとく な におい
mesomeso to Kosame ga Nakidasu Nichiyoubi Nure ta asufaruto no Dokutoku na Nioi
あなたは誰の腕の中で目を覚ます? 一人どうにか女々しさ片す
あなたは だれ の うで の なか で め を さま す ? ひとり どうにか おんな しさ へん す
anataha Dare no Ude no Naka de Me wo Sama su ? Hitori dounika Onna shisa Hen su
会いたい人を想う間に こぼれ落ちてく一日 淋しき我
あい たい にん を おもう まに こぼれ おち てく ついたち さびし き われ
Ai tai Nin wo Omou Mani kobore Ochi teku Tsuitachi Sabishi ki Ware
get the glory 全力を賭す 努力の範疇でだけは後悔のないように
get the glory ぜんりょく を かけ す どりょく の はんちゅう でだけは こうかい のないように
get the glory Zenryoku wo Kake su Doryoku no Hanchuu dedakeha Koukai nonaiyouni
誰かのせいにしないということは
だれか のせいにしないということは
Dareka noseinishinaitoiukotoha
自分自身のせいにできるかっていうことさ
じぶんじしん のせいにできるかっていうことさ
Jibunjishin noseinidekirukatteiukotosa
胸にしまうべき言葉 声に出すべき言葉 おのずと見えてくる
むね にしまうべき ことば こえ に だす べき ことば おのずと みえ てくる
Mune nishimaubeki Kotoba Koe ni Dasu beki Kotoba onozuto Mie tekuru
厚かましい程に堂々 放つ魂の波動砲
あつか ましい ほど に どうどう ほうっつ たましい の はどうほう
Atsuka mashii Hodo ni Doudou Houttsu Tamashii no Hadouhou
この清きこともなき世を 泥に咲く蓮のように
この きよし きこともなき よ を どろ に さく はす のように
kono Kiyoshi kikotomonaki Yo wo Doro ni Saku Hasu noyouni
色づくまで 悲哀を温めては 「紡ぎ歌」にしてゆく
しょく づくまで ひあい を あたため ては 「 つむぎ うた 」 にしてゆく
Shoku zukumade Hiai wo Atatame teha 「 Tsumugi Uta 」 nishiteyuku
糸くずは風に抱かれ 冬空に舞う
いと くずは かぜ に だか れ ふゆ そら に まう
Ito kuzuha Kaze ni Daka re Fuyu Sora ni Mau
I know it's not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
降り積もる真っ白い刹那 気付けば記憶の闇に溶けていく
おり つも る まっしろ い せつな きづけ ば きおく の やみ に とけ ていく
Ori Tsumo ru Masshiro i Setsuna Kizuke ba Kioku no Yami ni Toke teiku
I know it's not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
俺はその闇に用がある no pain, no gain 置き去りの痛みに学ぶ
おれ はその やみ に よう がある no pain, no gain おきざり の いたみ に まなぶ
Ore hasono Yami ni You gaaru no pain, no gain Okizari no Itami ni Manabu
I know it's not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
眠たげな陽射しを蹴散らして ロクデナシなりに描いてく未来図
ねむた げな ひざし を けちら して ろくでなし なりに えがい てく みらい ず
Nemuta gena Hizashi wo Kechira shite rokudenashi narini Egai teku Mirai Zu
I know it's not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know it\'s not always easy but
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
I know somewhere that the sun is rising.
きらめきはいつも一瞬 そのために百の瞬間積み上げる
きらめきはいつも いっしゅん そのために ひゃく の しゅんかん つみあげ る
kiramekihaitsumo Isshun sonotameni Hyaku no Shunkan Tsumiage ru