どんどん強く もっと強く 唄声響く痛みの塔
どんどん つよく もっと つよく うた こえ ひびく いたみ の とう
dondon Tsuyoku motto Tsuyoku Uta Koe Hibiku Itami no Tou
そのてっぺんに しがみついて 震えてるのはどちら様
そのてっぺんに しがみついて ふるえ てるのはどちら さま
sonoteppenni shigamitsuite Furue terunohadochira Sama
捨てたくても捨てられなくて 小さな痛み溜まってた
すて たくても すて られなくて ちいさ な いたみ たま ってた
Sute takutemo Sute rarenakute Chiisa na Itami Tama tteta
そいつをずっとしまってきた 一個目の箱満たされた
そいつをずっとしまってきた いっこ めの はこ みた された
soitsuwozuttoshimattekita Ikko Meno Hako Mita sareta
別に今更辛くもないけど 誰かが見てくれたらな
べつに いまさら つらく もないけど だれか が みて くれたらな
Betsuni Imasara Tsuraku monaikedo Dareka ga Mite kuretarana
これだけあれば許されないかな 少し優しくされるくらい
これだけあれば ゆるさ れないかな すこし やさし くされるくらい
koredakeareba Yurusa renaikana Sukoshi Yasashi kusarerukurai
捨てたものも拾って詰めて 満タンの箱積み上げた
すて たものも ひろって づめ て まんたん の はこ つみあげ た
Sute tamonomo Hirotte Zume te Mantan no Hako Tsumiage ta
通りすがりを横目に見て 十個目の箱積み上げた
とおり すがりを よこめ に みて じゅう こめ の はこ つみあげ た
Toori sugariwo Yokome ni Mite Juu Kome no Hako Tsumiage ta
そうか これでもまだ足りないのか 誰にも見えてないようだ
そうか これでもまだ たり ないのか だれ にも みえ てないようだ
souka koredemomada Tari nainoka Dare nimo Mie tenaiyouda
それじゃどんどん高くしなくちゃ 世界中にも見えるくらい
それじゃどんどん たかく しなくちゃ せかいじゅう にも みえ るくらい
sorejadondon Takaku shinakucha Sekaijuu nimo Mie rukurai
どんどん高く もっと高く 鳥にも届く痛みの塔
どんどん たかく もっと たかく とり にも とどく いたみ の とう
dondon Takaku motto Takaku Tori nimo Todoku Itami no Tou
そのてっぺんに よじ登って 王様気分の何様
そのてっぺんに よじ のぼって おうさま きぶん の なにさま
sonoteppenni yoji Nobotte Ousama Kibun no Nanisama
何事かと大口開けた やじ馬共を見下ろした
なにごと かと おおぐち ひらけ た やじ うま とも を みおろ した
Nanigoto kato Ooguchi Hirake ta yaji Uma Tomo wo Mioro shita
ここから見たらアリの様だ 百個目の箱積み上げた
ここから みた ら あり の さま だ ひゃく こめ の はこ つみあげ た
kokokara Mita ra ari no Sama da Hyaku Kome no Hako Tsumiage ta
お集まりの皆様方 これは私の痛みです
お あつまり の みなさまがた これは わたし の いたみ です
o Atsumari no Minasamagata koreha Watashi no Itami desu
あなた方の慰めなど 届かぬ程の高さに居ます
あなた ほう の なぐさめ など とどか ぬ ほど の たかさ に いま す
anata Hou no Nagusame nado Todoka nu Hodo no Takasa ni Ima su
きっと私は特別なんだ 誰もが見上げるくらいに
きっと わたし は とくべつ なんだ だれも が みあげ るくらいに
kitto Watashi ha Tokubetsu nanda Daremo ga Miage rukuraini
孤独の神に選ばれたから こんな景色の中に来た
こどく の かみ に えらば れたから こんな けしき の なかに きた
Kodoku no Kami ni Eraba retakara konna Keshiki no Nakani Kita
どんどん高く もっと高く 雲にも届け痛みの塔
どんどん たかく もっと たかく くも にも とどけ いたみ の とう
dondon Takaku motto Takaku Kumo nimo Todoke Itami no Tou
そのてっぺんに あぐらかいて 神様気分の王様
そのてっぺんに あぐらかいて かみさま きぶん の おうさま
sonoteppenni agurakaite Kamisama Kibun no Ousama
聴こえるのは風の音だけ 千個目の箱積み上げた
きこ えるのは かぜ の おと だけ せん こめ の はこ つみあげ た
Kiko erunoha Kaze no Oto dake Sen Kome no Hako Tsumiage ta
下を見たら目眩がした 掛けた梯子飛ばされた
した を みた ら め げん がした かけ た はしご とば された
Shita wo Mita ra Me Gen gashita Kake ta Hashigo Toba sareta
そして 本当に寂しくなった 誰にも見えてないようだ
そして ほんとう に さびし くなった だれ にも みえ てないようだ
soshite Hontou ni Sabishi kunatta Dare nimo Mie tenaiyouda
声も出ない程 怖くなった ふいに聴こえたハンマーソング
こえ も でな い ほど こわく なった ふいに きこ えた はんまーそんぐ
Koe mo Dena i Hodo Kowaku natta fuini Kiko eta hanma^songu
下から順にダルマ落とし 誰かが歌うハンマーソング
したか ら じゅんに だるま おと し だれか が うたう はんまーそんぐ
Shitaka ra Junni daruma Oto shi Dareka ga Utau hanma^songu
皆アンタと話したいんだ 同じ高さまで降りてきて
みな あんた と はなし たいんだ おなじ たかさ まで おり てきて
Mina anta to Hanashi tainda Onaji Takasa made Ori tekite
どんどん強く もっと強く 唄声響く痛みの塔
どんどん つよく もっと つよく うた こえ ひびく いたみ の とう
dondon Tsuyoku motto Tsuyoku Uta Koe Hibiku Itami no Tou
そのてっぺんに しがみついて 鼻を垂らしてる神様
そのてっぺんに しがみついて はな を たら してる かみさま
sonoteppenni shigamitsuite Hana wo Tara shiteru Kamisama
神様気分の俺様 俺様気分も逆様 有り様 どちら様
かみさま きぶん の おれさま おれさま きぶん も ぎゃく さま ありさま どちら さま
Kamisama Kibun no Oresama Oresama Kibun mo Gyaku Sama Arisama dochira Sama