雲が向日葵を閉じ込めたって 彼らは太陽を信じてる
くも が ひまわり を とじこめ たって かれら は たいよう を しんじ てる
Kumo ga Himawari wo Tojikome tatte Karera ha Taiyou wo Shinji teru
悲哀を培い 沈黙の裏で 希望を飲み込み 時期を待ってる
ひあい を つちかい ちんもく の うらで きぼう を のみこみ じき を まって る
Hiai wo Tsuchikai Chinmoku no Urade Kibou wo Nomikomi Jiki wo Matte ru
例えば哀しみも込めずに 愛を歌えるかい? その等身大の愛を
たとえば かなし みも こめ ずに あい を うたえ るかい ? その とうしんだい の あい を
Tatoeba Kanashi mimo Kome zuni Ai wo Utae rukai ? sono Toushindai no Ai wo
「人間」人と人との間に 何を育むかってことだろう
「 にんげん 」 にん と にん との まに なにを はぐくむ かってことだろう
「 Ningen 」 Nin to Nin tono Mani Naniwo Hagukumu kattekotodarou
友情であり 愛情であり 孤独であり 勇気 また夢であり
ゆうじょう であり あいじょう であり こどく であり ゆうき また ゆめ であり
Yuujou deari Aijou deari Kodoku deari Yuuki mata Yume deari
何の駆け引きもなく それを言葉にした時に
なんの かけひき もなく それを ことば にした ときに
Nanno Kakehiki monaku sorewo Kotoba nishita Tokini
一つの詩が生まれる 裸の詩が
ひとつ の し が うまれ る はだか の し が
Hitotsu no Shi ga Umare ru Hadaka no Shi ga
届けずじまいの「ありがとう」や「ごめんなさい」は数え切れない
とどけ ずじまいの 「 ありがとう 」 や 「 ごめんなさい 」 は かぞえ きれ ない
Todoke zujimaino 「 arigatou 」 ya 「 gomennasai 」 ha Kazoe Kire nai
ただ此処に湧く希望を成し遂げるために進むよ 振り向かずに
ただ ここ に わく きぼう を なしとげ るために すすむ よ ふりむか ずに
tada Koko ni Waku Kibou wo Nashitoge rutameni Susumu yo Furimuka zuni
思い出にぶら下がってる暇は俺にはない
おもいで にぶら さが ってる ひま は おれ にはない
Omoide nibura Saga tteru Hima ha Ore nihanai
もっと輝く未来を見据え この現実を踏みしめるよ
もっと かがやく みらい を みすえ この げんじつ を ふみ しめるよ
motto Kagayaku Mirai wo Misue kono Genjitsu wo Fumi shimeruyo
特別なものなんて何もなくていい ただ私らしく在りたい
とくべつ なものなんて なにも なくていい ただ わたし らしく あり たい
Tokubetsu namononante Nanimo nakuteii tada Watashi rashiku Ari tai
擦り切れた言葉を 陽の光に透かし 誇らしく歌い続けたい
すり きれ た ことば を ようの ひかり に すか し ほこら しく うたい つづけ たい
Suri Kire ta Kotoba wo Youno Hikari ni Suka shi Hokora shiku Utai Tsuzuke tai
人生は儚い夢を旅することじゃないさ
じんせい は はかない ゆめ を たび することじゃないさ
Jinsei ha Hakanai Yume wo Tabi surukotojanaisa
もうわかる 幸せなんて言葉も忘れて走るんだ
もうわかる しあわせ なんて ことば も わすれ て はしる んだ
mouwakaru Shiawase nante Kotoba mo Wasure te Hashiru nda
涙の寸前には言葉にもならない ホントの気持ちがあった
なみだ の すんぜん には ことば にもならない ほんと の きもち があった
Namida no Sunzen niha Kotoba nimonaranai honto no Kimochi gaatta
何も伝えられず 微笑みで隠した 全ての哀しみを此処に解き放つよ
なにも つたえ られず ほほえみ で かくし た すべて の かなし みを ここ に とき ほうっつ よ
Nanimo Tsutae rarezu Hohoemi de Kakushi ta Subete no Kanashi miwo Koko ni Toki Houttsu yo
ここで終わらせるよ 昨日の自分を
ここで おわ らせるよ きのう の じぶん を
kokode Owa raseruyo Kinou no Jibun wo
静まり返る心の泉 紅葉が一枚浮かんでる
しずま り かえる こころ の いずみ こうよう が いちまい うか んでる
Shizuma ri Kaeru Kokoro no Izumi Kouyou ga Ichimai Uka nderu
眺めてるだけじゃ何も変わらない 立ち上がり何か始めるんだ
ながめ てるだけじゃ なにも かわ らない たちあがり なにか はじめ るんだ
