父を亡くした男はひとり 大海原へ舟をだす
ちち を なく した おとこ はひとり たいかい はら へ ふね をだす
Chichi wo Naku shita Otoko hahitori Taikai Hara he Fune wodasu
育ちざかりが待つの家の 明日の為と舟をだす
そだち ざかりが まつ の いえ の あした の ため と ふね をだす
Sodachi zakariga Matsu no Ie no Ashita no Tame to Fune wodasu
涙がかわく暇もなく 魚の群れが通りすぎてく
なみだ がかわく ひま もなく さかな の むれ が とおり すぎてく
Namida gakawaku Hima monaku Sakana no Mure ga Toori sugiteku
けれど男は 無くしたものを 探し出すように網を引く
けれど おとこ は なく したものを さがし だす ように あみ を ひく
keredo Otoko ha Naku shitamonowo Sagashi Dasu youni Ami wo Hiku
今日という日が 荒波でも
きょう という にち が あらなみ でも
Kyou toiu Nichi ga Aranami demo
海は変わらず 青のまま
うみ は かわ らず あお のまま
Umi ha Kawa razu Ao nomama
潮の流れが 指している 沖へ沖へと
しお の ながれ が さし ている おき へ おき へと
Shio no Nagare ga Sashi teiru Oki he Oki heto
それを知ってか 知らないのか 育ちざかりの 腹がなる
それを しって か しら ないのか そだち ざかりの はら がなる
sorewo Shitte ka Shira nainoka Sodachi zakarino Hara ganaru
母を失くした女はひとり 涙の顔で髪をとく
はは を なく した おんな はひとり なみだ の かお で かみ をとく
Haha wo Naku shita Onna hahitori Namida no Kao de Kami wotoku
女もまた 母であり こんな時こそと髪をとく
おんな もまた はは であり こんな とき こそと かみ をとく
Onna momata Haha deari konna Toki kosoto Kami wotoku
今日という日が 雨降りでも
きょう という にち が あめふり でも
Kyou toiu Nichi ga Amefuri demo
雲の上では 青のまま
くも の うえで は あお のまま
Kumo no Uede ha Ao nomama
風に運ばれ 舞う木の葉が 空へ空へと
かぜ に はこば れ まう このは が そら へ そら へと
Kaze ni Hakoba re Mau Konoha ga Sora he Sora heto
それを追いかけ 走りだす 無邪気に笑う 幼き子
それを おい かけ はしり だす むじゃき に わらう おさなき こ
sorewo Oi kake Hashiri dasu Mujaki ni Warau Osanaki Ko
荒波でも 雨降りでも
あらなみ でも あめふり でも
Aranami demo Amefuri demo
前も見えない 暗闇でも
まえ も みえ ない くらやみ でも
Mae mo Mie nai Kurayami demo
育ちざかりも 幼な子も
そだち ざかりも よう な こ も
Sodachi zakarimo You na Ko mo
男も女も みんな知ってる みんな向かってる
おとこ も おんな も みんな しって る みんな むか ってる
Otoko mo Onna mo minna Shitte ru minna Muka tteru
闇の向こうの 向こう側の 海も空も 青のまま
やみ の むこう の むこう がわ の うみ も そら も あお のまま
Yami no Mukou no Mukou Gawa no Umi mo Sora mo Ao nomama
深く高く 美しく 海も空も 青のまま
ふかく たかく うつくし く うみ も そら も あお のまま
Fukaku Takaku Utsukushi ku Umi mo Sora mo Ao nomama