この手を男の肩に
この て を おとこ の かた に
kono Te wo Otoko no Kata ni
そこそこまわしながら
そこそこまわしながら
sokosokomawashinagara
この瞳を男の前で閉じれば
この ひとみ を おとこ の まえ で とじ れば
kono Hitomi wo Otoko no Mae de Toji reba
妖しい時間が
あやし い じかん が
Ayashi i Jikan ga
二人を自然に運んでゆく
ふたり を しぜん に はこん でゆく
Futari wo Shizen ni Hakon deyuku
心と躯は裏はらでいい
こころ と く は うら はらでいい
Kokoro to Ku ha Ura haradeii
男と女 夜が描いた芝居
おとこ と おんな よる が えがい た しばい
Otoko to Onna Yoru ga Egai ta Shibai
夢のさなかを 舟がすべるように
ゆめ のさなかを ふね がすべるように
Yume nosanakawo Fune gasuberuyouni
誰も知らぬ遠い国へ
だれも しら ぬ とおい くに へ
Daremo Shira nu Tooi Kuni he
夢のかなたへ
ゆめ のかなたへ
Yume nokanatahe
女は 心にひそむかけひきを見つけた時
おんな は こころ にひそむかけひきを みつ けた とき
Onna ha Kokoro nihisomukakehikiwo Mitsu keta Toki
男をあやつる 悪魔に変わる
おとこ をあやつる あくま に かわ る
Otoko woayatsuru Akuma ni Kawa ru
女は夢見て
おんな は ゆめみ て
Onna ha Yumemi te
憧れだけで空を飛んで
あこがれ だけで そら を とん で
Akogare dakede Sora wo Ton de
たどりつけずに羽根をいためて
たどりつけずに はね をいためて
tadoritsukezuni Hane woitamete
迷う悲しみを
まよう かなしみ を
Mayou Kanashimi wo
ただ すり変えることを覚え
ただ すり かえ ることを おぼえ
tada suri Kae rukotowo Oboe
薔薇の刺(とげ)を みがくようになる
ばら の とげ ( とげ ) を みがくようになる
Bara no Toge ( toge ) wo migakuyouninaru
夜の衣装の 留金をはずし
よる の いしょう の りゅう きん をはずし
Yoru no Ishou no Ryuu Kin wohazushi
その気にさせて 恋をもてあそぶ
その きに させて こい をもてあそぶ
sono Kini sasete Koi womoteasobu
男と女 夜が描いた芝居
おとこ と おんな よる が えがい た しばい
Otoko to Onna Yoru ga Egai ta Shibai
夢のさなかを 舟がすべるように
ゆめ のさなかを ふね がすべるように
Yume nosanakawo Fune gasuberuyouni
誰も知らぬ遠い国へ
だれも しら ぬ とおい くに へ
Daremo Shira nu Tooi Kuni he
夢のかなたへ
ゆめ のかなたへ
Yume nokanatahe
女は 心にひそむかけひきを見つけた時
おんな は こころ にひそむかけひきを みつ けた とき
Onna ha Kokoro nihisomukakehikiwo Mitsu keta Toki
男をあやつる 悪魔に変わる
おとこ をあやつる あくま に かわ る
Otoko woayatsuru Akuma ni Kawa ru