夜という名の黒いマントだけが 一途に星を輝かせている
よる という めい の くろい まんと だけが いちず に ほし を かがやか せている
Yoru toiu Mei no Kuroi manto dakega Ichizu ni Hoshi wo Kagayaka seteiru
流れ星を探してみる 相変わらずの僕
ながれぼし を さがし てみる あいかわらず の ぼく
Nagareboshi wo Sagashi temiru Aikawarazu no Boku
偉くなったら愛されるなんて 哀しい噂を耳にしたけど
えらく なったら あいさ れるなんて かなしい うわさ を みみ にしたけど
Eraku nattara Aisa rerunante Kanashii Uwasa wo Mimi nishitakedo
僕は君と仲良くなりたい そんな素直な気持ちに勝てるものはない
ぼくは くん と なかよく なりたい そんな すなお な きもち に かて るものはない
Bokuha Kun to Nakayoku naritai sonna Sunao na Kimochi ni Kate rumonohanai
父の愛はただそこにあった 空の青が何気なく過ぎてくように
ちち の あい はただそこにあった そら の あお が なにげな く すぎ てくように
Chichi no Ai hatadasokoniatta Sora no Ao ga Nanigena ku Sugi tekuyouni
僕はその空の下で何も 気付かずに遊ぶ子どもでした
ぼくは その そら の した で なにも きづか ずに あそぶ こども でした
Bokuha sono Sora no Shita de Nanimo Kizuka zuni Asobu Kodomo deshita
玄関のドアが開いたら 大きな声でおかえりって言うんだよ
げんかん の どあ が ひらい たら おおき な こえ でおかえりって いう んだよ
Genkan no doa ga Hirai tara Ooki na Koe deokaeritte Iu ndayo
大きな声でただいまって言うんだよ
おおき な こえ でただいまって いう んだよ
Ooki na Koe detadaimatte Iu ndayo
大切なものはきっと 幸せなことはきっと
たいせつ なものはきっと しあわせ なことはきっと
Taisetsu namonohakitto Shiawase nakotohakitto
もう あの場所にあったんだなぁ
もう あの ばしょ にあったんだなぁ
mou ano Basho niattandanaa
被さってた夜が明け 透き通る朝焼け
かぶさ ってた よる が あけ すき とうる あさやけ
Kabusa tteta Yoru ga Ake Suki Touru Asayake
初めてこの目で世界を 包み込めたような気がした
はじめて この めで せかい を つつみ こめ たような きが した
Hajimete kono Mede Sekai wo Tsutsumi Kome tayouna Kiga shita
涙はこらえるものだって聞いた 涙はそれでも流れていった
なみだ はこらえるものだって きい た なみだ はそれでも ながれ ていった
Namida hakoraerumonodatte Kii ta Namida hasoredemo Nagare teitta
一度も泣かず 何度も人と笑い合うなんてこと できっこないから
いちど も なか ず なんど も にん と わらい あう なんてこと できっこないから
Ichido mo Naka zu Nando mo Nin to Warai Au nantekoto dekikkonaikara
母の愛はただそこにあった 空の青が何気なく過ぎてくように
はは の あい はただそこにあった そら の あお が なにげな く すぎ てくように
Haha no Ai hatadasokoniatta Sora no Ao ga Nanigena ku Sugi tekuyouni
僕はその空の下で何も 気付かずに遊ぶ子どもでした
ぼくは その そら の した で なにも きづか ずに あそぶ こども でした
Bokuha sono Sora no Shita de Nanimo Kizuka zuni Asobu Kodomo deshita
朝、友達に会ったら 大きな声でおはようって言うんだよ
あさ 、 ともだち に あった ら おおき な こえ でおはようって いう んだよ
Asa 、 Tomodachi ni Atta ra Ooki na Koe deohayoutte Iu ndayo
恥ずかしいことなんかじゃない
はずかし いことなんかじゃない
Hazukashi ikotonankajanai
大切なものはきっと 幸せなことはきっと もう あの場所にあったんだよ
たいせつ なものはきっと しあわせ なことはきっと もう あの ばしょ にあったんだよ
Taisetsu namonohakitto Shiawase nakotohakitto mou ano Basho niattandayo
遠回りもしてきた それも生きた証
とおまわり もしてきた それも いき た しょう
Toomawari moshitekita soremo Iki ta Shou
僕は少しも 不幸なんかじゃなかった
ぼくは すこし も ふこう なんかじゃなかった
Bokuha Sukoshi mo Fukou nankajanakatta
時は過ぎ
とき は すぎ
Toki ha Sugi
こんなにも朗らかに 澄み渡る季節にも 悩んでばかりの僕を
こんなにも ほがらか に すみ わたる きせつ にも なやん でばかりの ぼく を
konnanimo Hogaraka ni Sumi Wataru Kisetsu nimo Nayan debakarino Boku wo
座らせてくれる椅子がある
すわら せてくれる いす がある
Suwara setekureru Isu gaaru
幸せになりたくて 方法がわからなくて
しあわせ になりたくて ほうほう がわからなくて
Shiawase ninaritakute Houhou gawakaranakute
ただ着飾ってばかりいた こんな僕を
ただ ちゃく かざって ばかりいた こんな ぼく を
tada Chaku Kazatte bakariita konna Boku wo
優しく迎えてくれる故郷がある
やさし く むかえ てくれる こきょう がある
Yasashi ku Mukae tekureru Kokyou gaaru