Nagame terudakeja Nanimo Kawa ranai Tachiagari Nanika Hajime runda
空っぽの鳥かごを其処に置き 新しい場所で
からっぽ の とり かごを そこ に おき あたらし い ばしょ で
Karappo no Tori kagowo Soko ni Oki Atarashi i Basho de
ありふれた奇跡に 光を灯してゆければいい
ありふれた きせき に ひかり を ともし てゆければいい
arifureta Kiseki ni Hikari wo Tomoshi teyukerebaii
人生は何かに立ち向かうためにあると言っても過言じゃない
じんせい は なにか に たち むか うためにあると いっって も かごん じゃない
Jinsei ha Nanika ni Tachi Muka utameniaruto Itsutte mo Kagon janai
前だけを向いて歩こう 余計なものを失うためにも
まえ だけを むい て あるこ う よけい なものを うしなう ためにも
Mae dakewo Mui te Aruko u Yokei namonowo Ushinau tamenimo
次第に額に汗が光る それが生きがいと言える日も もう近い
しだい に ひたい に あせ が ひかる それが いきがい と いえ る にち も もう ちかい
Shidai ni Hitai ni Ase ga Hikaru sorega Ikigai to Ie ru Nichi mo mou Chikai
達成の涙で頬を濡らせよう
たっせい の なみだ で ほお を ぬら せよう
Tassei no Namida de Hoo wo Nura seyou
誰かのせいにして 足りないものばかり 数えて終わりたくないから
だれか のせいにして たり ないものばかり かぞえ て おわり たくないから
Dareka noseinishite Tari naimonobakari Kazoe te Owari takunaikara
ニセモノの翼を畳んで歩くんだ 見上げる空が何色でもかまわないさ
にせもの の つばさ を たたみ んで あるく んだ みあげ る そら が なにいろ でもかまわないさ
nisemono no Tsubasa wo Tatami nde Aruku nda Miage ru Sora ga Naniiro demokamawanaisa
光は此処にあるから 生きてゆこう
ひかり は ここ にあるから いき てゆこう
Hikari ha Koko niarukara Iki teyukou
空に七色が滲む午後 青い空の包容力 風の集まる場所
そら に なないろ が にじむ ごご あおい そら の ほうようりょく かぜ の あつまる ばしょ
Sora ni Nanairo ga Nijimu Gogo Aoi Sora no Houyouryoku Kaze no Atsumaru Basho
喜びも 哀しみも 味わい尽くすこと
よろこび も かなし みも あじわ い つくす こと
Yorokobi mo Kanashi mimo Ajiwa i Tsukusu koto
マニキュアのように剥がれ落ちた嘘 裸の心 大きな夢
まにきゅあ のように はが れ おち た うそ はだか の こころ おおき な ゆめ
manikyua noyouni Haga re Ochi ta Uso Hadaka no Kokoro Ooki na Yume
小さな幸せ 君の涙は何も間違ってない
ちいさ な しあわせ くん の なみだ は なにも まちがって ない
Chiisa na Shiawase Kun no Namida ha Nanimo Machigatte nai
辛いのは一人だけじゃないさ 誰だってもがいてる
つらい のは ひとり だけじゃないさ だれ だってもがいてる
Tsurai noha Hitori dakejanaisa Dare dattemogaiteru
こんな俺でも 未来を放棄したことはない
こんな おれ でも みらい を ほうき したことはない
konna Ore demo Mirai wo Houki shitakotohanai
周り道にいろんなことを教わり 何とか立ってる
まわり みち にいろんなことを おしわ り なんとか たって る
Mawari Michi niironnakotowo Oshiwa ri Nantoka Tatte ru
闇を連れたままでいい とにかく明日に向かって走ろう
やみ を つれ たままでいい とにかく あした に むか って はしろ う
Yami wo Tsure tamamadeii tonikaku Ashita ni Muka tte Hashiro u
光の射す方へ 光の射す方へ 進もうぜ 進もうぜ
ひかり の さす ほう へ ひかり の さす ほう へ すすも うぜ すすも うぜ
Hikari no Sasu Hou he Hikari no Sasu Hou he Susumo uze Susumo uze
不恰好でいい 泥まみれでいい
ふ かっこう でいい なずま みれでいい
Fu Kakkou deii Nazuma miredeii
ただ太陽に向かって一心に咲くあの向日葵のように…
ただ たいよう に むか って いっしん に さく あの ひまわり のように …
tada Taiyou ni Muka tte Isshin ni Saku ano Himawari noyouni …