幾千の花びらが 風に舞い踊り
いくせん の はなびら が かぜ に まい おどり
Ikusen no Hanabira ga Kaze ni Mai Odori
桃色の蝶のように 道路(みち)を横切ってく
ももいろ の ちょう のように どうろ ( みち ) を よこぎって く
Momoiro no Chou noyouni Douro ( michi ) wo Yokogitte ku
いつか見てたもの 戻ってはこない時間(とき)
いつか みて たもの もどって はこない じかん ( とき )
itsuka Mite tamono Modotte hakonai Jikan ( toki )
何げない言葉を ささやいたら
なに げない ことば を ささやいたら
Nani genai Kotoba wo sasayaitara
君は手をのばし この手をにぎりしめた
くん は て をのばし この て をにぎりしめた
Kun ha Te wonobashi kono Te wonigirishimeta
めぐりめぐってまた 君と出会った
めぐりめぐってまた くん と であった
megurimeguttemata Kun to Deatta
季節が僕をつかまえる
きせつ が ぼく をつかまえる
Kisetsu ga Boku wotsukamaeru
前を向いてごらんよ 信じてごらんよ
まえ を むい てごらんよ しんじ てごらんよ
Mae wo Mui tegoranyo Shinji tegoranyo
未来はいつも変わろうとしてる
みらい はいつも かわ ろうとしてる
Mirai haitsumo Kawa routoshiteru
憶えていないこと それはもうたくさんある
おぼえ ていないこと それはもうたくさんある
Oboe teinaikoto sorehamoutakusan'aru
そんなこと思い 空を眺めてたら くしゃみ
そんなこと おもい そら を ながめ てたら くしゃみ
sonnakoto Omoi Sora wo Nagame tetara kushami
すぎ去って行ったもの それだけが運命
すぎ さって いった もの それだけが うんめい
sugi Satte Itta mono soredakega Unmei
ほんのささいな 言葉を はきだしたら
ほんのささいな ことば を はきだしたら
honnosasaina Kotoba wo hakidashitara
君は何も言わず うつむいて 涙こぼした
くん は なにも いわ ず うつむいて なみだ こぼした
Kun ha Nanimo Iwa zu utsumuite Namida koboshita
めぐりめぐってまた 君が消えた
めぐりめぐってまた くん が きえ た
megurimeguttemata Kun ga Kie ta
景色が僕をとりかこむ
けしき が ぼく をとりかこむ
Keshiki ga Boku wotorikakomu
目をこらしてごらんよ やきつけてごらんよ
め をこらしてごらんよ やきつけてごらんよ
Me wokorashitegoranyo yakitsuketegoranyo
あふれる言葉の行き先を
あふれる ことば の いきさき を
afureru Kotoba no Ikisaki wo
愛といえど 時には ひ弱いもの
あい といえど ときに は ひ よわい もの
Ai toiedo Tokini ha hi Yowai mono
それを守れるのは やっぱり愛情なのか
それを まもれ るのは やっぱり あいじょう なのか
sorewo Mamore runoha yappari Aijou nanoka
めぐりめぐってまた 君と出会った
めぐりめぐってまた くん と であった
megurimeguttemata Kun to Deatta
季節が僕を包みこむ
きせつ が ぼく を つつみ こむ
Kisetsu ga Boku wo Tsutsumi komu
思いうかべてごらんよ 素晴らしい日々を
おもい うかべてごらんよ すばら しい ひび を
Omoi ukabetegoranyo Subara shii Hibi wo
ぜったい 毀(こわ)したくないものを
ぜったい き ( こわ ) したくないものを
zettai Ki ( kowa ) shitakunaimonowo