やさしく降りそそぐ木漏れ陽が まだらに君を照らす
やさしく おり そそぐ き もれ よう が まだらに くん を てら す
yasashiku Ori sosogu Ki More You ga madarani Kun wo Tera su
いま僕たちは 同じ歩幅で見慣れた道をただ歩いてく
いま ぼく たちは おなじ ほ はば で みなれ た みち をただ あるい てく
ima Boku tachiha Onaji Ho Haba de Minare ta Michi wotada Arui teku
歩いてゆく 歩いてゆく
あるい てゆく あるい てゆく
Arui teyuku Arui teyuku
レンゲの花揺れていた 君が手を伸ばした
れんげ の はな ゆれ ていた くん が て を のばし た
renge no Hana Yure teita Kun ga Te wo Nobashi ta
錆びついた踏切が夕暮れに滲んでた
さび ついた ふみきり が ゆうぐれ に しん んでた
Sabi tsuita Fumikiri ga Yuugure ni Shin ndeta
頼りない爪先で 怖がっては背伸びして
たより ない つまさき で こわが っては せのび して
Tayori nai Tsumasaki de Kowaga tteha Senobi shite
未来の在り処を手さぐりで確かめてた
みらい の あり ところ を て さぐりで たしか めてた
Mirai no Ari Tokoro wo Te saguride Tashika meteta
この場所で呼吸(いき)するシアワセに 気づいてきたみたいだ
この ばしょ で こきゅう ( いき ) する しあわせ に きづ いてきたみたいだ
kono Basho de Kokyuu ( iki ) suru shiawase ni Kizu itekitamitaida
瞳(め)を軽く閉じて 耳を澄まして 慈しみ感じてる
ひとみ ( め ) を かるく とじ て みみ を すま して いつくし み かんじ てる
Hitomi ( me ) wo Karuku Toji te Mimi wo Suma shite Itsukushi mi Kanji teru
やさしく降りそそぐ木漏れ陽が まだらに君を照らす
やさしく おり そそぐ き もれ よう が まだらに くん を てら す
yasashiku Ori sosogu Ki More You ga madarani Kun wo Tera su
いま僕たちは同じ歩幅で見慣れた道をただ歩いてく 歩いてゆく
いま ぼく たちは おなじ ほ はば で みなれ た みち をただ あるい てく あるい てゆく
ima Boku tachiha Onaji Ho Haba de Minare ta Michi wotada Arui teku Arui teyuku
飛行機雲消えかけた 空の青さだけが
ひこうき くも きえ かけた そら の あお さだけが
Hikouki Kumo Kie kaketa Sora no Ao sadakega
忘れていたあの歌を僕にまた歌わせる
わすれ ていたあの うたを ぼく にまた うたわ せる
Wasure teitaano Utawo Boku nimata Utawa seru
飾らない言葉さえ さがしては呑みこんで
かざら ない ことば さえ さがしては のみ こんで
Kazara nai Kotoba sae sagashiteha Nomi konde
過ぎ去る年月にふり向かず暮らしてきた
すぎ さる としつき にふり むか ず くらし てきた
Sugi Saru Toshitsuki nifuri Muka zu Kurashi tekita
やさしく微笑んだ君を見て 静かに笑いかえす
やさしく ほほえん だ くん を みて しずか に わらい かえす
yasashiku Hohoen da Kun wo Mite Shizuka ni Warai kaesu
いま僕たちは 同じ色した想い出たちをただ抱きしめる
いま ぼく たちは おなじ しょく した おもいで たちをただ だき しめる
ima Boku tachiha Onaji Shoku shita Omoide tachiwotada Daki shimeru
光射す時の中で愛しさが満ちてく 君の手に僕の手が届く
ひかり さす ときの なか で いとし さが みち てく くん の てに ぼく の てが とどく
Hikari Sasu Tokino Naka de Itoshi saga Michi teku Kun no Teni Boku no Tega Todoku
想いが途切れないように 夢をなくさないように 次のぺージをめくろう
おもい が とぎれる ないように ゆめ をなくさないように つぎの ぺー じ をめくろう
Omoi ga Togireru naiyouni Yume wonakusanaiyouni Tsugino pe ji womekurou
この街で生きてく その意味が わかり始めてきた
この まち で いき てく その いみ が わかり はじめ てきた
kono Machi de Iki teku sono Imi ga wakari Hajime tekita
口笛を吹いて 君を見つめて いとおしさ感じてる
くちぶえ を ふい て くん を みつ めて いとおしさ かんじ てる
Kuchibue wo Fui te Kun wo Mitsu mete itooshisa Kanji teru
やさしく降りそそぐ木漏れ陽が まだらに君を照らす
やさしく おり そそぐ き もれ よう が まだらに くん を てら す
yasashiku Ori sosogu Ki More You ga madarani Kun wo Tera su
いま僕たちは同じ歩幅で 見慣れた道をただ歩いてく
いま ぼく たちは おなじ ほ はば で みなれ た みち をただ あるい てく
ima Boku tachiha Onaji Ho Haba de Minare ta Michi wotada Arui teku
歩いてゆく 歩いてゆく
あるい てゆく あるい てゆく
Arui teyuku Arui teyuku