あなたのものは私のもの、私のものは私のもの
あなたのものは わたし のもの 、 わたし のものは わたし のもの
anatanomonoha Watashi nomono 、 Watashi nomonoha Watashi nomono
左手は誓いの証に 右手は服従のために
ひだりて は ちかい の しょう に みぎて は ふくじゅう のために
Hidarite ha Chikai no Shou ni Migite ha Fukujuu notameni
そなたが迷い込んだのは
そなたが まよいこん だのは
sonataga Mayoikon danoha
黄金の都 エル・ドラド
おうごん の みやこ える ・ どらど
Ougon no Miyako eru ・ dorado
さぁ服従という快楽に溺れなさい
さぁ ふくじゅう という かいらく に おぼれ なさい
saa Fukujuu toiu Kairaku ni Obore nasai
おわかり?
おわかり ?
owakari ?
あなたの百合捧げなさい
あなたの ゆり ささげ なさい
anatano Yuri Sasage nasai
夢の中も崇めなさい
ゆめ の なか も あがめ なさい
Yume no Naka mo Agame nasai
ギルガメッシュ アレクサンダーも私に跪(ひざまず)く
ぎるがめっしゅ あれくさんだー も わたし に き ( ひざまず ) く
girugamesshu arekusanda^ mo Watashi ni Ki ( hizamazu ) ku
太陽さえ 集めなさい
たいよう さえ あつめ なさい
Taiyou sae Atsume nasai
星で私 飾りなさい
ほし で わたし かざり なさい
Hoshi de Watashi Kazari nasai
私 全知全能シャングリラですわ!
わたし ぜんちぜんのう しゃんぐりら ですわ !
Watashi Zenchizennou shangurira desuwa !
『その目はわらわを見るために その足は跪(ひざまず)くために
『 その め はわらわを みる ために その あし は き ( ひざまず ) くために
『 sono Me hawarawawo Miru tameni sono Ashi ha Ki ( hizamazu ) kutameni
その腕はわらわを抱くために その口はわらわ讃えるために』(シャングリラ教典第1篇)
その うで はわらわを だく ために その くち はわらわ たたえ るために 』 ( しゃんぐりら きょうてん だい 1 へん )
sono Ude hawarawawo Daku tameni sono Kuchi hawarawa Tatae rutameni 』 ( shangurira Kyouten Dai 1 Hen )
そなたが辿り着いたのは
そなたが たどり つい たのは
sonataga Tadori Tsui tanoha
女神が治めるエル・ドラド
めがみ が おさめ る える ・ どらど
Megami ga Osame ru eru ・ dorado
さぁ 私という法律(ルール)に従いなさい
さぁ わたし という ほうりつ ( るーる ) に したがい なさい
saa Watashi toiu Houritsu ( ru^ru ) ni Shitagai nasai
おだまり!
おだまり !
odamari !
私の百合拾いなさい
わたし の ゆり ひろい なさい
Watashi no Yuri Hiroi nasai
千年後も崇めなさい
せんねん のち も あがめ なさい
Sennen Nochi mo Agame nasai
卑弥呼も クレオパトラも私に跪(ひざまず)く
ひみこ も くれおぱとら も わたし に き ( ひざまず ) く
Himiko mo kureopatora mo Watashi ni Ki ( hizamazu ) ku
四海の宝 集めなさい
し うみ の たから あつめ なさい
Shi Umi no Takara Atsume nasai
私の心 奪いなさい
わたし の こころ うばい なさい
Watashi no Kokoro Ubai nasai
私 全知全能シャングリラですわ!
わたし ぜんちぜんのう しゃんぐりら ですわ !
Watashi Zenchizennou shangurira desuwa !
ペガサスより高く飛び
ぺがさす より たかく とび
pegasasu yori Takaku Tobi
ヴィーナスより美しい
う゛ぃーなす より うつくし い
vi^nasu yori Utsukushi i
嗚呼…、全てを持つものの苦しみが分かる?
ああ …、 すべて を もつ ものの くるし みが わか る ?
Aa …、 Subete wo Motsu monono Kurushi miga Waka ru ?
あなたの百合捧げなさい
あなたの ゆり ささげ なさい
anatano Yuri Sasage nasai
夢の中も崇めなさい
ゆめ の なか も あがめ なさい
Yume no Naka mo Agame nasai
ギルガメッシュ アレクサンダーも私に跪(ひざまず)く
ぎるがめっしゅ あれくさんだー も わたし に き ( ひざまず ) く
girugamesshu arekusanda^ mo Watashi ni Ki ( hizamazu ) ku
私の百合拾いなさい
わたし の ゆり ひろい なさい
Watashi no Yuri Hiroi nasai
千年後も崇めなさい
せんねん のち も あがめ なさい
Sennen Nochi mo Agame nasai
卑弥呼も クレオパトラも私に跪(ひざまず)く
ひみこ も くれおぱとら も わたし に き ( ひざまず ) く
Himiko mo kureopatora mo Watashi ni Ki ( hizamazu ) ku
全ての願いを叶えて
すべて の ねがい を かなえ て
Subete no Negai wo Kanae te
無限に孤独を彷徨う
むげん に こどく を ほうこう う
Mugen ni Kodoku wo Houkou u
私 全知全能シャングリラですわ!
わたし ぜんちぜんのう しゃんぐりら ですわ !
Watashi Zenchizennou shangurira desuwa !