会いたい人を 指折り数えて
あい たい にん を ゆびおり かぞえ て
Ai tai Nin wo Yubiori Kazoe te
会えない人だけ 溢れて 零れて
あえ ない にん だけ あふれ て こぼれ て
Ae nai Nin dake Afure te Kobore te
失くし物に 馴れ過ぎた
なく し もの に なれ すぎ た
Naku shi Mono ni Nare Sugi ta
この手が満ちる時
この てが みち る とき
kono Tega Michi ru Toki
血まみれ 鮮やかに巡る
ち まみれ せん やかに めぐる
Chi mamire Sen yakani Meguru
遥か果て無く 愛しい日々よ
はるか はて なく いとしい ひび よ
Haruka Hate Naku Itoshii Hibi yo
ひかるひかる 今も美しきもの
ひかるひかる いま も うつくし きもの
hikaruhikaru Ima mo Utsukushi kimono
どうか私に 強い力を
どうか わたし に つよい ちから を
douka Watashi ni Tsuyoi Chikara wo
流れ逝く舟に さぁ 手を振って
ながれ いく ふね に さぁ て を ふって
Nagare Iku Fune ni saa Te wo Futte
与えられた 10と10の指
あたえ られた 10 と 10 の ゆび
Atae rareta 10 to 10 no Yubi
使い熟せない 銃と10の杖
つかい じゅくせ ない じゅう と 10 の つえ
Tsukai Jukuse nai Juu to 10 no Tsue
茜の虹 瞬く間に 次の波が還る
あかね の にじ またたくま に つぎの なみ が かん る
Akane no Niji Matatakuma ni Tsugino Nami ga Kan ru
教えて どこまで走ろうか
おしえ て どこまで はしろ うか
Oshie te dokomade Hashiro uka
もしも夜明けが 眩しいのなら
もしも よあけ が まぶし いのなら
moshimo Yoake ga Mabushi inonara
もっともっと 高く晴れ渡るなら
もっともっと たかく はれ わたる なら
mottomotto Takaku Hare Wataru nara
痛い雨なら その矢を受けて
いたい あめ なら その や を うけ て
Itai Ame nara sono Ya wo Uke te
流れ行く川に 新しい舟を
ながれ いく かわ に あたらし い ふね を
Nagare Iku Kawa ni Atarashi i Fune wo
亡くし物に 馴れ過ぎた
なく し もの に なれ すぎ た
Naku shi Mono ni Nare Sugi ta
この手が満ちる時
この てが みち る とき
kono Tega Michi ru Toki
血まみれ 鮮やかに巡る 遥か
ち まみれ せん やかに めぐる はるか
Chi mamire Sen yakani Meguru Haruka
遥か果て無く 愛しい日々よ
はるか はて なく いとしい ひび よ
Haruka Hate Naku Itoshii Hibi yo
ひかるひかる 今も美しきもの
ひかるひかる いま も うつくし きもの
hikaruhikaru Ima mo Utsukushi kimono
どうか私に 強い力を
どうか わたし に つよい ちから を
douka Watashi ni Tsuyoi Chikara wo
未だ見ぬ海で 月は輝く
いまだ みぬ うみ で がつ は かがやく
Imada Minu Umi de Gatsu ha Kagayaku
もしも夜明けが眩しいのなら
もしも よあけ が まぶし いのなら
moshimo Yoake ga Mabushi inonara
もっともっと 高く晴れ渡るなら
もっともっと たかく はれ わたる なら
mottomotto Takaku Hare Wataru nara
痛い雨ならその矢を受けて
いたい あめ ならその や を うけ て
Itai Ame narasono Ya wo Uke te
そしてきっと ここに
そしてきっと ここに
soshitekitto kokoni
あなたが居て
あなたが いて
anataga Ite