言葉にすれば終わる わかってたはずだよ
ことば にすれば おわ る わかってたはずだよ
Kotoba nisureba Owa ru wakattetahazudayo
それでも君は告げた 見慣れない服着て
それでも くん は つげ た みなれ ない ふく きて
soredemo Kun ha Tsuge ta Minare nai Fuku Kite
外したリング その痕ならば明日にはすべて消える
はずし た りんぐ その あと ならば あした にはすべて きえ る
Hazushi ta ringu sono Ato naraba Ashita nihasubete Kie ru
君なき日々の 哀しき自由 胸に痛みだけ残し
くん なき ひび の かなし き じゆう むね に いたみ だけ のこし
Kun naki Hibi no Kanashi ki Jiyuu Mune ni Itami dake Nokoshi
どれくらい 眠れぬ夜 過ごしたら 忘れるだろう
どれくらい ねむれ ぬ よる すご したら わすれ るだろう
dorekurai Nemure nu Yoru Sugo shitara Wasure rudarou
どれくらい 不埒な恋 君はまだ欲しいと瞳を濡らすの
どれくらい ふらち な こい くん はまだ ほしい と ひとみ を ぬら すの
dorekurai Furachi na Koi Kun hamada Hoshii to Hitomi wo Nura suno
これからの日々 誰かが君を強く愛するとしても
これからの ひび だれか が くん を つよく あいす るとしても
korekarano Hibi Dareka ga Kun wo Tsuyoku Aisu rutoshitemo
甘い言葉に その長い髪 赤く輝くとしても
あまい ことば に その ながい かみ あかく かがやく としても
Amai Kotoba ni sono Nagai Kami Akaku Kagayaku toshitemo
どれくらい 陽に照らされ せつなさは乾くのだろう
どれくらい ように てら され せつなさは かわく のだろう
dorekurai Youni Tera sare setsunasaha Kawaku nodarou
どれくらい 巡りあえば 君をもう過去(むかし)にしてくれるの
どれくらい めぐり あえば くん をもう かこ ( むかし ) にしてくれるの
dorekurai Meguri aeba Kun womou Kako ( mukashi ) nishitekureruno
今も残る 君の香り 息を止めて(瞳閉じて)立ちつくして(想い閉じて)
いま も のこる くん の かおり いき を とめ て ( ひとみ とじ て ) たち つくして ( おもい とじ て )
Ima mo Nokoru Kun no Kaori Iki wo Tome te ( Hitomi Toji te ) Tachi tsukushite ( Omoi Toji te )
今も響く 君の声が あの季節(とき)には 戻れない 知ってるけど
いま も ひびく くん の こえ が あの きせつ ( とき ) には もどれ ない しって るけど
Ima mo Hibiku Kun no Koe ga ano Kisetsu ( toki ) niha Modore nai Shitte rukedo
どれくらい 眠れぬ夜 過ごしたら 忘れるだろう
どれくらい ねむれ ぬ よる すご したら わすれ るだろう
dorekurai Nemure nu Yoru Sugo shitara Wasure rudarou
どれくらい 不埒な恋 君はまだ欲しいと瞳を濡らすの
どれくらい ふらち な こい くん はまだ ほしい と ひとみ を ぬら すの
dorekurai Furachi na Koi Kun hamada Hoshii to Hitomi wo Nura suno
どれくらい 陽に照らされ せつなさは乾くのだろう
どれくらい ように てら され せつなさは かわく のだろう
dorekurai Youni Tera sare setsunasaha Kawaku nodarou
どれくらい 巡りあえば 君をもう過去にしてくれるの
どれくらい めぐり あえば くん をもう かこ にしてくれるの
dorekurai Meguri aeba Kun womou Kako nishitekureruno