小さなころに 聴かせてくれた
ちいさ なころに きか せてくれた
Chiisa nakoroni Kika setekureta
大好きだったあの歌を
だいすき だったあの うたを
Daisuki dattaano Utawo
今だって どこかで耳にすると
いま だって どこかで みみ にすると
Ima datte dokokade Mimi nisuruto
あの頃の記憶がよみがえる
あの ごろの きおく がよみがえる
ano Gorono Kioku gayomigaeru
最近はもう 昔みたいに
さいきん はもう むかし みたいに
Saikin hamou Mukashi mitaini
家族みんなが集まり
かぞく みんなが あつまり
Kazoku minnaga Atsumari
会話することすら 少ないね
かいわ することすら すくない ね
Kaiwa surukotosura Sukunai ne
みんな大人になってく
みんな おとな になってく
minna Otona ninatteku
ひざのすりキズは あのまま
ひざのすり きず は あのまま
hizanosuri kizu ha anomama
グローブはもう入らなくなって
ぐろーぶ はもう いら なくなって
guro^bu hamou Ira nakunatte
近くの公園もあの駅も
ちかく の こうえん もあの えき も
Chikaku no Kouen moano Eki mo
変わって行くけど
かわ って いく けど
Kawa tte Iku kedo
思いはあの時のまま…
おもい はあの ときの まま …
Omoi haano Tokino mama …
わがままになれたあの日や
わがままになれたあの にち や
wagamamaninaretaano Nichi ya
素直になれない夜
すなお になれない よる
Sunao ninarenai Yoru
大きな愛と優しさで怒ってくれた
おおき な あい と やさし さで いかって くれた
Ooki na Ai to Yasashi sade Ikatte kureta
壊れない愛だと感じた
こわれ ない めだ と かんじ た
Koware nai Meda to Kanji ta
教えてくれたんだ
おしえ てくれたんだ
Oshie tekuretanda
無償で愛せることを
むしょう で あいせ ることを
Mushou de Aise rukotowo
僕にとって
ぼく にとって
Boku nitotte
家族とは幸せを運んでくれる
かぞく とは しあわせ を はこん でくれる
Kazoku toha Shiawase wo Hakon dekureru
青い鳥のよう…
あおい とり のよう …
Aoi Tori noyou …
少し痩せてきた 父を見るのは
すこし やせ てきた ちち を みる のは
Sukoshi Yase tekita Chichi wo Miru noha
なんだか胸がいたいよ
なんだか むね がいたいよ
nandaka Mune gaitaiyo
そりゃかなり 年はとったけれど
そりゃかなり ねん はとったけれど
soryakanari Nen hatottakeredo
元気そう それだけで安心
げんき そう それだけで あんしん
Genki sou soredakede Anshin
どんなにお金を持ったとしても
どんなにお きん を もった としても
donnanio Kin wo Motta toshitemo
会社で偉くなっても
かいしゃ で えらく なっても
Kaisha de Eraku nattemo
家族がみんな幸せじゃなきゃ
かぞく がみんな しあわせ じゃなきゃ
Kazoku gaminna Shiawase janakya
僕の幸せはないと気付いた
ぼく の しあわせ はないと きづい た
Boku no Shiawase hanaito Kizui ta
クリスマスにもらったプレゼントは
くりすます にもらった ぷれぜんと は
kurisumasu nimoratta purezento ha
下駄箱でホコリをかぶってるけど
げたばこ で ほこり をかぶってるけど
Getabako de hokori wokabutterukedo
今でも大切にしまってある
いま でも たいせつ にしまってある
Ima demo Taisetsu nishimattearu
かけがえのない
かけがえのない
kakegaenonai
幼い頃の思い出だから
おさないころ の おもいで だから
Osanaikoro no Omoide dakara
今は遠く離れてても
いま は とおく はなれ てても
Ima ha Tooku Hanare tetemo
大切に思うよ
たいせつ に おもう よ
Taisetsu ni Omou yo
命のはかなさに今 気付いていく
いのち のはかなさに いま きづい ていく
Inochi nohakanasani Ima Kizui teiku
あと何度この幸せを
あと なんど この しあわせ を
ato Nando kono Shiawase wo
感じられるだろう
かんじ られるだろう
Kanji rarerudarou
生きてる間になんでもしてあげたい
いき てる まに なんでもしてあげたい
Iki teru Mani nandemoshiteagetai
家族にとって僕が 幸せを運ぶ
かぞく にとって ぼく が しあわせ を はこぶ
Kazoku nitotte Boku ga Shiawase wo Hakobu
青い鳥になる…
あおい とり になる …
Aoi Tori ninaru …
心の奥の深くから
こころ の おく の ふかく から
Kokoro no Oku no Fukaku kara
大切に思うよ
たいせつ に おもう よ
Taisetsu ni Omou yo
決して、消えることのないこの愛で
けっして 、 きえ ることのないこの めで
Kesshite 、 Kie rukotononaikono Mede
壊れない愛だと感じた
こわれ ない めだ と かんじ た
Koware nai Meda to Kanji ta
教えてくれたんだ
おしえ てくれたんだ
Oshie tekuretanda
無償で愛せることを
むしょう で あいせ ることを
Mushou de Aise rukotowo
僕にとって
ぼく にとって
Boku nitotte
家族とは幸せを運んでくれる
かぞく とは しあわせ を はこん でくれる
Kazoku toha Shiawase wo Hakon dekureru
青い鳥のよう…
あおい とり のよう …
Aoi Tori noyou …