ちぎれた空の波間から
ちぎれた そら の なみま から
chigireta Sora no Namima kara
こぼれさす光の道しるべ
こぼれさす ひかり の みち しるべ
koboresasu Hikari no Michi shirube
近づいていく静寂に
ちかづ いていく せいじゃく に
Chikazu iteiku Seijaku ni
やわらいだ縁どりが燃えてる
やわらいだ へり どりが もえ てる
yawaraida Heri doriga Moe teru
昔見た聖書のページを
むかし みた せいしょ の ぺーじ を
Mukashi Mita Seisho no pe^ji wo
想い出すとあなたが笑った
おもいで すとあなたが わらった
Omoide sutoanataga Waratta
この目さえ
この め さえ
kono Me sae
光を知らなければ
ひかり を しら なければ
Hikari wo Shira nakereba
見なくていいものがあったよ
みな くていいものがあったよ
Mina kuteiimonogaattayo
からだが
からだが
karadaga
あなたを知らなければ
あなたを しら なければ
anatawo Shira nakereba
引きずる想い出もなかった
びき ずる おもいで もなかった
Biki zuru Omoide monakatta
六弦を奏でる指は
ろく げん を かなで る ゆび は
Roku Gen wo Kanade ru Yubi ha
わたしだけ守るには幼なく
わたしだけ まもる には よう なく
watashidake Mamoru niha You naku
くちづけは花びらに埋もれ
くちづけは はなびら に うも れ
kuchizukeha Hanabira ni Umo re
砂を噛むようにベルが鳴る
すな を かむ ように べる が なる
Suna wo Kamu youni beru ga Naru
踊り子は悲しみを纏い
おどりこ は かなしみ を まとい
Odoriko ha Kanashimi wo Matoi
つぶれた足舐めては歌った
つぶれた あし なめ ては うたった
tsubureta Ashi Name teha Utatta
この目さえ
この め さえ
kono Me sae
光を知らなければ
ひかり を しら なければ
Hikari wo Shira nakereba
見なくていいものがあったよ
みな くていいものがあったよ
Mina kuteiimonogaattayo
からだが
からだが
karadaga
あなたを知らなければ
あなたを しら なければ
anatawo Shira nakereba
引きずる想い出もなかった
びき ずる おもいで もなかった
Biki zuru Omoide monakatta
ひかり舞う届かない海で
ひかり まう とどか ない うみ で
hikari Mau Todoka nai Umi de
あふれる夜にあなたが見えるよ
あふれる よる にあなたが みえ るよ
afureru Yoru nianataga Mie ruyo
小鳥が
ことり が
Kotori ga
声を殺していれば
こえ を ころし ていれば
Koe wo Koroshi teireba
あの時翼が折れてたら
あの とき つばさ が おれ てたら
ano Toki Tsubasa ga Ore tetara
あなたが
あなたが
anataga
わたしを抱いていたら
わたしを だい ていたら
watashiwo Dai teitara
今でも溶けあっていられた?
いま でも とけ あっていられた ?
Ima demo Toke atteirareta ?
この目さえ
この め さえ
kono Me sae
光を知らなければ
ひかり を しら なければ
Hikari wo Shira nakereba
見なくていいものがあったよ
みな くていいものがあったよ
Mina kuteiimonogaattayo
からだが
からだが
karadaga
あなたを知らなければ
あなたを しら なければ
anatawo Shira nakereba
引きずる想い出もなかった
びき ずる おもいで もなかった
Biki zuru Omoide monakatta