アイスピックで刺してから 湿った畳をおこしたら
あいすぴっく で さし てから しめった たたみ をおこしたら
aisupikku de Sashi tekara Shimetta Tatami wookoshitara
地面に根をはる木の様な 一升瓶がありました
じめん に ね をはる き の ような いっしょうびん がありました
Jimen ni Ne woharu Ki no Youna Isshoubin gaarimashita
私の二十歳を待ちわびる 祝い古酒がありました
わたし の はたち を まち わびる いわい ふるざけ がありました
Watashi no Hatachi wo Machi wabiru Iwai Furuzake gaarimashita
アキサミヨーナ!で時は過ぎ 我が子を抱いて酒を見る
あきさみよーな ! で とき は すぎ わが こ を だい て さけ を みる
akisamiyo^na ! de Toki ha Sugi Waga Ko wo Dai te Sake wo Miru
ビンにしようか 瓶か樽か それとも海で寝かせようか
びん にしようか かめ か たる か それとも うみ で ねか せようか
bin nishiyouka Kame ka Taru ka soretomo Umi de Neka seyouka
この子の成人祝いの日 ごちそうを囲む顔と顔
この こ の せいじん いわい の にち ごちそうを かこむ かお と かお
kono Ko no Seijin Iwai no Nichi gochisouwo Kakomu Kao to Kao
みんなで育てたこの酒を 一粒残さずそそぎましょう
みんなで そだて たこの さけ を ひとつぶ のこさ ずそそぎましょう
minnade Sodate takono Sake wo Hitotsubu Nokosa zusosogimashou
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)さっさ(ハイヤ カリーホーイ)
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) さっさ ( はいや かりーほーい )
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) sassa ( haiya kari^ho^i )
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)さっさ(ハイヤ カリーホーイ)
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) さっさ ( はいや かりーほーい )
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) sassa ( haiya kari^ho^i )
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)ぷっからさよーい はーりふくらしゃよ
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) ぷっからさよーい はーりふくらしゃよ
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) pukkarasayoi harifukurashayo
感謝するたびあふれ出す 家族先生どぅしぐわぁーぬちゃー
かんしゃす るたびあふれ だす かぞく せんせい どぅしぐわぁーぬちゃー
Kanshasu rutabiafure Dasu Kazoku Sensei doushiguwaanucha
あの世この世も境なく 唄と踊りで祝いましょう
あの よ この よ も さかい なく うたと おどり で いわい ましょう
ano Yo kono Yo mo Sakai naku Utato Odori de Iwai mashou
泥水すすって根を生やし 雨風しのいで穂をつけて
どろみず すすって ね を はや し あまかぜ しのいで ほ をつけて
Doromizu susutte Ne wo Haya shi Amakaze shinoide Ho wotsukete
真白になったお米なら やがて島酒泡の酒
まっしろ になったお こめ なら やがて しま さけ あわ の さけ
Masshiro ninattao Kome nara yagate Shima Sake Awa no Sake
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)さっさ(ハイヤ カリーホーイ)
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) さっさ ( はいや かりーほーい )
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) sassa ( haiya kari^ho^i )
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)さっさ(ハイヤ カリーホーイ)
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) さっさ ( はいや かりーほーい )
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) sassa ( haiya kari^ho^i )
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)ぷっからさよーい はーりふくらしゃよ
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) ぷっからさよーい はーりふくらしゃよ
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) pukkarasayoi harifukurashayo
飲みよーハイ! オール乾杯!
のみ よー はい ! おーる かんぱい !
Nomi yo hai ! o^ru Kanpai !
おとーり あんたの言うとーり
おとーり あんたの いう とーり
otori antano Iu tori
飲みよーハイ! おーりとーり!
のみ よー はい ! おーりとーり !
Nomi yo hai ! oritori !
注がせてちょうだい いつ世まで
そそが せてちょうだい いつ よ まで
Sosoga setechoudai itsu Yo made
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)さっさ(ハイヤ カリーホーイ)
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) さっさ ( はいや かりーほーい )
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) sassa ( haiya kari^ho^i )
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)さっさ(ハイヤ カリーホーイ)
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) さっさ ( はいや かりーほーい )
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) sassa ( haiya kari^ho^i )
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)ぷっからさよーい はーりふくらしゃよ
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) ぷっからさよーい はーりふくらしゃよ
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) pukkarasayoi harifukurashayo
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)さっさ(ハイヤ カリーホーイ)
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) さっさ ( はいや かりーほーい )
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) sassa ( haiya kari^ho^i )
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)さっさ(ハイヤ カリーホーイ)
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) さっさ ( はいや かりーほーい )
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) sassa ( haiya kari^ho^i )
さっさ(ヒーヤ)さっさ(ヒーヤ)ぷっからさよーい はーりふくらしゃよ
さっさ ( ひーや ) さっさ ( ひーや ) ぷっからさよーい はーりふくらしゃよ
sassa ( hi^ya ) sassa ( hi^ya ) pukkarasayoi harifukurashayo