挫折まみれ 流行にまぎれ 幸せな振りをして歌う
ざせつ まみれ りゅうこう にまぎれ しあわせ な ふり をして うたう
Zasetsu mamire Ryuukou nimagire Shiawase na Furi woshite Utau
もっと走れと言い聞かして 無謀にも そっと風上へ
もっと はしれ と いい きか して むぼう にも そっと かざかみ へ
motto Hashire to Ii Kika shite Mubou nimo sotto Kazakami he
来た道を一瞥 ゆとりは御免 四面楚歌 参戦に次ぐ one game
きた みち を いちべつ ゆとりは ごめん しめんそか さんせん に つぐ one game
Kita Michi wo Ichibetsu yutoriha Gomen Shimensoka Sansen ni Tsugu one game
「山あり谷あり崖あり」 塵は積もってく
「 やま あり たに あり がけ あり 」 ちり は つも ってく
「 Yama ari Tani ari Gake ari 」 Chiri ha Tsumo tteku
果てしない旅の途中で 街のはずれに立ち寄る
はて しない たび の とちゅう で まち のはずれに たち よる
Hate shinai Tabi no Tochuu de Machi nohazureni Tachi Yoru
疲れた両足をそっと投げ出して 寝転ぶと 繰り返される浅い眠り
つかれ た りょうあし をそっと なげだし て ねころぶ と くりかえさ れる あさい ねむり
Tsukare ta Ryouashi wosotto Nagedashi te Nekorobu to Kurikaesa reru Asai Nemuri
何度も同じあの横顔 何度も同じあの言葉を…
なんど も おなじ あの よこがお なんど も おなじ あの ことば を …
Nando mo Onaji ano Yokogao Nando mo Onaji ano Kotoba wo …
「生きてるだけで悲しいと思うのは私だけなの?」と
「 いき てるだけで かなし いと おもう のは わたし だけなの ? 」 と
「 Iki terudakede Kanashi ito Omou noha Watashi dakenano ? 」 to
タバコの煙が宙をうねり 虚ろに消える
たばこ の けむり が ちゅう をうねり うつろ に きえ る
tabako no Kemuri ga Chuu wouneri Utsuro ni Kie ru
きっとまだ力なき幼い日に
きっとまだ ちから なき おさない にち に
kittomada Chikara naki Osanai Nichi ni
見なくていい悲しみを 見てきた君は今
みな くていい かなしみ を みて きた くん は いま
Mina kuteii Kanashimi wo Mite kita Kun ha Ima
こらえなくていい涙を こらえて過ごしてる
こらえなくていい なみだ を こらえて すご してる
koraenakuteii Namida wo koraete Sugo shiteru
ほんとのことだけで 生きてゆけるほど
ほんとのことだけで いき てゆけるほど
hontonokotodakede Iki teyukeruhodo
僕らは強くないさ 強くなくていい
ぼくら は つよく ないさ つよく なくていい
Bokura ha Tsuyoku naisa Tsuyoku nakuteii
いい?
いい ?
ii ?
持ち上げた瞼 世界は春だ 桜色の風をかきわけて
もち あげ た まぶた せかい は はる だ さくら しょく の かぜ をかきわけて
Mochi Age ta Mabuta Sekai ha Haru da Sakura Shoku no Kaze wokakiwakete
遥か彼方へ向かう途中 この菜の花畑に君はいたのかな
はるか かなた へ むか う とちゅう この な の はなはた に くん はいたのかな
Haruka Kanata he Muka u Tochuu kono Na no Hanahata ni Kun haitanokana
この空に鳥の白いはばたきを 僕が探す間きっと
この そら に とり の しろい はばたきを ぼく が さがす かん きっと
kono Sora ni Tori no Shiroi habatakiwo Boku ga Sagasu Kan kitto
君は大地に耳を澄まし 蟻の黒い足音を探したんだろうな
くん は だいち に みみ を すま し あり の くろい あしおと を さがし たんだろうな
Kun ha Daichi ni Mimi wo Suma shi Ari no Kuroi Ashioto wo Sagashi tandarouna
ピエロのような仮面を剥いで 太陽に忘れられた丘に立ち
ぴえろ のような かめん を むい で たいよう に わすれ られた おか に たち
piero noyouna Kamen wo Mui de Taiyou ni Wasure rareta Oka ni Tachi
月の光を浴びて 深く息を吸う
がつ の ひかり を あび て ふかく いき を すう
Gatsu no Hikari wo Abi te Fukaku Iki wo Suu
皿の割れる音も 怒鳴り声もない世界
さら の われ る おと も どなり こえ もない せかい
Sara no Ware ru Oto mo Donari Koe monai Sekai
温もりがなくたって 生きてはゆけるさ
あたたも りがなくたって いき てはゆけるさ
Atatamo riganakutatte Iki tehayukerusa
だけど僕ら生きてるだけじゃ足りなくて
だけど ぼくら いき てるだけじゃ たり なくて
dakedo Bokura Iki terudakeja Tari nakute
芽吹く大地や 分厚い幹や 消え去る虹や 過ぎ去る日々や
め ふく だいち や ぶあつい かん や きえ さる にじ や すぎ さる ひび や
Me Fuku Daichi ya Buatsui Kan ya Kie Saru Niji ya Sugi Saru Hibi ya
夜空のスピカ 四季の不思議が 教えてくれた 真実を探し続ける僕らに
よぞら の すぴか しき の ふしぎ が おしえ てくれた しんじつ を さがし つづけ る ぼくら に
Yozora no supika Shiki no Fushigi ga Oshie tekureta Shinjitsu wo Sagashi Tsuzuke ru Bokura ni
どこまで旅をしても 命の始まりは
どこまで たび をしても いのち の はじまり は
dokomade Tabi woshitemo Inochi no Hajimari ha
生きて愛されたいと泣いた 一人の赤子
いき て あいさ れたいと ない た ひとり の あかご
Iki te Aisa retaito Nai ta Hitori no Akago
ここではないどこかを 目指す理由とは
ここではないどこかを めざす りゆう とは
kokodehanaidokokawo Mezasu Riyuu toha
心ではないどこかに 答えはないと知るため
こころ ではないどこかに こたえ はないと しる ため
Kokoro dehanaidokokani Kotae hanaito Shiru tame