だらだら過ごしたらあっという間 昼過ぎ
だらだら すご したらあっという かん ひるすぎ
daradara Sugo shitaraattoiu Kan Hirusugi
スケジュールはガラ空き 今日は国民の祝日
すけじゅーる は がら あき こんにちは こくみん の しゅくじつ
sukeju^ru ha gara Aki Konnichiha Kokumin no Shukujitsu
誰かに出しぬかれ 遅れをとるのはやばいと
だれか に だし ぬかれ おくれ をとるのはやばいと
Dareka ni Dashi nukare Okure wotorunohayabaito
心配ばかりしてたら 体がおかしくなった
しんぱい ばかりしてたら からだ がおかしくなった
Shinpai bakarishitetara Karada gaokashikunatta
何も考えずに 服を着がえて
なにも かんがえ ずに ふく を ちゃく がえて
Nanimo Kangae zuni Fuku wo Chaku gaete
事前の電話もせず 君んちに寄って (怒らないで)
じぜん の でんわ もせず くん んちに よって ( いから ないで )
Jizen no Denwa mosezu Kun nchini Yotte ( Ikara naide )
遠くの街でも どこでもいいから
とおく の まち でも どこでもいいから
Tooku no Machi demo dokodemoiikara
まるで運まかせで 出かけてみるよ (いいじゃないか)
まるで うん まかせで でか けてみるよ ( いいじゃないか )
marude Un makasede Deka ketemiruyo ( iijanaika )
驚いた顔を見たとたん すばらしい日になる気がした
おどろい た かお を みた とたん すばらしい にち になる きが した
Odoroi ta Kao wo Mita totan subarashii Nichi ninaru Kiga shita
ぶつかるほど混みあう ショッピングモールも良しとしよう
ぶつかるほど こみ あう しょっぴんぐもーる も よし としよう
butsukaruhodo Komi au shoppingumo^ru mo Yoshi toshiyou
醜い事件をなくす力は 僕にないけど
みにくい じけん をなくす ちから は ぼく にないけど
Minikui Jiken wonakusu Chikara ha Boku ninaikedo
死ぬより生きる方が いいもんだと気づいてる
しぬ より いき る ほうが いいもんだと きづ いてる
Shinu yori Iki ru Houga iimondato Kizu iteru
並んでる車に 信号待ちのワゴン
ならん でる くるま に しんごう まち の わごん
Naran deru Kuruma ni Shingou Machi no wagon
窓ガラス越しに 家族が笑う (なんか歌ってる)
まど がらす こし に かぞく が わらう ( なんか うたって る )
Mado garasu Koshi ni Kazoku ga Warau ( nanka Utatte ru )
わが国の民の 十人十色のライフ
わが くに の たみ の じゅうにんといろ の らいふ
waga Kuni no Tami no Juunintoiro no raifu
歯をくいしばって 幸せを目指す (みんな頑張る)
はを くいしばって しあわせ を めざす ( みんな がんばる )
Hawo kuishibatte Shiawase wo Mezasu ( minna Ganbaru )
愛しい景色は意外にも 自分のまわりにころがってる
いとしい けしき は いがい にも じぶん のまわりにころがってる
Itoshii Keshiki ha Igai nimo Jibun nomawarinikorogatteru
ラランララン… ボクをまた知る
ららんららん … ぼく をまた しる
raranraran … boku womata Shiru
ラランララン… キミを見つける
ららんららん … きみ を みつ ける
raranraran … kimi wo Mitsu keru
蒼く染まりゆく 空に星が出て
あおく そま りゆく そら に ほし が でて
Aoku Soma riyuku Sora ni Hoshi ga Dete
止まりそうになる程 ゆっくり歩いた (手をつないで)
どまり そうになる ほど ゆっくり あるい た ( て をつないで )
Domari souninaru Hodo yukkuri Arui ta ( Te wotsunaide )
その日の全てが 気分よかったんだよ
その にち の すべて が きぶん よかったんだよ
sono Nichi no Subete ga Kibun yokattandayo
神様がいるなら 感謝したいよ (どうもありがとう)
かみさま がいるなら かんしゃし たいよ ( どうもありがとう )
Kamisama gairunara Kanshashi taiyo ( doumoarigatou )
気持ちひとつで 新しい扉が開けるんだろな
きもち ひとつで あたらし い とびら が ひらけ るんだろな
Kimochi hitotsude Atarashi i Tobira ga Hirake rundarona