ずっと探してた 虹色に光るその種は
ずっと さがし てた にじいろ に ひかる その たね は
zutto Sagashi teta Nijiiro ni Hikaru sono Tane ha
靴紐解けて しゃがみ込んだ足元 転がってたんだ
くつひも とけ て しゃがみ こん だ あしもと ころが ってたんだ
Kutsuhimo Toke te shagami Kon da Ashimoto Koroga ttetanda
やっと見つけたのにどうしてだろう
やっと みつ けたのにどうしてだろう
yatto Mitsu ketanonidoushitedarou
大切なものはいつの間にか
たいせつ なものはいつの まに か
Taisetsu namonohaitsuno Mani ka
近すぎて見えなくなる
ちかす ぎて みえ なくなる
Chikasu gite Mie nakunaru
いつか花開くその日まで
いつか はな ひらく その にち まで
itsuka Hana Hiraku sono Nichi made
時は長すぎたかな
とき は ながす ぎたかな
Toki ha Nagasu gitakana
そっと土をかけ 透明な水をたっぷりと
そっと つち をかけ とうめい な みず をたっぷりと
sotto Tsuchi wokake Toumei na Mizu wotappurito
芽吹いた若葉は 太陽の光浴び 笑ってたんだ
め ふい た わかば は たいよう の ひかり あび わらって たんだ
Me Fui ta Wakaba ha Taiyou no Hikari Abi Waratte tanda
二人だけの小さな箱庭
ふたり だけの ちいさ な はこにわ
Futari dakeno Chiisa na Hakoniwa
大切なものはいつの間にか
たいせつ なものはいつの まに か
Taisetsu namonohaitsuno Mani ka
近すぎて見えなくなる
ちかす ぎて みえ なくなる
Chikasu gite Mie nakunaru
いつか実を結ぶその日まで
いつか み を むすぶ その にち まで
itsuka Mi wo Musubu sono Nichi made
もっとそばで どんな変化さえも
もっとそばで どんな へんかさ えも
mottosobade donna Henkasa emo
呑み込めたら よかったのに
のみ こめ たら よかったのに
Nomi Kome tara yokattanoni
通り過ぎてく 鮮やかな季節
とおり すぎ てく せん やかな きせつ
Toori Sugi teku Sen yakana Kisetsu
ほんの少しの綻びはやがて大きくなって
ほんの すこし の ほころび はやがて おおき くなって
honno Sukoshi no Hokorobi hayagate Ooki kunatte
戻れない
もどれ ない
Modore nai
大切なものは形変えても
たいせつ なものは かたち かえ ても
Taisetsu namonoha Katachi Kae temo
いつまでも大切なまま
いつまでも たいせつ なまま
itsumademo Taisetsu namama
冷たい涙に触れた時 目が覚めたんだ
つめた い なみだ に ふれた とき め が さめ たんだ
Tsumeta i Namida ni Fureta Toki Me ga Same tanda
だけど箱庭のすみっこで
だけど はこにわ のすみっこで
dakedo Hakoniwa nosumikkode
あの種は枯れず 待っていた
あの たね は かれ ず まって いた
ano Tane ha Kare zu Matte ita
今度こそ花を咲かせよう
こんど こそ はな を さか せよう
Kondo koso Hana wo Saka seyou
思い出して 種を蒔いた時の暖かい春の日差し
おもいだし て たね を まい た ときの あたたか い はる の ひざし
Omoidashi te Tane wo Mai ta Tokino Atataka i Haru no Hizashi
君と二人で
くん と ふたり で
Kun to Futari de