そびえ立つ電波塔は 壮大なエンパシィ
そびえ たつ でんぱとう は そうだい な えんぱしぃ
sobie Tatsu Denpatou ha Soudai na enpashii
僕らはそれに問う “未来の君は何処ですか?”
ぼくら はそれに とう “ みらい の くん は どこ ですか ? ”
Bokura hasoreni Tou “ Mirai no Kun ha Doko desuka ? ”
と。
と 。
to 。
人類は進化して 空宙を伝播し
じんるい は しんか して そら ちゅう を でんぱ し
Jinrui ha Shinka shite Sora Chuu wo Denpa shi
言葉の要らない
ことば の いら ない
Kotoba no Ira nai
時代が来る そう想って居た
じだい が くる そう おもって いた
Jidai ga Kuru sou Omotte Ita
現実はどうでしょうか? 曖昧なシンパシィ
げんじつ はどうでしょうか ? あいまい な しんぱしぃ
Genjitsu hadoudeshouka ? Aimai na shinpashii
月を覆い隠すほど
がつ を おおい かくす ほど
Gatsu wo Ooi Kakusu hodo
文字 不安に包まれてたんだ
もじ ふあん に つつま れてたんだ
Moji Fuan ni Tsutsuma retetanda
ああ 頂上の君は 何想うのか
ああ ちょうじょう の くん は なに おもう のか
aa Choujou no Kun ha Nani Omou noka
焦燥感?倦怠感?識る筈もなく ―
しょうそう かん ? けんたいかん ? しき る はず もなく ―
Shousou Kan ? Kentaikan ? Shiki ru Hazu monaku ―
恐いくらいに叫んだって届かないよ 暗い 未来にさえも
こわい くらいに さけん だって とどか ないよ くらい みらい にさえも
Kowai kuraini Saken datte Todoka naiyo Kurai Mirai nisaemo
暗い未来に叫んだって届かないよ あと、一秒の後悔も
くらい みらい に さけん だって とどか ないよ あと 、 いちびょう の こうかい も
Kurai Mirai ni Saken datte Todoka naiyo ato 、 Ichibyou no Koukai mo
蝶のように 折りたたまれた狂器は
ちょう のように おり たたまれた きょう うつわ は
Chou noyouni Ori tatamareta Kyou Utsuwa ha
君のヒトコトで 深く 深く 熱を帯びていく
くん の ひとこと で ふかく ふかく ねつ を おび ていく
Kun no hitokoto de Fukaku Fukaku Netsu wo Obi teiku
君は傷隠し 僕ら想い返し
くん は きず かくし ぼくら おもい かえし
Kun ha Kizu Kakushi Bokura Omoi Kaeshi
想い、ひた隠し 離想(りそう)、裏返し
おもい 、 ひた かくし り そう ( りそう ) 、 うらがえし
Omoi 、 hita Kakushi Ri Sou ( risou ) 、 Uragaeshi
ああ 頂上へ僕は そう足掻くのか
ああ ちょうじょう へ ぼくは そう あし かく のか
aa Choujou he Bokuha sou Ashi Kaku noka
焦燥感?倦怠感?
しょうそう かん ? けんたいかん ?
Shousou Kan ? Kentaikan ?
嘘で塗りたくられた
うそ で ぬり たくられた
Uso de Nuri takurareta
翅に縋れば善いのですか?
し に すがれ ば よい のですか ?
Shi ni Sugare ba Yoi nodesuka ?
多角(たかく)、宙へ
たかく ( たかく ) 、 ちゅう へ
Takaku ( takaku ) 、 Chuu he
人類は進化した 空宙を伝播し
じんるい は しんか した そら ちゅう を でんぱ し
Jinrui ha Shinka shita Sora Chuu wo Denpa shi
言葉の要らない
ことば の いら ない
Kotoba no Ira nai
時代が来る そう想って居た
じだい が くる そう おもって いた
Jidai ga Kuru sou Omotte Ita
高く高く羽ばたいたって届かないよ 暗い 未来さえも
たかく たかく はね ばたいたって とどか ないよ くらい みらい さえも
Takaku Takaku Hane bataitatte Todoka naiyo Kurai Mirai saemo
高く高く羽ばたいたって届かないよ あと、ヒトコトの後悔も
たかく たかく はね ばたいたって とどか ないよ あと 、 ひとこと の こうかい も
Takaku Takaku Hane bataitatte Todoka naiyo ato 、 hitokoto no Koukai mo
蝶のように アイを重ねた狂器は
ちょう のように あい を おもね た きょう うつわ は
Chou noyouni ai wo Omone ta Kyou Utsuwa ha
君のヒトコトで 舞い上がって落ちてゆく
くん の ひとこと で まい あが って おち てゆく
Kun no hitokoto de Mai Aga tte Ochi teyuku
恐いくらいに叫んだって届かないよ 暗い 未来にさえも
こわい くらいに さけん だって とどか ないよ くらい みらい にさえも
Kowai kuraini Saken datte Todoka naiyo Kurai Mirai nisaemo
暗い未来に叫んだって届かないよ あと“ヒトコト”だけ
くらい みらい に さけん だって とどか ないよ あと “ ひとこと ” だけ
Kurai Mirai ni Saken datte Todoka naiyo ato “ hitokoto ” dake
そう 僕は謳うしかなくて
そう ぼくは うたう しかなくて
sou Bokuha Utau shikanakute
そう 君は進むしかなくて
そう くん は すすむ しかなくて
sou Kun ha Susumu shikanakute
ああ 互い違うしかなくて
ああ たがい ちがう しかなくて
aa Tagai Chigau shikanakute
裂いて、気づいた
さい て 、 きづ いた
Sai te 、 Kizu ita
未来の君は 此処にいたんだ
みらい の くん は ここ にいたんだ
Mirai no Kun ha Koko niitanda
「さあ 帰ろうか。」こだました
「 さあ かえろ うか 。」 こだました
「 saa Kaero uka 。」 kodamashita
月を覆い隠すほど
がつ を おおい かくす ほど
Gatsu wo Ooi Kakusu hodo
進化した 翅で 僕は
しんか した し で ぼくは
Shinka shita Shi de Bokuha
人類は進化した 空宙を伝播し
じんるい は しんか した そら ちゅう を でんぱ し
Jinrui ha Shinka shita Sora Chuu wo Denpa shi
言葉の要らない
ことば の いら ない
Kotoba no Ira nai
時代が来る そう想って居た
じだい が くる そう おもって いた
Jidai ga Kuru sou Omotte Ita