誰もが一度は ひき返す道
だれも が いちど は ひき かえす みち
Daremo ga Ichido ha hiki Kaesu Michi
二人でここまで 歩いて来たのに
ふたり でここまで あるい て きた のに
Futari dekokomade Arui te Kita noni
あなたの心が 足をとられて
あなたの こころ が あし をとられて
anatano Kokoro ga Ashi wotorarete
冬の坂道 ころがりはじめた
ふゆ の さかみち ころがりはじめた
Fuyu no Sakamichi korogarihajimeta
ふるえる肩越しに あなたのさよなら
ふるえる かた こし に あなたのさよなら
furueru Kata Koshi ni anatanosayonara
背中で涙をかくす 私
せなか で なみだ をかくす わたし
Senaka de Namida wokakusu Watashi
あなたの愛をもっと ぬくもりをもっと
あなたの あい をもっと ぬくもりをもっと
anatano Ai womotto nukumoriwomotto
あふれるほどに
あふれるほどに
afureruhodoni
あなたの愛をもっと ぬくもりをもっと
あなたの あい をもっと ぬくもりをもっと
anatano Ai womotto nukumoriwomotto
感じていたかった
かんじ ていたかった
Kanji teitakatta
言葉ひとつに うなずいたのは
ことば ひとつに うなずいたのは
Kotoba hitotsuni unazuitanoha
あなたが望む離別(わかれ)だから
あなたが のぞむ りべつ ( わかれ ) だから
anataga Nozomu Ribetsu ( wakare ) dakara
心の支えは いつの時代も
こころ の ささえ は いつの じだい も
Kokoro no Sasae ha itsuno Jidai mo
男は女 女は男
おとこ は おんな おんな は おとこ
Otoko ha Onna Onna ha Otoko
あなたを信じて ささやかな夢
あなたを しんじ て ささやかな ゆめ
anatawo Shinji te sasayakana Yume
積み上げたのは女の 私
つみあげ たのは おんな の わたし
Tsumiage tanoha Onna no Watashi
幸せだったと 最後に言わせて
しあわせ だったと さいご に いわ せて
Shiawase dattato Saigo ni Iwa sete
せめてさよならは 飾ってみたい
せめてさよならは かざって みたい
semetesayonaraha Kazatte mitai
あなたの愛をもっと ぬくもりをもっと
あなたの あい をもっと ぬくもりをもっと
anatano Ai womotto nukumoriwomotto
あふれるほどに
あふれるほどに
afureruhodoni
あなたの愛をもっと ぬくもりをもっと
あなたの あい をもっと ぬくもりをもっと
anatano Ai womotto nukumoriwomotto
感じていたかった
かんじ ていたかった
Kanji teitakatta
あなたの愛をもっと ぬくもりをもっと
あなたの あい をもっと ぬくもりをもっと
anatano Ai womotto nukumoriwomotto
あふれるほどに
あふれるほどに
afureruhodoni
あなたの愛をもっと ぬくもりをもっと
あなたの あい をもっと ぬくもりをもっと
anatano Ai womotto nukumoriwomotto
感じていたかった
かんじ ていたかった
Kanji teitakatta
心の支えは いつの時代も
こころ の ささえ は いつの じだい も
Kokoro no Sasae ha itsuno Jidai mo
男は女 女は男
おとこ は おんな おんな は おとこ
Otoko ha Onna Onna ha Otoko