雨上がり差したまんま 傘がひとつ
あめあがり さし たまんま かさ がひとつ
Ameagari Sashi tamanma Kasa gahitotsu
決まり通り色を踏んで 濡らした紐靴
きま り とおり しょく を ふん で ぬら した ひも くつ
Kima ri Toori Shoku wo Fun de Nura shita Himo Kutsu
マンホールはセーフね 帰り道で
まんほーる は せーふ ね かえりみち で
manho^ru ha se^fu ne Kaerimichi de
いつも通り傘の中 笑顔がふたつ
いつも とおり かさ の なか えがお がふたつ
itsumo Toori Kasa no Naka Egao gafutatsu
何も言えないのは 何も言わないから
なにも いえ ないのは なにも いわ ないから
Nanimo Ie nainoha Nanimo Iwa naikara
あんな事があったのに 笑うから
あんな こと があったのに わらう から
anna Koto gaattanoni Warau kara
あなたの その呼吸が あなたの心はどうであれ
あなたの その こきゅう が あなたの こころは どうであれ
anatano sono Kokyuu ga anatano Kokoroha doudeare
確かに続く今日を 悲しい程 愛しく思う
たしかに つづく きょう を かなし い ほど いとし く おもう
Tashikani Tsuzuku Kyou wo Kanashi i Hodo Itoshi ku Omou
いつもより沈黙が 耳元で騒ぐ
いつもより ちんもく が みみもと で さわぐ
itsumoyori Chinmoku ga Mimimoto de Sawagu
次に出る言葉で 賭けをしている様な
つぎに でる ことば で かけ をしている ような
Tsugini Deru Kotoba de Kake woshiteiru Youna
夕焼けに差したまんま 傘がひとつ
ゆうやけ に さし たまんま かさ がひとつ
Yuuyake ni Sashi tamanma Kasa gahitotsu
見慣れた横顔 初めて見た様な
みなれ た よこがお はじめて みた ような
Minare ta Yokogao Hajimete Mita Youna
傷付いたその時を 近くで見ていた
きず つい たその とき を ちかく で みて いた
Kizu Tsui tasono Toki wo Chikaku de Mite ita
この目の前でだって 笑おうとするから
この めのまえ でだって わらお うとするから
kono Menomae dedatte Warao utosurukara
あなたの その笑顔が 誰かの心を許すなら
あなたの その えがお が だれか の こころ を ゆるす なら
anatano sono Egao ga Dareka no Kokoro wo Yurusu nara
せめて傘の内側は あなたを許して どうか見せて欲しい
せめて かさ の うちがわ は あなたを ゆるし て どうか みせ て ほしい
semete Kasa no Uchigawa ha anatawo Yurushi te douka Mise te Hoshii
触れないのが思いやり そういう場合もあるけど
ふれな いのが おもいやり そういう ばあい もあるけど
Furena inoga Omoiyari souiu Baai moarukedo
我ながら卑怯な言い訳 痛みを知るのがただ怖いだけ
われながら ひきょう な いいわけ いたみ を しる のがただ こわい だけ
Warenagara Hikyou na Iiwake Itami wo Shiru nogatada Kowai dake
最終下校時刻の チャイムが遠く
さいしゅう げこうじ きざの ちゃいむ が とおく
Saishuu Gekouji Kizano chaimu ga Tooku
車屋の前の交差点で また明日 じゃあね
くるまや の まえ の こうさてん で また あした じゃあね
Kurumaya no Mae no Kousaten de mata Ashita jaane
国道の川を渡って やっぱり振り向いたら
こくどう の かわ を わたって やっぱり ふりむい たら
Kokudou no Kawa wo Watatte yappari Furimui tara
マンホールの上に立って 傘がくるくる
まんほーる の うえに たって かさ がくるくる
manho^ru no Ueni Tatte Kasa gakurukuru
あなたの あの笑顔が あなたの心を隠していた
あなたの あの えがお が あなたの こころ を かくし ていた
anatano ano Egao ga anatano Kokoro wo Kakushi teita
あの傘の向こう側は きっとそうだ 信号は赤
あの かさ の むこう がわ は きっとそうだ しんごう は あか
ano Kasa no Mukou Gawa ha kittosouda Shingou ha Aka
あなたの その呼吸が あなたを何度責めたでしょう
あなたの その こきゅう が あなたを なんど せめ たでしょう
anatano sono Kokyuu ga anatawo Nando Seme tadeshou
それでも続く今日を 笑う前に 抱きしめて欲しい
それでも つづく きょう を わらう まえ に だき しめて ほしい
soredemo Tsuzuku Kyou wo Warau Mae ni Daki shimete Hoshii
抱きしめに行こう
だき しめに いこ う
Daki shimeni Iko u
車屋の前の交差点で ショーウィンドウに映る
くるまや の まえ の こうさてん で しょーうぃんどう に うつる
Kurumaya no Mae no Kousaten de sho^uindou ni Utsuru
相合傘ひとりぼっち それを抱きしめた
そう ごう かさ ひとりぼっち それを だき しめた
Sou Gou Kasa hitoribotchi sorewo Daki shimeta
自分で抱きしめた
じぶん で だき しめた
Jibun de Daki shimeta